先週に続いて田村真佑先生が登場!『おひとりさま天国』のカップリング曲について詳しく解説!

SCHOOL OF LOCK!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2023年9月14日(木)PM 10:00 まで



先日発売された『B.L.T.2023年10月号』、生徒のみんなは購入しましたか?その雑誌の表紙を務めたのは、“天下無敵のサマーガール”こと、賀喜遥香先生!夏の太陽に負けないほど笑顔が眩しかったですよね!

職員は早川聖来先生の卒業記念写真集『また、いつか』と一緒に購入したので、その日は1日“乃木充”していました(^o^)丿

まだ買っていないという生徒はぜひ、近くの書店かネット通販でポチッとしてゲットしちゃいましょう!

さて今週の乃木坂LOCKS!は先週に続いて、“遥香先生の嫁”田村真佑先生が登場します♪

先週の授業では田村真佑先生の1st写真集『恋に落ちた瞬間』について、二人でたくさんお話していきましたけど、今回は8月23日に発売された『おひとりさま天国』に収録されているカップリング曲について、じっくりお話していくみたいです!(^^)!

まゆたん先生の写真集、公式Xアカウントでも「今夜のかきまゆ楽しみです!」と投稿がされていて、、!




生徒のみんなはもちろんのこと、公式Xの中の方もお待ちかねのようなので、そろそろ教室に入って2人が来るのを待ちましょう!




新曲、おひとりさま天国のMVを解禁したその日に見たのですがすっごくいいです!!!一人一人の趣味をMVが見れるなんてもう最高です!MVの中で少し気になる部分があったのですが、『試してごらんよおひとりさま天国〜』の部分で着ている衣装は私服ですか?皆さんオシャレですっごく楽しそうな姿が画面越しですがすごく伝わってきました!!

ならならなら漬けだよ
奈良県 20歳


2人「ありがとございます!」

遥香「衣装は衣装です!

真佑「用意してもらった衣装を着させていただいています!Y2Kファッションだとか、普段しない髪型とか服装とかだったから」

遥香「すごくかわいいの!」

真佑「そう!みんな似合ってたよね?」

遥香「みんな似合ってて、めっちゃかわいいの!お部屋もそうだし、細かいところまで見ていただきたいなって思いますね。『おひとりさま天国』に関するメッセージがたくさん来ていて…生徒のみなさん本当にありがとうございます!」

真佑「ありがとうございます!」

遥香「この曲は、『真夏の全国ツアー』の沖縄公演で初解禁してから、それ以降のライブでずっと歌わせていただいていて、やっぱりライブで盛り上がるよね!」

真佑「盛り上がる!イントロからクラップが入るから、そこで一気に会場全体でまとまる感じが、やっていてすごく楽しいよね〜!」

遥香「自分もテンション上がるもん。『3、2、1!』って言われたらやっぱりテンション上がるもん!」

真佑「カウントダウンされるとね!」

遥香「3、2、1…」

2人「わぁ〜!!!」

SCHOOL OF LOCK!


真佑「盛り上がるよね〜」

遥香「そうなんですよ。だから歌い継いでいきたいなって、もう思っちゃう」

真佑「たしかに、夏とか特に盛り上がる曲って必須だから…」

遥香「今日は先週に引き続き4組の教室に、しれっと喋っちゃっているけど、田村真佑ちゃんが来てくれているので…」

真佑「もう私の教室だと思って、ごめんなさい♡ファミリーだと思っちゃってて」

遥香「ファミリーだから!先月8月23日にリリースされた乃木坂46の33枚目シングル『おひとりさま天国』に収録されているカップリング曲の中から、私たちが参加しているそれぞれのユニット曲についての授業をしていきます!生徒のみなさん、こんばんは。4組の副担任乃木坂46賀喜遥香と…」

真佑「田村真佑です♡」

遥香「先月8月23日にリリースされた乃木坂46の新曲『おひとりさま天国』!今日はこのシングルに収録されております、カップリング曲の中から、私たち2人が参加しているそれぞれのユニット曲についてお話をしていこうと思うんだけど…まずは私が参加しているユニットは同期の4期生の遠藤さくらちゃんと2人で歌っている『マグカップとシンク』っていう楽曲で、こちらは『おひとりさま天国』のタイプBに収録されています!」

