
聴取期限 2025年5月22日(木)PM 10:00 まで
昨日、嬉しい嬉しいお知らせが届きましたね~!
遥香先生と筒井あやめ先生が地上波ドラマ初主演を務める“量産型”シリーズ新作『量産型ルカ』が7月3日(木)24:30から放送開始されますね( ˶'ᵕ'˶)ෆ
「ハルカ」が「ルカ」を演じるということで楽しみですね!
生徒のみんなは7月以降、乃木坂LOCKS!の授業が終わったら、『量産型ルカ』を観て1日"乃木充"しちゃいましょうd(˙꒳˙* )
ドラマに関する感想やメッセージは乃木坂LOCKS!掲示板か、遥香先生宛のメールまで!たくさんの書き込み待ってます♪
さぁ、今夜の乃木坂LOCKS!は…遥香先生宛に届いた書き込みをたくさん紹介していくとのこと!今週はどんなお話が聞けるのでしょうか?
それでは準備ができた生徒から教室に入りましょう♪
はじめまして。こんばんは。私は大型トラック運転手をしています。隔週になりますが、夜勤勤務の時にいつも聴いています。正直、乃木坂46は初期のメンバーでしたら名前と顔が浮かびますが 「カキハルカ」さんの顔やイメージが全く分からず、いつもラジオで楽しそうに話されていて、どんな方なのかを検索してみました。
「賀喜遥香」という名前はこんな字を書いてこんなに可愛い方なんですね!毎週聴けなくてすみません。これからもラジオ楽しみにしています。次にこのラジオを聴くのは5月15日(木)になりそうです。
愛知県 49歳
遥香「今日です!大型トラックの運転手さんということで、まずはお仕事お疲れ様です!きっとこの乃木坂LOCKS!を聴いてくれていると思います。どうかな?『あぁ忘れとった…!』みたいなことがあっても、まあまあ、いいけど聴いていてほしいなぁ。トラックの運転手さんってことは、この時間にお仕事をしてくれているっていうことですもんね。聴いてくれて嬉しいですねー!ラジオで興味を持ってくれて調べてくれて…どうだろう?イメージ通りの人が出てきたかな?ふふふ♡
『賀喜遥香』さんって、そんな感じの人なんですよね?よかったら、この顔の人がしゃべってんだなーって想像しながら運転して聴いてもらえたら嬉しいなって思います!『賀喜遥香って縁起良さそうな漢字だね!』って言われるんです!縁起のいいことが、みなさんに訪れるようなラジオをお届けしたいなって思います!「ばらくん」にいいことがありますように♪お仕事頑張ってください!いつもお疲れ様です。そして、今ラジオを聴きながらお仕事をしているみなさんもお疲れ様です。みなさんも息抜きがてら、私の授業を聴いてくださると嬉しいです!
生徒のみなさん、こんばんは!4組の副担任、乃木坂46の賀喜遥香です♡今日の授業は、4組の生徒のみんなから届いた私宛ての書き込みをチェックしていこうと思います!時間の限り紹介していきます!まずはこちらから!」
遥香先生こんばんは!!先日、乃木坂工事中で6期生ちゃんの自己PRがありましたが、遥香先生は森平麗心ちゃんを紹介していましたね!森平麗心ちゃんは遥香先生推しということで、遥香先生を見て乃木坂に入ったということを考えると感慨深いなぁと思いながら見ていました。
先輩が後輩に誰推し?と聞いている所がおもしろくて、遥香先生が言うのもちょっと期待していました!遥香先生はうるみんとたくさん話せましたか!?
広島県 20歳
遥香「こちらは『乃木坂工事中』で放送された、『はじめまして!6期生自己PR大作戦』っていうもので、新しく6期生11人が加入したんですけど、先輩メンバーとペアになって6期生ちゃんの魅力を伝えようっていう企画で、私は高校2年生の森平麗心ちゃんとペアを組んでPRさせていただきました。“うるみん”が体が柔らかいっていうか、バレエをやっていたので、それのPRをしてみたり、トロンボーンもできるっていうのでそれをやってみたり、イラストを描いてくれていたのを見せたり、みたいなことをやっていましたね!
