
今夜の授業を職員のジェーンが振り返り!
今夜のSCHOOL OF LOCK!は、Perfume研究員が登場!!Perfume研究員を迎えてお届けする授業はPerfume研究員への研究報告!!!!
「絶対にLINE交換出来る方法を研究報告します!」「猫の鳴き声、ほぼ何を言ってるか分かったので教えます!」など!! 生徒のみんなが独自に研究した研究結果をPerfume研究員に報告していってもらいました。
1人目に電話を繋いだ生徒 RN:みみみみかん⊿が独自に研究して分かった事は「夏休みに自分からではなく友達から誘ってもらえる方法」というもの!! 元々自分から誰かを誘うことが苦手だというRN:みみみみかん⊿。なので今年の夏も友達を誘えなないままだったけど、たまたま友達とLINEをしていた時にインスタでおいしそうな食べ物を見つけて、その投稿のリンクを送ったら向こうから「それ食べたい!一緒に行こう!」と誘われて実際に8月に出かけることになったという。まだ一回しか試せていないけどこうやって誘う方法もあるんだ、、!と新たな発見が出来た。と研究結果を聞かせてくれました(^v^)
2人目に電話を繋いだ生徒 RN:Nocchi大好きが独自に研究して分かった事は「大好きなPerfume研究員の爪を研究して自分が一番好きな爪が分かった」というもの!! 前から自分の爪がコンプレックスで、気が付いたら大好きなPerfume研究員の爪を良く見るようになっていたというRN:Nocchi大好き。ライブDVDや雑誌、テレビにPerfume研究員が出演した際に必ず3人の爪を見ていたらいつしか、3人それぞれのこの爪が好き!! というのを自分の中で発見できたという。RN:Nocchi大好きが好きな爪について3人に話をしていきました。
3人目に電話を繋いだ生徒 RN:プリンに生クリームのせたいが独自に研究して分かった事は「家で集中できる勉強の取り掛かり方法」というもの!! 元々勉強が苦手だったというRN:プリンに生クリームのせたいは、小5の頃から何かいい勉強方法は無いものかと研究を続けた結果、、自分に合った勉強方法が4つあるということを発見!!その4つの方法についてPerfume研究員に報告をしていってくれました。ちなみにこれを試した結果、高校生になった今も勉強がちゃんと出来ているんだそう、、!!
今日は先週おやすみしていた、ぺえ教頭も完全復活!!教頭おかえりなさーい!
配信期間は終了しました
Perfume研究員への研究報告!! みんなが研究して分かった事教えて!!!
ぺえ教頭「生徒のみんな、こんばんは。7月25日(月)、SCHOOL OF LOCK! 今週も始まりました」
こもり校長「ついにですよ。やっぱり長かった。ずっと待ってたよ」
ぺえ教頭「お待たせしました~」
こもり校長「『ONE PIECE』はすごいね。1ヶ月も待った!」

ぺえ教頭「あれ?」
こもり校長「“最終章”に突入ということで! ずっと待ってた!」
ぺえ教頭「あれ? 私のことを待っていたわけではなく?(笑)」
こもり校長「『ONE PIECE』です! 今日は月曜日なので、『週刊少年ジャンプ』の日です。『ONE PIECE』は、1ヵ月休載していましたが、復活したんです!」
ぺえ教頭「私のことではなく、そちらを待ってたのね…」
こもり校長「そうです!」
ぺえ教頭「考えていた展開と、ちょっと違った。“待ってたよ~”って、迎えてもらえるのかと思ってた…(笑)」
こもり校長「ぺえ教頭も、“最終章”に入った?」
ぺえ教頭「なんの最終章? 私、終わるの?(笑) 引退するのかしら?(笑)」
こもり校長「ぺえ教頭も、よかった! おかえり! 体調不良でのお休みからは復活したのに、今度は濃厚接触者に該当してしまったんだよね」
ぺえ教頭「7月は休みが多くてすみません…。でも、自分にとっては、意味のある休息になりました。“休め”というか、”立ち止まれと、言われているのかな?”、と、思いました。1人でがんばってくれたあなたには、心苦しいんだけど…」
こもり校長「7月は、ほぼ、俺1人だったからね」
ぺえ教頭「私、7月は、何日くらい来た?」
こもり校長「わからない(笑)」
ぺえ教頭「その分、校長が万が一の時は、頑張るから!」
こもり校長「ぺえ教頭がお休みの時は、松田部長や、あしざわ元教頭が来てくれました」
ぺえ教頭「あしざわさんは、お会いしたこともないのに、助けてくれました。本当にありがとうございました。今日からまた、2人でやっていきましょう! ここまで休むと、新たな気持ちでやれるね(笑)」
こもり校長「新しいパートナーと出発する気持ちです(笑) 黒板書くわ」