真佑「そして、私が参加しているユニット曲は、3期生の梅澤美波さん中村麗乃さん、そして同期の4期生・弓木奈於ちゃんと一緒に歌っている『お別れタコス』という曲で、こちらはタイプDに収録されています!」

遥香「デー(D)ですね!」

真佑「デー(D)ね!デー!」

遥香「じゃあどっちから話そうか?」

真佑「やっぱり、まずこのクラスの副担任の“遥香”から行くんじゃない?」

遥香「“遥香”からいきますか!」

真佑「ぜひ紹介してよ!」

遥香「じゃあ、“遥香”が参加してる曲は…」

真佑「自分で“遥香”って言ったことないでしょ(笑)?」

遥香「言ったことない(笑)!この曲は、マグカップと…えっと、遥香って誰!?ってなっちゃった(笑)!賀喜遥香が参加している曲は、『マグカップとシンク』っていう曲で、『さくちゃんと2人です。』って言われた時に、今までユニット曲っていただいても少なくて5人とかだったの。だから、超少人数みたいなのがなかったから嬉しいけど、どうしようって…2人だけで楽曲を持たせられるかなって思っちゃったの。自分の声で。」

真佑「(小声で)平気だよ、何言ってんの!?この世の中に、かっきーの歌声が好きな人どんだけいると思ってんの!?どんだけいると思ってんの??」

遥香「(笑)!35億…」

真佑「そう!35億いるんだから!」

遥香「でも嬉しくて、頑張ろうって思った!初めてこの曲を聴いた時に、かっこいいなって。」

真佑「めちゃめちゃかっこよかった!」

遥香「かっこいい曲だなと思ったから、もしダンスがあるとしたら、さくちゃんはダンスが上手だから。」

真佑「さくちゃん上手だよね。」

遥香「だから、頑張ってついていかなきゃとも思ったし、2人でってなったから、さくちゃんと『一緒に頑張ろうね!』っていう話もしたし、MVも公開されて…」

真佑「めちゃめちゃかっこよかったんだけど!」

遥香「やったー!嬉しい!」

真佑「それこそ今言っていたダンスシーンも、2人とも腕が長くて細いから、その腕とかを大きく使った振り付けとかすごく映えるなと思って。」

遥香「えー嬉しい!」

真佑「歌声も…ごめんね、私がめっちゃ語ってるよね(笑)!」

遥香「嬉しい!まだ第三者視点で聞いてないから」

真佑「さくの歌声はちょっとか細い感じなんだけど、その中に強さがある感じがめちゃめちゃして。逆にかっきーは、すごく力強い歌声なんだけど、その中に繊細さというか、もろい感じが見え隠れする感じがあって、聴いててお互いがお互いを支え合っている感じっていうのがめちゃめちゃいいです!

遥香「嬉しい♡めっちゃ語ってくれた!」

真佑「2人の歌声がすごく好きで対極にあるんだけど、2人で歌った時に、ピタッとピースがはまるというか…」

遥香「それさ、レコーディングしたとき、スタッフさんに同じこと言われた!」

真佑「私、レコーディングスタッフになれる!?」

遥香「なれる!同じこと言われて、私は本当にさくちゃんの歌声が好きだから、私の歌声って自己分析すると良くも悪くも強いなって思うの。だから、さくちゃんの魅力を無くしちゃわないかなとも思ったんだけど、でもそうやって褒めてもらえるし、たしかにオシャレに歌いこなせたら超かっこいいなって思って頑張って歌った!」

