

『 紅白 』
とーやま校長「今日、大みそか恒例の『第68回NHK紅白歌合戦』の出場歌手46組が発表されました!」
あしざわ教頭「学校掲示板にも、たくさんの書き込み届いています!」
■ 紅白!
出場者が発表されましたね~^^
SHISHAMO先生とかWANIMA先生とかTWICE先生とか初出場嬉しすぎます…!!!!
私の大大大好きなセカオワ先生も4度目の出場!
あと、乃木坂と欅坂も楽しみだああああ!!!
ちかちゃん。
女性/15歳/静岡県
2017-11-16 13:52
女性/15歳/静岡県
2017-11-16 13:52
とーやま校長「セカオワ先生も4回目なんだ! 欅坂も2年連続出場ということで…」
他にも、我が校とゆかりのあるアーティストがたくさん!
Perfume研究員、ゆず先生、TOKIO先生、福山雅治先生、星野源先生などなど…
とーやま校長「Perfume研究員なんて、10年連続だよ!」
あしざわ教頭「本当にすごいことですよね!」
初出場組も、過去にゲスト講師として来てくれた、
TWICE先生、SHISHAMO先生、リトグリ先生、WANIMA先生、竹原ピストル先生など!
とーやま校長「他にも我が校にゆかりがあると言ったら…天童よしみ先生とかね!」
あしざわ教頭「僕の勉強不足かもしれないんですけど、天童よしみさんは違いますよね?(笑)」
とーやま校長「すみません、意識が混濁してました(笑) とにかく今年も楽しみだね!」
そして、今夜の生放送教室には…
SCHOOL OF LOCK!のラップの授業「RAP LOCKS!」特別講師!
Creepy Nuts(R-指定&DJ松永)先生が登場ーーーー!!!!

とーやま校長「元気してました?」
R-指定先生「俺は、最近ずっと風邪ひいてます」
とーやま校長「ちょっとマスクしてもらってもいいですか?」
R-指定先生「マスク忘れたんですよ~。なので、今日はみんなにうつします!」
あしざわ教頭「やめてください!(笑)」
DJ松永先生「人にうつすと治り早いっていうからね」
とーやま校長「松永くんは?」
DJ松永先生「元気です!」
あしざわ教頭「やっぱり松永”くん”なんですね」
とーやま校長「過去の授業を振り返ったら、松永”くん”になるよ!」
DJ松永先生「5回目だし、抗うのはやめようかなあ」
R-指定先生「”くん”でいく?」
DJ松永先生「ちゃんと自分の足元を見て、ここから先生まで這い上がってやるんだっていう気持ちで今日は頑張ります!」
とーやま校長「今日はいつもと違うなあ」
DJ松永先生「みんな、応援してくれよな!」
あしざわ教頭「こういうところは変わらないんだよな(笑)」

とーやま校長「だからって何言っても良いってわけじゃないですからね!」
DJ松永先生「もう失うものは何もない!」
■ Creepy nuts
松永さん暴走すんなよ~笑
闘将
男性/19歳/千葉県
2017-11-16 22:05
男性/19歳/千葉県
2017-11-16 22:05
DJ松永先生「めっそうもない! 今日は学びに来ました! よろしくお願いします!」
全員笑い
とーやま校長「うさんの匂いが…」

あしざわ教頭「うさん臭いって言ってくださいよ(笑)」
Creepy Nuts先生は、「RAP LOCKS!」の特別講師として過去4回生放送教室に来校!
前回は9月、未確認フェスティバル ラップだけコース振り返りスペシャルに登場してくれました!
そして、先週11月8日、メジャーデビューシングル『高校デビュー、大学デビュー、全部失敗したけどメジャーデビュー。』をリリース!
とーやま校長・あしざわ教頭「メジャーデビューおめでとうございます!」
Creepy Nuts先生「ありがとうございます!!」
とーやま校長「こんなに伸びるなんて、前代未聞じゃないですか!」
DJ松永先生「そうですね。延期している間にシングルのリリースツアー全部終わっちゃいましたからね!
リリースされないままツアーが終わったので、ライブのセットリストの大事なところに入れたシングルの表題曲が全然盛り上がらなかったんですよね。すごい困った!(笑)」
とーやま校長「R-指定先生はメジャーデビューして何か変わりました?」
R-指定先生「実は、あまり心境的には変わってなくて。取り巻く環境は変わったんですけど、以前より大人の人が増えたから責任感とかあるのかなって思います」