『 Perfume 』
こもり校長「今夜は、Perfume研究員が生放送教室に登場です! SCHOOL OF LOCK! 今夜も開校です!」
♪ Dream Fighter / Perfume
こもり校長「ぺえ教頭は、この曲に思い出があるの?」
ぺえ教頭「私が上京して、原宿のショップで働いてた時のことなんだけど、この曲を流すと、すごく物が売れたのね。お客さんの購買意欲が高まる曲なんです(笑) お客さんが入ってなかったり、売上がよくない時に、Perfumeの『Dream Fighter』や『ワンルーム・ディスコ』を連続でかけると、試着したいお客さんとかが一気に増えて(笑) そういう意味で、すごく支えられた(笑)
だから、“お客さんがいなくなったらPerfumeを流せ!”って。引き留めろっていうね(笑) Perfumeで、福袋を300個、売りました(笑)」
こもり校長「さあ、本日のゲスト講師です!
Perfume研究員ーーーーー!!!!」
かしゆか「かしゆかです!」
のっち「のっちです!」
あ~ちゃん「あ~ちゃんです!」
かしゆか「3人あわせて!」
Perfume研究員「Perfumeです! よろしくお願いします!」
ぺえ教頭「嬉しい~。人に会えて、こんなに嬉しいのは、久し振り!」
あ~ちゃん「そっか。Stay Homeしてたんだもんね。お疲れ様~」
ぺえ教頭「は~…整った(笑)嬉しいな~」
こもり校長「我が校のヒミツの研究室勤務として、長くこの学校に勤めていたPerfume研究員です。この、こもり校長・ぺえ教頭のSCHOOL OF LOCK! になってからは初登場です!」
ぺえ教頭「そうですね」
Perfume研究員「はい」
こもり校長「新体制のSCHOOL OF LOCK! は、どうですか?」
のっち「教室が、いい匂いがする! 入って、ビックリしました。こんなにいい匂いだったことは、いままでにない(笑)」
一同笑い
ぺえ教頭「前は、男くさかったのかな? しかも、私、今日は強めのパフュームで臨んでますから」
あ~ちゃん「校長先生もいいよね。あ、これだったんだ!って思った」
こもり校長「嬉しいですね。僕は、あと2ヵ月くらいで校長になって丸1年になるんで。そういうことを言われると…」
あ~ちゃん「こっちの方がセットしている気がするよね。“こうだったんだ、こういう役割の人だったんだ!って(笑)」

ぺえ教頭「すごいよね。このラジオの歴史を全て知ってる」
のっち「ものすごい古株だったんですよ(笑)」
こもり校長「ずーっと“研究員”でね。
さあ、Perfume研究員は、7/27にニューアルバム『PLASMA』をリリースされます!」
Perfume研究員「ありがとうございます!」
こもり校長「今夜は、Perfumeのニューアルバム『PLASMA』のお話を伺いつつ、こんな授業です!
『Perfume研究員への研究報告』!!!」
こもり校長「“絶対にLINE交換出来る方法を研究報告します!”とか」
ぺえ教頭「“犬の鳴き声、ほぼ何を言ってるか分かったので教えます!”とか」
こもり校長「“授業中の眠気を一気に冷ます研究結果、報告します!”とか、こんな感じで、生徒の君が独自に研究していたその研究結果をPerfume研究員に報告してください。こういうのは、久し振りですよね?」
あ~ちゃん「ずっと研究してない…」
こもり校長「報告を受けるのも、久し振りですよね?」
あ~ちゃん「そうじゃね。うちらがゆる~くやっとっただけだからね」
のっち「うちらが、ゆる~く適当~に研究して、適当~に終わってた感じだね(笑)」
ぺえ教頭「でもいい空気よ。この柔らかな空気は。どこのサウナより整いますよ。ほんとに!」
こもり校長「プラスの空気流れてるよね。今夜は最後まで、よろしくお願いします!」
Perfume研究員「よろしくお願いします!」
こもり校長「さあ改めて、Perfume研究員は、7月27日にニューアルバム『PLASMA』をリリースされます! おめでとうございます!
こちらはおよそ4年振りとなるオリジナルアルバムになるということですが、どうですか?」
あ~ちゃん「30代になって初めてのオリジナルアルバムなんですよ。なんか、“踊ろうぜ!”ってライブで強制する感じではなくて、BGMのような心地良いアルバムになってるんですよね。この寄り添い方は、私たちらしいなと思って。だから、すごくフィットしてるなって感じてます」
ぺえ教頭「アットホームさがすごくあるよね」
こもり校長「ね。そして、“どんな感じなんだろう?”って思ってる生徒も多いはず。なので、まずはアルバム『PLASMA』の全曲紹介ダイジェストを作ったので、生徒のみんなと一緒にい聴いてみましょう!」
<♪『PLASMA』全曲紹介ダイジェスト>
こもり校長「…いや、すごいね!」
Perfume研究員「すごすぎる!」
あ~ちゃん「まだアルバム発売されてないんだよ?」
一同笑い
ぺえ教頭「Perfumeの曲は、どれも、“夢の世界にいるような気持ち”になるんだけど、でも今作は、“あたたかい現実も教えてくれている”ようなアットホームさもあって。心にすごく寄り添ってくれて、もう、今の私にはピッタリかもしれない(笑)」
こもり校長「『PLASMA』というタイトルは、どういうところから出てきたんですか?」
かしゆか「プロデューサーの中田さんが、レコーディングが終わった後に“これにする!”って決め打ちで言ってくれたんですけど、“最先端でもあるけど、ネオン管もプラズマだよ”とか(話してくれて)。2極化した存在やイメージが両立して成り立っている存在が『PLASMA』というもので、今の私たちや世界観にピッタリなんだろうなって思って受け取りました」

