新年度登校初日!ビューひな総研の説明会を行います!

SCHOOL OF LOCK!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2023年5月1日(月)PM 10:00 まで



4月も残り1週間!この春に新生活や新年度を迎えて、新しい環境で頑張っている生徒もたくさんいるはず!

気付けば、もうゴールデンウィークが迫ってきていますね!生徒のみんなは、どこか遊びに行く予定だったり、何か計画していることはありますか?

職員はゴールデンウィークが近くなっていることを知らず、全く計画を立てていません(笑)!何かオススメの過ごし方があればぜひ教えてください♪

さて、ビューひな総研も新年度になって、色々と新しいことをするみたいです!新年度最初の授業ということで、今回は説明会を開くそう♪

お、エレベーターの音が聞こえてきました!教室に入って授業に参加しましょう〜!



ひな「生徒のみんな、こんばんは!ビューひな総研は、ビュー・景色が良い校舎の高い場所にあるので、今月もエレベーターで向かっています!この春、SCHOOL OF LOCK!に入学したみなさん、そしてCOCO教頭、はじめまして!ビューひな総研、所長の景井ひなです!

COCO教頭は、すっごく明るい!とにかく元気っていう印象で、生放送教室に行って、実際にお話して仲良くなれたらいいなと思っておりますので、これからどうぞよろしくお願いします!」

(エレベーターが到着する音)

ひな「到着しました!この春、入学した生徒のみんな、進級した生徒のみんな間もなく、1ヶ月経ちますけど、楽しめていますか?私は熊本出身で、大阪の専門学校に2年間行っていたんですけど、地元の子が誰もいない状況で…本当に初めての地で、たった1人。知り合いは誰もいないって状況で、めちゃくちゃ緊張していました。

その後、学校でグループLINEができまして、その時に当時私がすごく推していた『2NE1』っていうグループの画像を、LINEのホーム画にしていたんですよ。そしたら、グループLINEで、私のLINEのホーム画を見た韓国好きな子から、『え!2NE1で好きなメンバー誰!?』って言われて仲良くなって、そこから徐々にクラスのみんなとも馴染めていきました。まだクラスに馴染めないなとか、自分にはこんな趣味があるけど、まだ人に言えてないな〜同じ趣味の子いないな〜って探しているような子がいたら、SNSの見える位置に画像を貼ったり、一言を書いたり…音楽を設定しているとか、そういうことをしていると、『あなたも好きなの!?』っていうところで、もしかしたら会話が始まるきっかけになるかもしれないです!もし、不安だなって子がいたら試してみてください!そして、今夜は新学期初授業!『ビューひな総研の説明会』を行ないます!」

SCHOOL OF LOCK!


ひな「ビューひなこと、景井ひなが10代のトレンドをSCHOOL OF LOCK!の生徒と研究していく、ビューひな総研!所長の景井ひなです!

改めて、この春、SCHOOL OF LOCK!に入学したみなさん、はじめまして!今夜は新年度一発目ということで、『ビューひな総研の説明会』を行ないます!毎月4週目にお届けしているビューひな総研は、10代のトレンドをSCHOOL OF LOCK!の生徒と研究していく総合研究所です!

女子クラスの時に通っていた時代を含めると、3年目になります。今まで所長として、生徒のみんなの好きなものやこと、流行っていること、音楽…そういうものを色々と教えてきてもらったのですが、私が思っているものと全然予想が違うことがたくさんあって!本当にSNSを見ているだけじゃ分からないものなんだなっていうのは実感できました。意外な研究結果だったので、すごく面白かったですし、毎回発表されるドキドキ感っていうのは、めちゃくちゃ楽しかったですね〜!なので、これからも、みなさんどうぞ、ビューひな総研の研究に力を貸してください!お願いします!それでは、トレンド調査の内容を発表していきます!

まず1つ目はお馴染み…!『TikTok』!!!

こちらはこれまで同様、TikTokのトレンド調査をやっていきます!TikTokに関する質問、みんなが思うTikTokでバズりそうな曲、みんなが気になるTikTokerなどなど、TikTokに関する様々な調査を行なっていきます!普段結構TikTokを見ているんですけど、初めて知るTikTokクリエイターさんだったり、初めて知る曲、TikTokで使えそうな曲とか…全然知らないことが多かったので、みんなのオススメの曲、人を知ることによって新たに追加された感じがして、『こういう曲調をみんなからオススメされたってことは、これ流行るんじゃない?』みたいな。そういう新たな発見として自分の知識に入れていたので、すごく役立っています。ありがたいですね!なので、生徒のみんなは、TikTokに関して気になることがあれば、自由に【景井LOCKS!掲示板】や、【公式LINE】、【メール】から送ってください!そして!この春から、新たなトレンド調査も始めます!」

SCHOOL OF LOCK!