とーやま校長「やっぱりメジャーデビューされたからか、今日はいつも以上に、関係者の大人の方がたくさんいらっしゃっていますね!」
R-指定先生「まあ、マネージャー一人ですけどね…」
あしざわ教頭「あれ?(笑)」
とーやま校長「お花もたくさん届いていますよ!」
DJ松永先生「無いです無いです! ゲストのたびに花出してたらキリないですよ(笑)」
とーやま校長「でも、メジャーデビューして、これまで以上に、えらい人や大先輩のアーティストだったり、"大人"と接する機会、増えたんじゃないか? ということで…」
今夜の授業テーマは…
「おとな攻略指南」!!!
メジャーデビューしたことで、Creepy Nuts先生は、今まで以上に色んな"大人"と接する機会が増えたはず!
ということで、今夜は、生徒のみんなが両親や先生など身の回りの"おとな"や、学校やバイト先の"先輩"にやっている"おとな攻略法"を聞かせてほしい!
例えば…
「内申点を上げるため、苦手な先生にも自分から話しかけるようにしています。」
「先生に怒られた時は、泣きマネすれば、そんなに怒られません!」
「部活の怖い先輩が好きなお菓子を毎日、部室に用意しています!」
などなど…内容はなんでもOK!
とーやま校長「Creepy先生の『おとな攻略法』ってあります? アーティストの先輩とうまく仲良くする方法とか…」
R-指定先生「それ、俺らが学びたいです!」
DJ松永先生「前回、出た時に”次の日、ライジング(RISING SUN ROCK FESTIVAL)なんです!”って言ってたじゃないですか。
ライジングって、ケータリングでジンギスカンが食べ放題なんですけど、やっぱり食べられなかったな…」
R-指定先生「焼いて渡してくれるのかと思ったら、BBQのセットみたいな感じで机がいくつかあって、そこを囲んで自分らで焼かなくちゃいけなかったんですよ。
それで、ケータリングのところに行ってみたら大御所、大物バンド、女の子グループ、若手のイケてるグループで全部埋まってて」
DJ松永先生「ここで初出場の俺たちがBBQのセットを1つ取るのは怖いじゃないですか。だから、今年いろんなフェスに出たんですけど、ケータリングの場でビビっちゃって、毎回萎縮して帰ってくるのが続いていたんです」

とーやま校長「生徒のみんな! 大至急、ジンギスカンを食べる方法を教えてくれ!」
あしざわ教頭「そこなの?(笑)」
R-指定先生「マジで聞きたい! 可愛がられ方が分からないんです!」
DJ松永先生「先輩と会ってもフヘヘへッ…って笑うことしか出来ないんですよ」
R-指定先生「ヘッタクソな愛想笑い!(笑)」
とーやま校長「Creepy先生のために、おとな攻略法を指南してあげて欲しい!」
自分より年上の人と接するときに使っている"大人攻略法"を学校掲示板に書き込んでくれ!
Creepy Nuts先生のニューシングルを聴いた生徒からの感想も待ってるよ!

そしてここで、DJ松永先生からみんなにお願いがあるとのこと!
DJ松永先生「あらゆるラジオの中で、一番SCHOOL OF LOCK!がエゴサーチが捗るんです。なので、みなさんたくさん#SOLとか、#DJ松永とかでつぶやいてください! 検索しますよ~」
とーやま校長「ちなみに、今のところどうですか?」
DJ松永先生「まだ足りないですね! 盛り上げていこう! 一緒に頑張ろう!」
R-指定先生「うるさいなあ(笑)」
とーやま校長「どうにも、うさんの匂いがすごいんだよなぁ」
DJ松永先生「うさんの香りはしないですよ(笑)」
■ ジンギスカン攻略!
いい方法、ありますよ。
周りが先輩ばかりなのを利用して、「あ、僕らが肉焼きましょうか?」って気を使うフリをしながらちょっとずつ食べるのはどうですか?
さらに先輩と仲良くなれて一石二鳥です!
私はこれでお腹も満たしつつ部活のメンバーとの信頼を築けましたよ!
green swan
女性/13歳/栃木県
2017-11-16 22:20
女性/13歳/栃木県
2017-11-16 22:20
Creepy Nuts先生「いやいやいやいやいや!」
R-指定先生「それが出来たらもっと友達多かったですよ。しかも、そこに肉奉行みたいな人がいて『まだ早いよ!』とか言われたりしたら…」
DJ松永先生「僕ら、ライジングに行って、ケータリングのところに行った時にいたのがCHARAさんと奥田民生さんだったんですよ!
そんなところに飛び込んでいって『俺が焼きます!』って言えるか?」
とーやま校長「だけど僕、民生さん昔からめちゃくちゃ好きで何度もお話させてもらってますけど、すごい優しい方ですよ!」
R-指定先生「いや、めっちゃ優しいんです! 民生さんがCHARAさんに俺たちのことを紹介してくれたんですよ」
DJ松永先生「でも俺ら、紹介され慣れてないからフヘヘッ、フヘへ…って引きつったハニカミしか出来なくて(笑)」
あしざわ教頭「それ、はにかめてないですから(笑)」