ぺえ教頭「中田さんは世の中を作り上げていく天才よね」
かしゆか「ちょっと先を絶妙に見せてくれるんですよね」
こもり校長「“プラズマ”って、“第四の状態”という意味もあるんですよね。“30代で初のオリジナルアルバムだからまた一歩進んだ感覚”みたいなところもありますか?」
あ~ちゃん「そんなん言ってくれるんじゃ~って感じ(笑)。なんも変わっとらん3人なのに。
個体、液体、気体、そしてプラズマ…って何なん?って最初は思ったけど、でも説明を受けて、“確かにすごいフィットするな”って。たくさんのPerfumeの歴史、これまでのデータをいっぱい録ってて、そのデータたちと一緒に今もライブをしてるんだけど、これからはもしかしてそのデータたちが歌い踊る時代になってくるのかなって、みんなも夢を見ていて。そういう意味では、今の自分たちが、未来の自分たちを作っているし、その未来に、“今”がなるのかもしれない。だから『PLASMA』というタイトルはいいな、と、思っています」
♪ Spinning World / Perfume
こもり校長「Perfumeのニューアルバム『PLASMA』から、『Spinning World』をお聴きいただきました。こちらはMVが公開されています。オリエンタルな世界観の中に、少し不気味さもある。3人がゼンマイ仕掛けのように動いていますが、あれは本当にみなさんが動いてやってるんですか?」
Perfume研究員「やったよね」
こもり校長「編集で早送りとかではなく?」
かしゆか「全部、その場でアナログで」
あ~ちゃん「“好きなようにやっていい”って感じだったんだよね。だから好きな表現でやりました」
かしゆか「“誰かが止まっちゃって巻きに行く”時の動きとかは自分たちで考えて」
あ~ちゃん「“お茶くみ”のところとかね」
かしゆか「“お茶くみ人形”をのっちが演ったんですけど、そこも先生と一緒に考えました」
のっち「でも、自由に演らせてもらった」
あ~ちゃん「自由にやったよね。なんか、歩いて来るときも、“頭を横に揺らしたらどうですかね?”とか聞いて、“そっちの方が怖くていいかも”みたいな」
こもり校長「その不気味さはありましたもん。すごかったです。本当に」
ぺえ教頭「改めてまた見たくなったね!」

