
聴取期限 2025年4月24日(木)PM 10:00 まで
MAYA「今日も準備運動開始!ということで、まずはみんな口を動かしていきますよ?最近心踊った瞬間はいつですか?NINA!」
NINA「誕生日の時にメンバーが、私の大好きなケーキを持ってサプライズしてくれたことです!」
MAYA「おめでとう!」
NINA「ありがとうございます!」
MAYA「続いて、MIIHI!」
MIIHI「この間、久々に韓国に行って大好きなヨーグルトアイスをたくさん食べれたことです!」
MAYA「食べましたねー!」
MIIHI「美味しかった(笑)」
MAYA「準備運動完了ということで、皆さん今日もバッチリですね。可愛いエピソードありがとうございます!それでは最終日、今日も授業始めていきましょう!」
MAYA「生徒のみんな、こんばんは!心も体もみんなと踊るSCHOOL OF LOCK!の『ダンスの講師』せーのっ…」
全員「We Need U。私たちNiziUです。(大人っぽく)」
MAYA「MAYAと。」
NINA「NINAと。」
MIIHI「MIIHIです。」
MAYA「最終日は、この3人でお届けします。」
全員「(笑)」
NINA「急にどうした(笑)」
MIIHI「急にやばい(笑)」
MAYA「見事な連携プレイ、ありがとうございます(笑)」
MAYA「やっぱNINAも20歳になったということで。大人っぽくさせていただいたんですけれども(笑)今日は末っ子ちゃん2人が来てくれたということで…。」
MAYA「最終日なのですが、2人とも『ダンスの講師』なのに、ここまで1番大事なことが抜けてませんか!?」
MIIHI「なんですか…?」
MAYA「そもそもダンスというのは、音楽がとっても重要ですよね?流れてるその音楽に合わせて、振り付けや表現の方法が変わります。ということで、『NiziU LOCKS!』では、そんな音楽についての授業もやっていきたいと思っています。題して…」
MAYA「Music Memories」
NINA & MIIHI「おぉー!」
MAYA「今日(声の)調子がいいですね(笑)」
MAYA「『Music Memories』その名の通り、音楽の記憶について話していく授業になっております。『あの時あの場所で聴いてたな…』とか、『あの人に教えてもらったんだよな…』とか、1曲1曲に思い出、つまり『MEMORY』が詰まってると思うんですけれども。『みんなが心を強く動かされた音楽と、その曲にまつわる思い出』について教えてもらいたいと思います!どんな選曲が届くのか楽しみなんですけど、今回は初回なので、私たち3人が選曲していきたいと思っております!」
MAYA「テーマは、『NiziUの活動の中で思い出になったソング』ですね。私たち今年でデビューから5年目を迎えるんですけど、これまでたくさんの楽曲とともにいろんな景色を見てきたと思うんですけど、2人ともどうですか。絞れました?」
MIIHI「絞ったけど、結構迷った。」
NINA「いろんな思い出が詰まった、曲がたくさんあるので。でも頑張って1個は選びました!」
MAYA「じゃあ、そんな頑張って1曲選んだNINAからまずは紹介お願いします。
NINA「私のNiziUの活動の中での思い出ソングは『AlwayS』です!」