■ 松永君
松永君は強いからポッケに手を突っ込んでメンチをきかせてればみんな譲ってくれる。
ディバラバラバラ
男性/17歳/神奈川県
2017-11-16 22:22
男性/17歳/神奈川県
2017-11-16 22:22
DJ松永先生「校長と教頭はいいけど、生徒が君づけは違くない?」
R-指定先生「でも、同じ生徒なんやで?」
DJ松永先生「あ、タメだからってことか。すみません、俺が間違えました!」
あしざわ教頭「切り替えが早いな(笑)」
R-指定先生「しかも、こいつめっちゃ弱いで! ワンパンやろ?」
DJ松永先生「ワンパンでやられちゃうよ~」
とーやま校長「ジンギスカン問題、なかなか難しいねぇ」

そして改めて! Creepy Nuts先生は、メジャーデビューシングル、
『高校デビュー、大学デビュー、全部失敗したけどメジャーデビュー。』をリリースされました!
とーやま校長「3トラック入っていて、『メジャーデビュー指南』と『だがそれでいい』が両A面で、2曲目が…これは曲というよりもラジオですよね」
あしざわ教頭「完全なるラジオですね!」
とーやま校長「面白いラジオじゃないですか(笑)」
DJ松永先生「聴いてくださったんですか! 貴重なお時間をすみません…!」
とーやま校長「2曲目を聴いた感想として、松永君も相当ヤバめな人だと思っていますけど、それよりもR先生の思春期が激イタだったんだなって…」
DJ松永先生「そうなんですよ! 激イタですよね!」
R-指定先生「どの口が喋ってるんだ」
DJ松永先生「おい、なんや?」
とーやま校長「いつも仲良いのに(笑)」
あしざわ教頭「怖いよ~(笑)」
R-指定先生「まだ聴いていない人は是非聴いて欲しいんですけど、俺の16歳の全てが詰め込まれているマイプロフィールが晒されております!」
DJ松永先生「僕らが学生の時、ホムペとか、前略プロフとかが流行ったんですよ」
R-指定先生「だから、今聴いているみんなはTwitterとかFacebookのプロフィールを痛くないようにデザインできるやん。
16歳の頃の俺らのマイプロフィールは、そんなの無いから! 何人に見られるとか分かってないんですよ。友達3人を笑かすために全力なんです(笑)
おもろいと思われたい。モテたい。変わってると思われたい。全部詰め込まれてます!」

DJ松永先生「全部欲しい! っていう感じの(笑)」
R-指定先生「それが16歳なんです!」
DJ松永先生「あのプロフィールを2年前くらいに見つけたんです。この人、もともとmixiが超イタイんですよ。本名が野上恭平っていうんですけど…」
R-指定先生「おい、言っとるがな!」
DJ松永先生「mixiネームがR指亭狂Heyで、プロフィール文がめちゃくちゃ長いんです!」
R-指定先生「当たり前やろ! アピールしたいんやから」
DJ松永先生「『狂Hey』で検索かけると一番最初にRのプロフィール出てくるんですよ」
R-指定先生「でも、よく考えてください! これ調べてる松永の方が気持ち悪くないですか?」
とーやま校長「確かに。しかも2年前に発見したんですよね?」
R-指定先生「そうなんです! 黙ってたんですよ。怖いんですよこの人~!」
DJ松永先生「見つけた時、イタすぎて見ちゃいけないものを見ちゃった感じだったんです。でも、ちゃんと読んでみたら、ま~イタすぎて…。
これを温めておいて、いつかのタイミングで人前にさらしてやろうと思っていたんですよ」
R-指定先生「それが、今回のシングルの2トラック目なんです」
DJ松永先生「翌日、Rと会った時に『俺、とんでもないもの握っているから、いつか泣かしてやるからな』って言って」
とーやま校長「ダセー!(笑)」
R-指定先生「ダサいでしょ! しかも、松永さんはmixiのプロフィールとか全部消して、監視用としてアカウントだけ残してあるんです。
生徒のみんな! イタイ過去を全部残している俺と、それを探して揚げ足だけ取るようなネット社会の申し子・DJ松永。お前はどんな大人になりたい?」

DJ松永先生「みんな、自分の胸に手を当ててよーく考えろー!」
あしざわ教頭「公共の電波を使って何してるんですか!(笑)」
♪ メジャーデビュー指南 / Creepy Nuts