こもり校長「さあ、今夜は、Perfumeのニューアルバム『PLASMA』のお話を伺いつつ、こんな授業をお届け中!
『Perfume研究員への研究報告』!!!」
こもり校長「生徒の君が独自に研究している何か、その研究結果を報告してもらいます。もしもし!」
みみみみかん⊿ 東京都 16歳
こもり校長「歳を聞いてもいい?」
みみみみかん⊿「16歳です」
こもり校長「学年は?」
みみみみかん⊿「高2です」
ぺえ教頭「中2、高2は、好きにしなさい」
みみみみかん⊿「好きにします!」
こもり校長「みみみみかん⊿は、今年1月にPerfume研究員のライブに行ったんでしょ?」
みみみみかん⊿「はい」
Perfume研究員「ありがとう!」
みみみみかん⊿「とても感動しました」
こもり校長「久し振りの有観客ライブだったしね。早速だけど、みみみみかん⊿は何を研究してたの?」
みみみみかん⊿「私が研究したのは、“夏休みに自分からではなく、友達から誘ってもらえる方法”です」
ぺえ教頭「おもしろい」
こもり校長「悩んでいる生徒は多そうだね。なんでそれを研究しようと思ったの?」
みみみみかん⊿「研究しようと思ったわけではないんです。たまたま発見できちゃった、みたいな感じです」
一同「あ~~!」
こもり校長「どうやって発見したの?」
みみみみかん⊿「友達を遊びに誘うのが苦手で。でも、夏休みは遊びたいと思って、たまたま友達とLINEをしていて、私が、インスタで見つけたおいしそうな食べ物の写真を送ったんです。そうしたら友達が、“おいしそう! したい!”って、送ってくれたんです。それで8月に一緒に行くことになりました」
Perfume研究員「なるほど」
こもり校長「研究結果としては、“遊びに誘ってもらうには、まず、自分から何かを送る”ということ?」
みみみみかん⊿「はい」
のっち「普段、自分から誘うことってあんまりないの?」
みみみみかん⊿「あんまりないです」
のっち「誘うのは難しいよね。のっちも誘えないんですよね…」

あ~ちゃん「そうなんだ。でも、のっちからは、“誘ってほしいオーラ”がめっちゃ出てるよ?」
のっち「ほんとに!?(笑)
だからさ、研究するならね、“自分からどうやって誘えばいいか”を研究しがちだと思うんだけど、ここでみみみみかん⊿は違います。“誘われる方法”」
一同笑い
あ~ちゃん「やっぱり、求められたいよね。わかる」
こもり校長「みみみみかん⊿としては、この研究結果が出てどうだった?」
みみみみかん⊿「すごく嬉しかったです!」
こもり校長「“これもおいしいよ!”って、どんどん送らないと(笑)」
かしゆか「でも、そういうのをシェアしてもらえるだけで、嬉しいよね」
Perfume研究員「嬉しい!」
こもり校長「今回、研究結果を教えてくれてありがとうね!」
みみみみかん⊿「はい」
こもり校長「また他に結果が出たら教えてね」
みみみみかん⊿「はい」
こもり校長「じゃあね」
Perfume研究員「ありがとうね~」
みみみみかん⊿「ありがとうございました」
ぺえ教頭「のっちさん、この研究結果を使ってみましょ」
のっち「使ってみますね~(笑)」
こもり校長「さて、7/27にニューアルバム『PLASMA』がリリースのPerfume研究員ですが、その後、ツアー『Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA』が決まっています。8月20日(土) 東京・有明アリーナから始まる全18公演のアリーナツアー!
もう1ヶ月切ってるんですね」
Perfume研究員「そっか」「たしかに」
のっち「今は、アルバムのプロモーションで、いっぱいいっぱいで(笑)」
あ~ちゃん「やったことないことばっかりやらされるんだもん(笑) でも、“やってみたいな”という気持ちもあるし、昔からやってたことは外せないし、でも新しい時代の新しいこともやってみたいし…ってスケジュールが爆発して、いつもの3~4倍は時間を使ってます」

のっち「“一体、いま、これは、何をチェックしているんだろうか?”とか、わからなくなります(笑)」
あ~ちゃん「“これ、なんのやつだっけ?”ってなってね。“衣装は、なにを着るんだっけ?”とか(笑)」
のっち「でもツアーの準備は着々と進んでます」
かしゆか「ちょっとずつね」
あ~ちゃん「撮影するものなんかは、2ヵ月くらい前から撮っとるし。じゃけど正直、リハーサルは、まだやってない…」
かしゆか「まだです。セットリストはちょっとあったけどね」
こもり校長「なんとなく、でも、見えているところはあるんですか?」
あ~ちゃん「まず、最初に… 私の夢が叶う」
ぺえ教頭「えっ? なに?」
かしゆか「長年の夢がね」
こもり校長「今回のライブで、そんな壮大なことが起きるんですか?」
かしゆか「今までにやったことがないよね」
あ~ちゃん「ないよね。だから、そこがほんまに楽しみ!
ライブ自体は、マジで、このアルバムを聴いて来てくれたら完璧!って感じ。でも、逆に、聴いてこないとやばいって感じ(笑)
今回は、大人っぺー曲も多いし、じゃから“ついていけん!”ってなったらいけんけん、マジで聴いてきてほしいです」
こもり校長「ライブが楽しみですね! 行く予定だという生徒は、いろいろと妄想を膨らませて待っていてください。あ~ちゃん研究員の夢が叶うそうですから」
あ~ちゃん「来てください」
かしゆか「遅刻厳禁で!」
こもり校長「確かにそこを逃したらダメもんね(笑)」
それでは、本日のPerfume研究員と一緒の今夜の授業はこちら!
『Perfume研究員への研究報告』!!!
Nocchi大好き 香川県 17歳
Nocchi大好き「香川県の17歳、RN Nocchi大好きです!」
のっち「ありがとう! 私も大好き!」
一同笑い
こもり校長「17歳。学年は?」
Nocchi大好き「高校2年生です」
ぺえ教頭「じゃあこれは、のっちさんが言ってあげて」
のっち「え~… “中2、高2は、好きにしなさい!”」