これも『乃木坂配信中』っていうYouTubeチャンネルで見ることができるので、ぜひ見ていただきたいなって思うんですけど…『誰推し~?』のくだりを他の方もやっていたんですけど、私もやっていたんですよ~!『実は森平麗心ちゃん、好きなメンバーがいるらしいんですけど誰ですか~?』って言って『遥香さんです♡』、『ひゃっ!私!?』みたいなことをやっていたんですけど、放送見たらバリバリカットされていました(笑)!なんで!?なんで私のところだけカットするの(笑)!?って思ったけど、その分他の伝えたいところがあったから、私推しっていうところだけじゃなくて素敵なところがいっぱいあるから、そこを放送してくださっていましたね。ありがたい!
うるみんと仲良くなっている気がします!同じお仕事をする機会はなかなか、ないっちゃないんですけど、バスラも近かったりするので、そういうところでお話する機会があったら喋っています!あとね、うるみんがかわいいんですよね~♡もうかわいいんですよ~!等身大の高校2年生って感じで、お肌も真っ白チュルチュルだし、お目目もキュルキュルだし妖精みたいで天使みたいで…その感じで『かきさ~ん!』って言ってニコニコ、ニコニコしてくれました!『かわいい~かわいい~♡』ってずっと言っています(笑)!同期の弓木奈於ちゃんがずっと『うるみんかわいい!かわいい!』言っていて、それぐらい、うるみんだけじゃなくて6期生みんなかわいくて!虜ですね~!みんなかわいいねぇって言って愛でています♡もっと仲良くなれたら嬉しいなって思うので頑張りますね!私も先輩として頑張るぞ!ありがとうございました!よかったら観てみてください!」
遥香先生こんばんは!突然ですが、遥香先生の特技「笑顔を崩さない腹話術」について質問があります。僕は学校で発音を学んでいるのですが、マ行、バ行、パ行は上下の唇をつけないと発音できません。
以前、乃木坂工事中で遥香先生は唇を閉じずにバ行とマ行を発音していました。本当にすごいと思います!もしかして、パ行も発音できますか?かなり難しいと思いますが、挑戦してみてほしいです!
富山県 19歳
遥香「私の特技として挙げさせていただいているもので、何度かテレビ番組で披露したこともあるんですけど、笑顔のまま喋るっていうやつです!意外と出来る人が多いんですよ。聴いてくださっている生徒もやってみたら、多分俺、私、自分できる!みたいな方がいらっしゃると思うんですけど、笑ったまま喋るってやつ。まみむめも…これは上下の唇じゃなくて、上の前歯と下の唇をなんて言うの…上の前歯を上唇代わりにしているっていうだけだから、パピプペポもパピプペポ、、、これ絶対にラジオじゃ伝わらない(笑)!普通にパピプペポって言ってもバレなそう。ちょっと違うから。唇でやると、パピプペポって綺麗だけど、パピプペポ、マミムメモ…で言いやすい。バビブベボも言いやすい。パって難しいですね。別にだからなんだ!って感じではあるんだけど(笑)!なら唇つけて言えや!って感じではあるんですけど極めたいなって思っています。

私もこの界隈に来てまだまだなので、腹話術の方とかどうやってやっているんだろうって思いますね。歯でやるとかじゃなくて普通にどっかで、口の中のどっかで『ま』をやっているわけじゃないですか?口を動かさないで喋る人ってどうやってやってんだろうなって学びに行きたいですね。私も極めたい!腹話術、今度なんかでやろうかな?そういう企画組んでもらおうかな?
学校で発音を学んでいるって何の授業をやっているんだろう?音楽的なあれなのかな。それか言語の発音のあれなのか分からないけど気になるなぁ。学んでいるから私の発音が気になってきたって感じなんだろうな。でも一応できたと思います!その映像をお届けすることはできないんですけど、できました!いや…できたと思う!だから、みなさんもやってみてください!ありがとうございます!」
遥香先生こんばんは。僕は5月17日と18日に行われるバースデーライブに参戦します。前から乃木坂46が大好きだったのですが、忙しくて中々ライブに参戦することができませんでした。しかし今回はスケジュールを確保することができました。初ライブで緊張していますが、全力で楽しみたいと思います。初心者ですが頑張ります。
岩手県 17歳
遥香「ありがとう!もう今週末か~はやっ!5月17日と18日に味の素スタジアムにて、乃木坂46の13歳をお祝いする『乃木坂46 13th YEAR BIRTHDAY LIVE』…合ってるかな?こちらを開催します!初めてのライブ参加嬉しいですね。それがバスラっていいと思いますよー!セトリとか知っているので、演出とかも知っているので、いいと思いますよ!って言っとこ(笑)!『初心者ですが頑張ります。』って頑張ってくれるんだ。頑張らなくていいよ!楽しんでくれるだけでいいんだよー!頑張らず私たちを見てて♡岩手県から来てくれるんだとしたら、ちょっと緊張するかー。東京まで来てくれるって、たどり着くのも大変だと思うけど頑張って!私たちも頑張るので!