とーやま校長「この曲の後に2曲目のののしり合いに入り、3曲目の『だがそれでいい』に繋がる流れなんですけど、なかなかこんな感じないですよね!」
DJ松永先生「ありがとうございます!」
R-指定先生「ちゃんと3曲目の枕(導入部)になるように、ラジオという形を取っているんです」
DJ松永先生「実際にLINE LIVEで配信したラジオを収録しているんですけど、リスナーには事前に『みなさんの黒歴史を教えてください』って募集してあって、それを聞きながら俺とRで、『いろんな黒歴史があるかもしれないけど、だがそれでいい』っていう流れで3曲目に入る予定だったんですけど、
俺が2年前に見つけたRのプロフィールを構成作家で入ってくださったどきどきキャンプの佐藤満春さんに見せたら、”これは面白い!”ってことで、Rには黙ってリスナーからのメールとして紛れ込ませたんです。
本来なら、リスナーの黒歴史を肯定する兄貴的な立ち位置で『だがそれでいい』って流れのはずが、その場でプロフィールを読み上げられたRが、自己防衛のために『だがそれでいい』に行くっていう(笑)」
R-指定先生「胸を打つね…」
DJ松永先生「本当の、心の底からの黒歴史の肯定っていう、ドキュメントなんです!」
R-指定先生「俺の黒歴史に比べれば、他の人の黒歴史なんてヌルいヌルい!」
DJ松永先生「リスナーの人から募集したやつは自分から書いた黒歴史だから、事前にイジられどころを想定された、デザインされた黒歴史なんです。
でも、本当に思いもしない角度から黒歴史をえぐられると人はこうなるんだ、っていうパンチの強さは自己申告の黒歴史とは比べ物にならないな、って思いましたね」
R-指定先生「俺やったから、松永さん今生きてますけど、もっと俺がハードなラッパーやったら、その場でやられてますよ(笑)」
DJ松永先生「たぶん、ラジオにたどり着く前に死んでると思う(笑)」

とーやま校長「そして『高校デビュー、大学デビュー、全部失敗したけどメジャーデビュー。』完全生産限定盤には、Tシャツも付いているんですよね!」
DJ松永先生「Tシャツ着ていただいてますよね! ありがとうございます!」
とーやま校長「ここで媚を売らずにどこで売るんだって話ですよ!」
DJ松永先生「俺らに売って返ってきます?」
とーやま校長「当たり前じゃないですか! 見てください! 今日初めて着たんですけど、袖から糸がすごい出てる!」


あしざわ教頭「マイナスプロモーションはやめなさい!(笑)」
DJ松永先生「愛嬌があるTシャツ!」
R-指定先生「それがいいねんな!」
あしざわ教頭「都合のいい言葉になってるよ! そして私も、シャツの下に着させていただいてます!」
DJ松永先生「…実は、最初の挨拶の時にゴリゴリに透けてて。本番中に見せてくれるんだろうな、って思ってました!」
R-指定先生「カラクリを言うな!(笑)」
あしざわ教頭「うわ! 恥ずかしい! もう見せない!」

R-指定先生「教頭がTシャツ見せてくれなくなったやん!」
あしざわ教頭「なんで言うの~!」
R-指定先生「こういうところあるんですよ~! プロフィール出された時の俺の気持ち分かりますよね!」
あしざわ教頭「全然それでよくないよ!(笑)」

ここからは、生徒のみんなから大人との接し方を教わる授業! 「おとな攻略指南」!
■ テストの点数が悪いとき
僕は頭が悪いので、テストの点数が悪いです。
なのでお母さんにテストを渡すときは、まず肩をもみ、その後風呂掃除などをして、機嫌を良くしてから悪いテストを渡してます。
弁当の具すべてウインナー
男性/15歳/北海道
2017-11-16 20:55
男性/15歳/北海道
2017-11-16 20:55
DJ松永先生「これはサザエさんの話ですか?」
R-指定先生「ほのぼのしすぎでしょ(笑)」
あしざわ教頭「カツオがよくやるやつ(笑)」
DJ松永先生「ほっこりしちゃった!」
とーやま校長「一応、お母さんの機嫌はよくなっているのかな」
あしざわ教頭「ストレートに渡すよりは良くなっていますよね」
DJ松永先生「でも、お母さんとしては、”この後、点数の悪いテスト渡されるんだろうな~”って分かってると思う」
R-指定先生「気づいてるよな!」
■ 先生にしている事
私はとにかく、数学が苦手で大っ嫌いです。でも、内申点落ちるのは困るし、高校に行けないのはもっと困るので、宿題などは自分から質問しに行ったりしています!(内申上がるかな…)
ミカンちゃん
女性/13歳/香川県
2017-11-16 19:42
女性/13歳/香川県
2017-11-16 19:42
とーやま校長「これ、Creepy先生も応用できるんじゃないですか? なかなかジンギスカンの輪に入れないってなった時に、先輩アーティストに何か聞きに行って、その流れで自然にジンギスカン食べるとか!」
R-指定先生「知らんふりして『ジンギスカン食べられるって聞いたんですけど…』って行けばいいのか!」
あしざわ教頭「下手だな(笑)」
DJ松永先生「でも、学校で積極的に質問してきて、”コイツかわいいな”って思ってたのにテストの点数めっちゃ悪かったら『あいつ、俺の時間ムダにしやがって!』ってなりません?」
R-指定先生「そんなことないよ! 松永さん、先生に向いてないですね」
DJ松永先生「俺の教え方が悪かったのか…って思わせちゃわない?」
R-指定先生「そんな風にならんやろ(笑)」
DJ松永先生「ちゃんと粗のない攻略法送ってこいよ!」
あしざわ教頭「なんで教えてもらってるのにエラそうなんですか!(笑)」
R-指定先生「粗があってもええんやで!(笑)」