真佑「もうめちゃめちゃかっこよかったですよ!出来上がりもいい!それにMVも一緒に見ると、よりかっこよさが伝わるというか」

遥香「嬉しい♡」

真佑「何回も見たくなると思う!最高でした!」

遥香「そんな1曲を4組の生徒のみんなにも聴いていただきたいと思います。私とさくちゃんで歌っています、『マグカップとシンク』!」


M. マグカップとシンク / 乃木坂46




遥香「お届けしているのは、乃木坂46で『マグカップとシンク』です!」

真佑「かっこよかったね!」

遥香「ありがとうございます!」

真佑「じゃあ、次。私が参加させていただいている『お別れタコス』という楽曲なんですけど…なんていうんだろう?レトロな感じというか、みんなに刺さりやすいかなって思って。自分で聴いていても音がそんなに多すぎないからこそ、聴きやすいというか。」

遥香「聴きやすかった!」

真佑「みんな思ったかな?最初の『アスタラビスタ』って何って思ったかな?」

遥香「違う違う違う!何とかじゃない、わかんない!リズムとか聞き取りやすいんだけど、最初に何言ってるんだろうって。それで、まゆたんにさっき聞いたの!」

真佑「『アスタラビスタ』って言葉はスペイン語で、『また会いましょう』みたいな意味があって、この曲の『お別れタコス』っていうタイトルにもマッチするようなことを1番最初に言っているんだけど…多分みんな歌詞カードを見ないと初めて聴く言葉だと思うから、わかんないと思うのよ。だからこれは、『また会いましょう』って言っています!ここで言っとかないとなと思って!」

遥香「そうだね!」

真佑「そもそも歌詞の中に、『メキシカン』とか『フード』とか『涙がサルサのように』とか…」

遥香「そう!めっちゃ思った!『涙がサルサ』って痛そう」

真佑「でも、本当に結構インパクトのある歌詞というか、1回聴いたら『え?何?今、何言った!?』って、1回戻したくなるような歌詞が多いからすごく記憶に残りやすいなって、めちゃめちゃ思って。」

遥香「聴いてて楽しい♪」

真佑「(歌詞の中に)『トウモロコシ』も入っていて。『ちょっとスパイス効きすぎてるよ』とか、タコスにかけた言葉がいっぱい中に組み込まれていて…でも、一貫して歌詞を読むと、ちょっと切ない歌詞になっていたりとか。そこの塩梅がすごく面白いなと思って。聴けば聴くほどハマる!スルメ曲じゃないけど、聴けば聴くほど好きになる楽曲だなっていうのが私の感想かなって思いますね!」

遥香「たしかに〜!」

真佑「(圧をかけながら)どう!?」

遥香「どう!?」

真佑「『お別れタコス』、どう!?」

遥香「やっぱりユニット曲のいいところって、1人1人の歌声が聴けるところだから、じっくりその子の歌声を聴いちゃう。弓木奈於ちゃんとライブで一緒に歌う機会が多くて、歌声は結構聴いていたんだけど、まゆたんとか、麗乃さんも歌が上手っていうのを聴いていたりするけど…美波さんも、まゆたんも声綺麗だし、歌い方好きだし、そのメンバーの歌声を聴けるのもいいし、やっぱり楽しい!」

真佑「たしかに!でも、私ラストの歌詞で『あんなに好きだと言ってた 僕とあっさりバイバイかい?今日まで楽し過ぎたから 僕は最後まで食べてくよ』って、なんかメッセージっぽくなっているのがめちゃめちゃ好きで!」

遥香「かわいいね、この曲!」

真佑「そう!めちゃめちゃ好きって言っていた相手が、あっさり自分と別れちゃって。それで僕は寂しいけど、僕はここで最後までタコスを食べていくんだみたいな、そのメッセージ性もちゃんとあるっていうか。」

遥香「塩梅がいい感じの」

真佑「ちょっとポップな感じと切なさっていう、ちょうどいい感じで組み込まれてるのが個人的にはすごくお気に入りですね!