MAYA & MIIHI「おー!」
NINA「これはもちろん『ミセスLOCKS!』の大森元貴先生がプロデュース、作詞作曲もしてくださった曲なんですけど、本当にNiziUの絆をすごく上手く表現されている曲でありますし、それだけですごく思い出深いんですけど、大森先生とも一緒に歌って、ツアーの時にファンの方が歌ってくださったりとか、音楽番組でもたくさん楽しみながら披露できたので、思い出の1曲です!」
M. AlwayS / NiziU
MAYA「改めてこうやって聞くと、すごい本当に素敵な楽曲ですよね。」
NINA「NiziUの思い出、全部思い出しちゃいますよね!この時のミュージックビデオの思い出も、この曲聴くと一緒に思い出せる。」
MAYA「NiziUの思い出って本当に綺麗だなって思います。ということで、続いての曲の紹介、MIIHIお願いします!」
MIIHI「私のNiziUの活動の中での思い出ソングは『Memories』です。『AWAKE』というツアーを2月までしていまして。その時のアンコールの曲がこの『Memories』だったんですけど、この曲の中で、いろんな無茶振りをしあったりだとか、メンバーとステージでいっぱい遊んだりとか、もちろんファンの皆さんとも、たくさんコミュニケーション取れた曲だったので、私の中での思い出ソングだなと思います!」
M. Memories / NiziU
MAYA「やっぱりこの曲聴くと、踊りたくなっちゃう(笑)」
MIIHI「『S S Shake it up』の時とか、体が動いちゃう!」

MAYA「掛け合いとかもすごいあって。本当に思い出の詰まった楽曲になっているなと思いますよね。」
MIIHI「最後はMAYA、いっちゃいますか。」
MAYA「私のNiziUの活動の中での思い出ソングは『HEARTRIS』です。先日、韓国での2個目の楽曲を出させていただいたんですけど。『LOVE LINE』。それを出したと同時に、初めてこの韓国デビューした時の『HEARTRIS』の時の活動の記憶っていうのがすごく思い浮かんできて。新しく違う土地っていうか、違う場所でデビューするっていう、気持ちの変化や心情がすごく蘇ってきて、改めて思い出の楽曲が『HEARTRIS』だなっていうのはすごく思いました。」
M. HEARTRIS / NiziU
MAYA「どうですか?みんなも思い出す?」
MIIHI「思い出すよ。あの時の1位もらった時の感じとか、色々初体験とかも多かったから、本当に思い出深い。」
MAYA「本当に素敵な楽曲をありがとうございます。さて、『Music Memories』次回からは生徒の君に選曲してもらいたいと思っております!次回の『Music Memories』のテーマは、『お出かけの時の思い出ソング』。」
MAYA「やっぱりゴールデンウィークの次の週ということで、春って車でお出かけしたりとか、電車の中で聞いたりとか、そういう時の懐かしいなっていう楽曲、生徒の皆さん、たくさん送ってくださったら嬉しいです!」
MIIHI & NINA「待ってまーす!」
MAYA「そして、私たちNiziUから生徒のみんなにお知らせです!なんと、9月からNiziU史上最多公演数のツアーを行うことが決定しました!本当に最大ということで、今までに行ったことのないところでもライブが行えます!」
NINA「21都市ですからね!楽しみですよね!」
MAYA「また、たくさんの生徒の皆さんとも思い出が作れるんじゃないかなと思っておりますので、詳しくはNiziUの公式ホームページや、SNSをぜひチェックしてください!みんなに会えるのを楽しみにしています!」

MAYA「早いもので今月の授業そろそろ終了のお時間です〜。最後だったんですけど…」
NINA「みんなにおすすめする曲を聴いたり、他のメンバーも面白い質問だったりとか、すごく楽しかった!」
MIIHI「今日のこの回を踏まえて、なんかみんなが次送ってくれる思い出ソングがすごい楽しみになります。なので来月も、すごく楽しみにしております。楽しかったです!MAYAはどうでした?」
MAYA「日にちごとにカラーが違って、本当に私も毎回楽しい時間でした。ありがとうございます!」
MAYA「授業の様子は、SCHOOL OF LOCK!のWEBサイトの放送後記で振り返ることができるので、復習してみてね!」
NINA「掲示板への書き込みも待ってます!」
MAYA「それでは、今月の授業はここまで!NiziUのMAYAと!」
NINA「NINAと!」
MIIHI「MIIHIでした!」
全員「バイバイ〜!」
MAYA「また来月お会いしましょう!」
聴取期限 2025年4月24日(木)PM 10:00 まで