■ 先生攻略法!
私がよくしている先生攻略法があります!
保体の成績の関心意欲をAにするために、先生がこっちをみたな~と分かった瞬間に、みんなにアドバイスをしまくったり、すごく活発に動いてます!
まあ、先生がそれを見てくれてるとは限りませんが…笑•(*´д`)o
センチメンタルサーカスの団長2
女性/13歳/佐賀県
2017-11-16 17:08
女性/13歳/佐賀県
2017-11-16 17:08
DJ松永先生「さっきから攻略法がせこいんですよね(笑)」
とーやま校長「これは、俺も思う(笑) 他の生徒からしたら”こいつ、先生が見ている時だけじゃん!”ってなるよね」
R-指定先生「友達同士の空気悪くなるよな(笑)」
とーやま校長「センチメンタルサーカスの団長2はこれでうまくいけてるけれど、Creepy先生的には、そういう姿を見ている生徒がいるよってことですよね」
あしざわ教頭「これがいわゆる『穴がある』ってやつですね」
DJ松永先生「同い年の友達にも好かれたいじゃないですか」
とーやま校長「でも、今のお前のままでいいんだよ。っていう曲でもあるんですよね」
R-指定先生「そうです! 肯定の曲にもなってます。だから、否定ばっかりしてくるDJ松永に負けるなと! 否定を恐れずにやっていけよ、っていうメッセージの曲になってます!」
DJ松永先生「かかってこい!」

R-指定先生「打倒、松永!」
ここで、22時台に言っていたエゴサーチについて、松永先生から一言あるそうで…。
DJ松永先生「だいぶ賑わってました! みんなが呟いてくれたおかげでエゴサが捗りましたよ~。
でも、サカナLOCKS!が始まったらサカナクションのことしか呟かなくなるから、それはどうかな、って思いました!」
R-指定先生「それはそうやろ!」
とーやま校長「それを山口一郎先生の前で言えるんですか?」

DJ松永先生「言えません!」
R-指定先生「面と向かってやと言えないんですよ。顔の見えない相手にだけ強くなる。ネット社会の申し子・DJ松永です!」
あしざわ教頭「一番ダサいやつじゃないですか!」
DJ松永先生「皮肉なもんだね!」

そして! Creepy Nuts先生は、来年2月から3月にかけて、
全国ツアー「高校デビュー、大学デビュー、全部失敗したけど“遂に”メジャーデビュー。」が開催されます!
2018年2月2日(金)大阪府 BIGCAT
2018年2月12日(月・祝)福岡県 DRUM LOGOS
2018年2月14日(水)広島県 広島CLUB QUATTRO
2018年2月25日(日)宮城県 SENDAI CLUB JUNK BOX
2018年3月2日(金)愛知県 名古屋ReNY limited
2018年3月9日(金)北海道 札幌PENNY LANE24
2018年3月16日(金)新潟県 NEXS Niigata
2018年3月21日(水・祝)東京都 TSUTAYA O-EAST
全国8カ所、全公演ツーマンライブ!
DJ松永先生「半分、関係ない人のライブです」
R-指定先生「関係あるわ! ブッキングしにくくなるやろ!」
あしざわ教頭「なんて言い方するんですか!(笑)」
DJ松永先生「すみません、関係あります!(笑) みんな、遊びに来てくれよな!」
とーやま校長「ちなみに、ツーマンのアーティストはこれから発表なんですか?」
DJ松永先生「今、絶賛ブッキング中です! だから、全国のバンドのみんなぜひ出てくれよな!」
とーやま校長「ここで募集しないでください(笑)」
詳しい情報はCreepy Nutsオフィシャルホームページをチェックしてね!

ここからは再び、今夜の授業テーマ「おとな攻略指南」!!
自分より年上の人と接するときに使っている"おとな攻略法"を生徒に教えてもらいます!
とーやま校長「もしもし!」
MUSICBOY JUN 長崎県 16歳 男性 高校1年生
MUSICBOY JUN「もしもし!」
とーやま校長「MUSICBOY JUNは、今日ずっとラジオ聴いてた?」
MUSICBOY JUN「聴いてました!」
とーやま校長「2人、めっちゃ厳しいけどメゲずにいけよ!」
MUSICBOY JUN「任せてください!」
DJ松永先生「頼もしいね!」
そんな、RN MUSICBOY JUNが教えてくれるのは、学校の先生や顧問の先生に対して使える「おとな攻略法」!
MUSICBOY JUN「怒られる前に、怒る空気を壊すべし!!」
とーやま校長「これは実践的だね! でも、松永くんなんて怒られることたくさんあるでしょ?」
R-指定先生「いや、あんまりないんですよ」
DJ松永先生「ヘヘッ、ヘヘヘッて言っていれば怒られないですね!」
あしざわ教頭「それは、近寄りたくないってことでは?(笑)」