遥香「じゃあ聴いてもらいますか?」

真佑「ぜひぜひ!では生徒のみんなにも聴いてもらいたいと思います!きっとこの曲を聴いたら最後にタコスを食べたくなるんじゃないかなって思います。それでは聴いてください!『お別れタコス』!」


M. お別れタコス / 乃木坂46




真佑「お届けしているのは、乃木坂46で『お別れタコス』です!いい曲でしょ?」

遥香「いい曲!」

真佑「んふふ♡」

遥香「個人的にこのカップリング曲、全部好きなのよ!」

真佑「えー嬉しい!」

遥香「今どこの嬉しいだろうと思った(笑)!」

真佑「でもわかる!今回の楽曲、私も全部好き♡」

遥香「『命の冒涜』『お別れタコス』『考えないようにする』『マグカップとシンク』『誰かの肩』『踏んでしまった』『おひとりさま天国』!全部いい!」

真佑「好き!素敵な曲〜!」

遥香「全部違うのよ!」

真佑「そう!全部違うんだよ!」

遥香「全部違って全部いい!

SCHOOL OF LOCK!


2人「あ、、」

遥香「まとまった?」

真佑「まとまった!」

2人「まとまったかな〜?」

遥香「楽しかったな〜!」

真佑「楽しかった!え…私って2週で終わり…?」

遥香「2週で終わりだって。まだ“お別れタコス”したくないなぁ。“涙がサルサ”になっちゃう…」

真佑「私も私も!」

遥香「痛い、痛い…目痛い…」

真佑「私、ここでずっとタコス食べてる!“僕は最後までここでタコスを食べる”!」

遥香「やだ、帰るね。」

真佑「え!?嘘でしょ!?あっさりバイバイした側!?」

遥香「あっさりバイバイするね!」

真佑「嘘でしょ!?悲しいんだけど…」

遥香「悲しい…また来てよ!」

真佑「え、呼んでよ?今まで喋りを発散してた場所がなくなっちゃって。」

遥香「そっか!」

真佑「うずうずしてんのよ!喋りたくてしょうがなくて!だから楽屋でもうるさいでしょ?」

遥香「うるさい。」

真佑「もう、弓木奈於か、かっきーにダル絡みをするっていう」

遥香「奈於ちゃんも呼ぼう!」

真佑「そうだね!」

遥香「みんなで喋ろう!」

真佑「全員が楽しい!」

遥香「ということで、また来てくれるのを信じて!私とはまた来週、この教室でお会いしましょう!4組の副担任、乃木坂46の賀喜遥香と…」

真佑「田村真佑でした♡」

2人「せーの!アスタラビスタ〜!!



まゆたん先生とと共に2週に渡って授業をお届けしてきた乃木坂LOCKS!でしたけど、今回もあっという間に終わってしまいましたね。お別れタコスをするのが本当に早い( ; ω ; );

ただ!今日の授業を受けて遥香先生と遠藤さくら先生のユニット曲『マグカップとシンク』、まゆたん先生が梅澤美波先輩、中村麗乃先輩、弓木奈於先生と歌っている『お別れタコス』のことを、より深く知れたのではないでしょうか (*^▽^*)?

そして今、4組の生徒のみんなは、きっとタコスが食べたくなっていると思うのですが、どうでしょうか。職員はタコスで頭がいっぱいです。昨日、上白石萌歌先生の萌歌学の授業では「聴くとお腹が鳴っちゃう曲」を紹介していたのですが、『お別れタコス』もその曲の1つですよね!

乃木坂46は、ロマンティックいか焼き、ごめんねスムージー、白米様、かき氷の片想い、ゴルゴンゾーラ、ファンタスティック3色パン、パッションフルーツの食べ方……などなど、食べ物の名前が入った曲が多いような気がします(´▽`)これだけあったら十分お腹がいっぱいになりそうですね、、(笑)!

改めて、まゆたん先生!4組の教室に遊びに来てくれてありがとうございました!またいつでも4組の教室に来てくださいね♪

それでは、遥香先生とはまた来週!9月14日に会いましょう!!アスタラビスタ〜!

この後記の放送を聴く

聴取期限 2023年9月14日(木)PM 10:00 まで

乃木坂LOCKS!(賀喜 遥香) 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • SEVENTEEN LOCKS!

    SEVENTEEN

  • INI LOCKS!

    INI

  • 景井LOCKS!

    景井ひな

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

ページトップへ戻る