『ビューひな総研 トレンドレポート』!!!

ひな「今年度から、生徒のみんなには、調査員になってもらいます!毎回出される様々なトレンドにまつわるテーマについて、調査員である生徒のみんなに電話でレポートをしてもらいます!これまでのトレンド調査では、生徒と電話で話したことはなかったのですが、今年度からは電話で直接、調査員のみんなからのレポートを聞いていきます!

どんな調査になるのかな?今まで逆電って、みんなのお悩み相談ってことが結構多かったので、今回は悩みじゃなくて流行っているものやこと!みんな調査員だからね!調査をしてきた内容報告ってことで逆電をしていきます。新たな時間が生まれるのではないかなと思って、結構ワクワクしています!ということで、最初のテーマを発表しちゃいます。『ビューひな総研トレンドレポート』の最初のテーマを発表しちゃいます!」

最初のテーマは…『今注目のK-POPアーティスト』!!!

ひな「調査員である生徒のみんなが注目しているK-POPアーティストを教えてください!私はここでもよく話していますが、BLACKPINKが大好きです。他にも最近だと『NMIXX』だったり、『IVE』だったりもすごく注目しています!調査員である生徒のみんなが今注目しているK-POPアーティストは、他に誰がいるんだろうっていうのがすごく気になっているので、そちらを調査してもらいたいです!調査レポートをくれた調査員の生徒には、逆電して話を聞かせてもらいます!みんなからのレポート待っています!」


M. FLOWER / JISOO 




ひな「お送りしているのは、JISOOで、『FLOWER』です。先月リリースになった、BLACKPINK、JISOOのソロ曲ですけど、どうですか?みなさん聴きましたか?聴いてない生徒は、ここで聴けたと思います。私が大好きなK-POPアーティストは、BLACKPINKって先ほど言いましたけど…来日公演に今月行ってきました!

セトリとかネタバレとか気になる生徒がいると思うので、詳しくは話しませんけど、とにかく最高でした!!!泣きました…最初から泣いた。私だけなのかな?ライブ特有のきゃーって…声出しOKなんですよ。もう、声出しOKだから大阪公演に行く方は、ガンガン声出してもらって、たくさん姫たちを応援してもらいたいです!

なんて言うのかな?ライブって出てきた時が1番盛り上がって、きゃー!ってなるんだけど、私は本当に声が出せないんです。1番最初は見たいから、ひたすら1点を見つめて、それで涙が出てくるみたいな。けど、涙で視界が見えなくなっちゃうから、我慢するという…。それで、ひたすらBLACKPINKの姫たちを見てるみたいな感じなんですけど、これってあるあるなんですかね?私は好きすぎてそうなっちゃうんですよ!好きすぎて声を出して盛り上げるって人もいるんですけど、どっちが多いんだろう?BLACKPINKも活動してきて7年目ということで…そのライブで、『7年経ったね』みたいな軽いトークもあったりしたんですよ。その時、7年間も私は同じ人をずっと好きでい続けているんだなって、再認識して私ってこんなに1つのことを好きでいれるんだ!っていう自分にびっくりしました。今まで私はBLACKPINKって、当たり前にずっと好きな人たちだったから、色々と考えさせられるライブでした。

とりあえず泣くので、ハンカチは絶対持って行った方がいいと思います。本当に姫たちが仲良すぎたので、これからも一生仲良しでいてほしいっていう、いちブリンクからのメッセージが届くといいな〜。と思いつつ、本当に一生仲良しでいてください!お願いします!泣きました…ありがとうございました!」

SCHOOL OF LOCK!


ひな「こんなふうに、生徒の好きなK-POPアーティストも教えてください。ということで、私とはまた明日!ビューひな総研、所長の景井ひなでした!

こもり校長、COCO教頭!おふたりはずっと好きなものってありますか?」



今夜は新たに始まる、ビューひな総研の授業内容について、説明会を行いました〜!!

ひな所長が言っていましたが、今度から生徒のみんなは、『調査員』になります!そして、ひな所長と直接電話を繋いで、調査報告をしてもらうので、ぜひたくさん書き込んでください♪

この授業をきっかけに、好きなものやことの想いを伝えて、新しい自分を見つけることができるかも??

ひな所長はBLACKPINKのライブを観て、余韻に浸っている状態なので、「私もBLACKPINKのライブに行きました!」って生徒がいたら、そちらも書き込んでほしいです!

さて、ひな所長とはまた明日!あれ?なにかおかしいことが起きそうな…

この後記の放送を聴く

聴取期限 2023年5月1日(月)PM 10:00 まで

景井LOCKS! 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • SEVENTEEN LOCKS!

    SEVENTEEN

  • INI LOCKS!

    INI

  • 景井LOCKS!

    景井ひな

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

ページトップへ戻る