R-指定先生「あと、先輩がビビっちゃうというか…。松永さん、車の免許を持ってないんですけど、新潟の先輩が新潟でライブのリハーサルをするから、松永さんに来てもらうってことで、東京まで車で迎えに来てくれたんですよ。
それで、助手席に松永さんのことを乗せて、先輩が新潟まで車で送ってくれたんです」
DJ松永先生「ありがたいですね」
R-指定先生「その助手席で『免許取らないの?』って先輩に聞かれて、『免許持ってるやつ、ニセモノだと思うんですよね~。だから、免許取らないんです!』って松永さん言ったんです」
あしざわ教頭「やばいやばい…」
R-指定先生「普通の先輩と後輩だったら殴られてもおかしくないんですけど、
助手席に座っているやつが面と向かってこんなことを言ってくる。こいつは多分ヤバイ奴やから言い返したら何されるか分からへん。ってことで先輩も注意してこないんですよ!」

DJ松永先生「HilcrhymeのTOCさんは優しいね!」
あしざわ教頭「言っちゃうんだ(笑)」
とーやま校長「でも、MUSICBOY JUNが教えてくれるのは、怒られる前に怒る空気を壊すっていう攻略法なんだよね」
MUSICBOY JUN「はい。怒られるかな、って状況の時に場の空気を自分の土俵に持って行って、怒られる空気をなくすんです」
とーやま校長「リスキーと言えばリスキーだよね」
DJ松永先生「確かに、諸刃の剣ですね」
R-指定先生「誰か怒りそうやなって空気の時に、面白い空気にするってことですよね」
とーやま校長「MUSICBOY JUNは、これを実践したことはあるの?」
MUSICBOY JUN「はい! 僕、バレー部に所属しているんですけど、バレーでミスったりした時に先生を見ると、怒る雰囲気バリバリなんです」
あしざわ教頭「まあ、ミスってるからな」
MUSICBOY JUN「怒ってるな~って思ったら、怒られる前に『うわー! ミスったー!! ごめんごめん!』って大声で言うんです」
とーやま校長「ちょっとおどけてみせるんだね」

MUSICBOY JUN「試合中ってピリピリしているので、そこでちょっとアホっぽいことをすると周りも笑ってくれるので、怒る雰囲気じゃなくなるんです!」
実際にRN MUSICBOY JUNがこの方法を試したところ、顧問の先生は呆れた感じで苦笑いしていたのだそう!
R-指定先生「苦笑いさせる方向ね」
あしざわ教頭「うまいこと回避できたんだ!」
他にも、文化祭で黒板アートを製作した時に、持ち込みが禁止されている携帯で完成した黒板アートをこっそりと写真に撮ろうとしたRN MUSICBOY JUN。
MUSICBOY JUN「だけど、撮っている時にちょうど先生が来て。バッチリ目があって、”これは見つかったな”って思ったんで、携帯を隠しながら『先生来てください! 黒板アート完成したんです!』って大声で先生に話しかけに行ったんです」
あしざわ教頭「うまい!」
R-指定先生「注意を黒板アートの方にそらしたんだね」
MUSICBOY JUN「出来上がった感想とかを言ってたら、先生も他の生徒と話し始めて、俺の携帯のことをだんだん忘れていったんです!」
DJ松永先生「これは素晴らしい!」
R-指定先生「これいいですね! 他の生徒をだしに使っている訳でもなく」
DJ松永先生「『黒板アート出来たんで見てください!』って生徒が一生懸命言ってくるってカワイイから、そこをさえぎって携帯のことは言えないですよね」

とーやま校長「でも、かなり勇気いることじゃない?」
MUSICBOY JUN「俺、普段からハイテンションなんです!」
R-指定先生「キャラクターもあるもんな!」
DJ松永先生「普段おとなしい奴がミスった時だけ『ごめーん!』って言ってたら、空気変えようとしてるってバレるもんな(笑)」
とーやま校長「この『おとな攻略法』良いですよね!」
R-指定先生「素晴らしいと思います!」
とーやま校長「MUSICBOY JUN! 指南ありがとう!」
Creepy Nuts先生「ありがとうございます!」
♪ 中学12年生 / Creepy Nuts
続いては…
どすもん 東京都 18歳 男性
とーやま校長「どすもんは、今日、掲示板登録をしてくれたんだよね!」
どすもん「はい、さっきCreepy Nutsさんが出るっていうのを聞いて登録しました!」
DJ松永先生「俺らが客を連れて来たってことですね! 貢献出来て良かった~」
R-指定先生「やらしいやらしい!」
あしざわ教頭「客じゃないからね!」
R-指定先生「これはもう出禁やな!」
とーやま校長「今日、イエローカード出てないけど、今の一発レッドカードだからね?」

