1. ANZEN LOCKS!
  2. 2025.03.03 MON交通安全クイズ

ANZEN LOCKS! supported by JA共済 自転車で登校中、車と軽く接触してしまいました。
特に体は痛くないし、授業も始まってしまうので、そのまま登校してよい?
〇か×か。

答え×

くわしい解説

交通事故の際の対応方法

事故の大きさやケガの程度にかかわらず、交通事故にあった場合、警察へ報告する義務があります。
事故にあった、または起こした場合の対応方法は、

1.負傷者の救護や119番通報
2.周囲に事故を知らせ、二次被害の防止
3.警察へ110番通報
4.相手の氏名・住所・連絡先の他、車のナンバーなどの情報収集
5.軽傷でも速やかに医師の診断を受ける
となります。

また自転車でも、警察へ報告せずに現場を立ち去ってしまうと、状況により、「ひき逃げ」とされてしまうこともあるので必ず連絡しましょう。

事故時は気が動転してしまうものです。
いざという時に焦らないように対応方法を確認しておきましょう。

国土交通省HP:https://www.mlit.go.jp/jidosha/jibaiseki/accident/correspondence/index.html

参考:内閣府HP 中学生・高校生向け 自転車交通安全教室 ダイジェスト版

監修:一般財団法人 日本交通安全教育普及協会