初ライブか~!乃木坂のことを好きって言ってくれているから、曲はいろいろ知ってくれていると思うんですけど、バスラだからいろんな曲、表題曲じゃない曲もやるかもしれないので、曲を聞いてくれたら嬉しいなって思うし、コールの練習も!曲の定番のコールがあったりするんですよ。だからそういうのを調べてみたり、あとは…ペンライトとタオル!グッズをいっぱい持っていたら楽しかったり、『裸足でSummer』だったらタオルをあげる、あげて盛り上がるのがあったり、メンバーのペンライトのカラーを覚えているといいですよ!私はオレンジ×緑だけど、目の前にメンバーが来た時にその子のカラーにしてたら、ちょっとファンサをもらえたりするから覚えていたらいいことがあるかもしれないから、そういうの覚えたり…!
ペンライトも押して順番変わるから。赤、オレンジ、黄色みたいなので変わるから、その順番を覚えていたらすごくすんなり変えられるからいいと思います!私は乃木坂のメンバーのライブとか見に行った時に思いました。ペンライトの色の順番は覚えていないと、いっぱいカチカチカチカチって押して追いつかない、どうしようどうしよう…って焦っちゃうから、そういうのもやっているとすんなりいけるんじゃないかなって思います!色々言ったけど、本当に楽しんでくれるだけでいいし、推しメンカラー1色とか、紫ペンライトだけとかでもいいし。だから初めてのライブを心ゆくまで楽しんでください!私たちも、みなさんのことを楽しませられる、盛り上げられるように最高に頑張りますので、『乃木坂46 13th YEAR BIRTHDAY LIVE』に参加してくださるみなさんが、私たちと一緒に楽しみましょうー!!」
M. ポピパッパパー / 乃木坂46
遥香「お届けしているのは、乃木坂46で『ポピパッパパー』です!パ行のお話をしたので『ポピパッパパー』です。今、腹話術で言ったんですけど分かりました!意外といけるか、これ!?パ行で遊ぼう、パ行以外いらないっていう“バ行大好き曲“(笑)!なかなかこんな曲ないと思うんですけど、もしかしたら、この曲も『乃木坂46 13th YEAR BIRTHDAY LIVE』でやるかもしれないし、腹話術でこれを言う練習をしておいたら、もっと楽しめるかもしれないし、よかったら聴き込んでみてください。ありがとうございました!
改めて、今週末の『乃木坂46 13th YEAR BIRTHDAY LIVE』に参加してくださるみなさん、私たちと一緒に楽しみましょう!感想メッセージもたくさんお待ちしています。では、そろそろ授業終了の時間になりました。私とはまた来週この教室でお会いしましょう~!4組の副担任、乃木坂46の賀喜遥香でした♡バイバーイ!」
6期生のお話や、今週末に行われるバスラのお話など、今週もたくさんのお話が聞けましたね⸜( •⌄• )⸝
バスラに参加する生徒は、推しメンタオルやペンライト、Tシャツを買って全力で楽しみましょう!かきねこうちわを持っている生徒はそちらもお忘れなくฅ^•ω•^ฅ
腹話術はちょっとラジオ向きではなかったですが、遥香先生はしっかり腹話術をやっていましたよ~!また習得したら教えてください!
遥香先生へのメッセージは、乃木坂LOCKS!掲示板か、遥香先生宛のメールまでお願いします( ˶'ᵕ'˶)
それでは、遥香先生とは、また来週!
バスラに参加する生徒はペンライトを振ったり、タオルを振り回したり?して、最高の思い出を作りましょう~!!
聴取期限 2025年5月22日(木)PM 10:00 まで