R-指定先生「言ったらあかん言葉じゃなくて、イヤな感じになるわ~。気ぃ悪い!(笑)」
DJ松永先生「どすもん、すまんかったな!(笑)」
とーやま校長「じゃあ、どすもんはCreepy Nuts先生のCD買った?」
どすもん「フラゲしました!」
Creepy Nuts先生「ありがとう!」
とーやま校長「こんな機会ないし、感想伝えよう!」
どすもん「ドヤ顔で言っている訳ではないんですけど、『メジャーデビュー指南』の歌詞に隠れCreepy Nutsありますよね?」
R-指定先生「気づいた? サビやろ?」
どすもん「はい!」
R-指定先生「実は、『メジャーデビュー指南』のサビで『知ったふりしろ一見さん RとDJ松永見参…』って続くところの頭文字を繋げると、Creepy Nutsになるような文章になってるんです」
あしざわ教頭「えぇ!?」
とーやま校長「どすもんは、どのタイミングで気がついたの?」
どすもん「この前、カラオケで一人でこの曲を歌っている時に…」
DJ松永先生「こいつ信頼できるぞ!(笑)」

どすもん「画面に歌詞が表示されているのをみて、なんか見たことあるな…って思ってスマホで歌詞を見たら『Creepy Nuts』になってるって思ったんです!」
あしざわ教頭「これ今まで当ててた人いました?」
R-指定先生「実際に言われたことはないんですけど、これに気がついたってことはがっつり聴いてくれているってことですね!
DJ松永先生「どすもんのおかげでRが気持ち良さそうだぞ!」
R-指定先生「気持ちいい気持ちいい(笑) 俺らの曲には、気づいてくれたら嬉しい技が隠してあるから、それを褒められると嬉しい!」

どすもん「いやあ、最高です!」
そんな、RN どすもんが指南してくれる『おとな攻略法』とは…!
どすもん「大人や先輩と食事をする時は、自分が話している時に食べるべし!」
あしざわ教頭「すごい役立ちそうな感じ!」
RN どすもんは、現在社会人1年目!
先輩とご飯に行く機会も多いということなのだが…
どすもん「だいたい初対面の人と食べる時ってかしこまってあまり食べ物とかに手を出せないじゃないですか」
とーやま校長「そうだね」
どすもん「どうしても食べたい時は相手の話を聞いて、相手の話に対して共感しているって雰囲気でアピールするんです。
その後『どすもんはどうなんだ?』って聞かれた時に自分の話をして、話のオチの時に笑いながら箸をとって、『じゃあ、いただきます!』って感じで食べます!」
あしざわ教頭「お~!」
とーやま校長「それは、自分的にはどういう効果がある?」
どすもん「話しながら食べることで食べるっていう作業が主体ではなく、話しながら食べることで違和感がないっていうところと、
大人とか先輩の方は、後輩がたくさん食べたりするのが好きかなって思って」
とーやま校長「確かにな!」
DJ松永先生「喋りながら食べてるくらいの方が、”お腹減ってるんやな~”って思ってカワイイですよね」
どすもん「もし、『なに食べてるんだよ』って言われたら、いや~ここの料理美味しいんですよ~! って感じで言うといいと思います」
R-指定先生「先輩からしたら、俺の店のチョイスええやろ? ってなりますよね。これはすごい!」
とーやま校長「先輩も気持ちがいいもんね」
R-指定先生「リアルな処世術やな!」
DJ松永先生「しっかりしてるな!」
あしざわ教頭「確かに、相手が喋っている時に食べちゃうとちょっと失礼な感じになっちゃうからね」
R-指定先生「これ、DJ松永が過去にやらかしているんですけど…」
DJ松永先生「やらかしたことなんてある?」
R-指定先生「先輩とご飯を食べているときに、運ばれてきたご飯を先輩よりも先に食べるんですよ」
DJ松永先生「冷めないうちに食べた方が美味いからね」
R-指定先生「それだけならまだしも、店員さんの手の中にお皿があって、まだ机に置かれていない状態のから揚げに手をつけたことがありますからね! これだけは絶対にしないでください!(笑)」

DJ松永先生「から揚げは冷めたらマズイから」
R-指定先生「ほんまに、みんな引いちゃって注意できないんですよ(笑)」
DJ松永先生「どすもん! 俺も攻略法教えるけど、冷めないうちに食え!」

R-指定先生「引かれるよ!(笑)」
とーやま校長「R先生……うちの教頭先生も、どんなにSCHOOL OF LOCK!の偉い人がいても、いち早く箸を伸ばしてしまうんですよ!」
あしざわ教頭「いや、店員さんの手の上からは食べないですよ?(笑)」
とーやま校長「どすもんから見て、教頭と松永くんはどう見える?」
どすもん「もし後輩だったら”あ、食べるんだ…”って思います」
R-指定先生「引いてるね!」
あしざわ教頭「注意はしないんだね(笑)」
DJ松永先生「どすもんはイイ奴ってことが分かった!」
あしざわ教頭「すごい参考になったわ~」
DJ松永先生「どすもんさん、ありがとうございます!(笑)」

そして、学校掲示板には22時台に話したR-指定先生の黒歴史「R指亭狂hey」についての書き込みが…。
■ 気になって
つい、気になって、プロフィール検索してみました!1番上に出てきて見たら、色々すごいですね笑笑
面白いですね笑
フテパンダ
女性/15歳/東京都
2017-11-16 22:41
女性/15歳/東京都
2017-11-16 22:41
■ 狂HEY
狂HEY調べたら出てきたw
星座が「西座ねんざオープンザ便座」ってw
MARK46
男性/16歳/長野県
2017-11-16 22:54
男性/16歳/長野県
2017-11-16 22:54
DJ松永先生「ダッセー!(笑)」
とーやま校長「牡牛座とか射手座じゃなくて?」
あしざわ教頭「西座ねんざオープンザ便座です!」
R-指定先生「もうやめてくれー!(笑) 10年前や!」
DJ松永先生「『親友の数 いっぱい。友達の数 おっぱい』って書いてます。かと思えば、『今一番行きたい場所 頂点』って急に熱くなるっていう(笑)」
R-指定先生「16歳の俺は全部欲しかったんや!」
とーやま校長「キッツぅ~!」
あしざわ教頭「みんなでいじるのやめなさいよ(笑)」
そして、本日も黒板の時間になってしまいました!
もちろん、今日はCreepy Nuts先生に書いてもらいます!

『 大人は子供である。 』
R-指定先生「俺らはわりといい歳やのに、先輩よりも先にご飯に手をつけたり、から揚げを店員さんの手の上から取ったりしてる。いい歳してもそんなもんなんです!
大人も同じ人間で、子供の部分があるからそんなにビビらないで大丈夫! っていうメッセージです。君らと何も変わらない。ただ先に生まれただけ。
だからそんなに臆することなく、大人に立ち向かって行きましょう!」
DJ松永先生「こいつのおかげでケツがよくしまりますね~!」
R-指定先生「そういうことを言うなや(笑)」

♪ だがそれでいい / Creepy Nuts
とーやま校長「R先生の黒板で良かったじゃないですか! なんで最後にケツとか言うんですか!」
DJ松永先生「いや、褒めたんですよ! みんなもそう思っただろうなって思って」
あしざわ教頭「言葉のチョイスよ(笑)」
とーやま校長「R先生の黒板からそのまま曲に行った方がケツがしまったと思いますよ?」
DJ松永先生「あ~…日々勉強ですね!」
とーやま校長「完全にいじけてるじゃん!」
R-指定先生「ふて腐れてるわ!(笑)」
とーやま校長「もう授業終わりですよ! さあ、今年5回目の生放送教室でしたけど…」
DJ松永先生「5回も出たんですね! 初出演今年ですよね?」
とーやま校長「おそらく2017年では最多出演ですけど、6回目あるでしょうね!」
DJ松永先生「お邪魔します!」
R-指定先生「よろしくお願いします!」
とーやま校長「………」
DJ松永先生「なんで急に口ごもるんですか!?」
とーやま校長「だってヒヤヒヤするんだもん! 楽しかったけど!」
DJ松永先生「可愛いところある~!」
とーやま校長「また来てよね!」
Creepy Nuts先生「カワイイ~(笑)」
Creepy Nuts先生! 今日はありがとうございました!
6回目の来校、楽しみにしています!
【FAXイラスト】

RN 桜嵐@永遠のSOLファン

RN ハムカツ御膳

RN ちゅみまる

RN なつめぐ

RN ふてふてりんご
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【逆電リスナー】
MUSICBOY JUN 長崎県 16歳 男性
どすもん 東京都 18歳 男性
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【本日の放送部員】
MARK46 長野県 16歳 男性
⇒radikoタイムフリーで聴く!
⇒放送部についてくわしくは【 コチラ 】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【オンエアリスト】
22:05 合法的トビ方ノススメ / Creepy Nuts
22:26 DOCTOR / LiSA
22:38 メジャーデビュー指南 / Creepy Nuts
23:21 WALKING MEN / 藤原ヒロシ
23:37 中学12年生 / Creepy Nuts
23:51 だがそれでいい / Creepy Nuts
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いつもだけど、今日も2時間笑いまくってた・・・。
クリーピー先生、必ずまた来てよね!
校長のとーやま
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
先に食べちゃダメなのか・・・
松永くんと一緒に成長しようっと
教頭のあしざわ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★