こもり校長「Nocchi大好き、よかったね!」
Nocchi大好き「ありがとうございます!」
こもり校長「Nocchi大好きは、何を研究してきたの?」
Nocchi大好き「私は3人の爪の形を研究させてもらいました」
こもり校長「Perfume研究員の3人ってこと?」
のっち「私たちの爪の形?」
あ~ちゃん「マニアックだね」
こもり校長「ネイルとかじゃなくて、“爪”?」
Nocchi大好き「“爪の形”です」
ぺえ教頭「みんな違うのかな?」
あ~ちゃん「やっぱり…変わっとるね」
こもり校長「そもそも、なんでこの研究をしようと思ったの?」
Nocchi大好き「私は、ちょっと自分の爪がコンプレックスなんです。それで、他の人の爪や手元を見る癖があったので。雑誌とかの手がアップになっているページや、テレビとかで研究しました」
のっち「見られてるの?」
Nocchi大好き「見てます!」
かしゆか「確かに特徴的というか、3人とも違う形ではあるよね」
こもり校長「じゃあ研究結果を聞いてみましょうか? まずは、あ~ちゃん研究員の爪からお願いします」

Nocchi大好き「あ~ちゃんは、一番、爪が長くて細くて尖ってるんです」
あ~ちゃん「たしかに!」
こもり校長「のっち研究員のは?」
Nocchi大好き「あ~ちゃんより短くて、ちょっと丸いかな?くらいの感じです」
かしゆか「丸い? 爪の先のカーブの形のことか? 丸いかも」
こもり校長「かしゆか研究員のは?」
Nocchi大好き「ゆかちゃんは、2人の間くらいかと…」
こもり校長「なんか、薄いな(笑)」
一同笑い
かしゆか「ねえねえねえ。見てる? 私のこと。のっちしか見てないんじゃないの?(笑)」
Nocchi大好き「見てます!(笑) これから見ます!(笑)」
かしゆか「これから!?(笑) やっぱり、いままで見てないんじゃん!」
Nocchi大好き「あ、見てます!(笑)」
こもり校長「見てるんだけど、統計的にはかしゆか研究員は2人の間って感じなんだよね(笑)」
のっち「ゆかちゃんは、たしかに、長めなんだけど、先は丸いよね。あ~ちゃんよりは尖ってないかも」
かしゆか「そうかもね」
あ~ちゃん「でも、私、今回、初めて“スクエア”にしてるんですよ」

かしゆか「ネイルの先をね」
あ~ちゃん「だからあんまり尖ってないけど。普段は確かに、もうちょっと…“尖っている”というよりかは、ラウンドが強い感じかな? 元々の指の形が、そうなのかもしれない」
かしゆか「私とあ~ちゃんは、“ジェルネイル”をしてるから、それで結構、ジェルで形を変えられるのよ。のっちは、自分の爪だから、本来の形なんだよね」
のっち「そう。深爪気味で」
あ~ちゃん「短めが好きなんだよね」
かしゆか「女子だから、(会話を)広げちゃってごめんなさいね(笑)」
こもり校長「Nocchi大好きは、爪は研究してるけど、Perfumeの3人には他にももっと好きなところがあるんでしょ?」
Nocchi大好き「もう、全部が大好きです! いい意味で、昔から何もかわらないところが好きです」
Perfume研究員「嬉しいな~」
ぺえ教頭「こんなに長らく、等身大を見せてくれる人たちは、いないよね。なんか“学ばないと”って思わない?」
Nocchi大好き「…思います」
一同笑い
こもり校長「8月から始まるツアーは行くの?」
Nocchi大好き「行きます! 広島に行きます! もう、楽しみです!」
かしゆか「じゃあ広島公演は、特に爪のケアをして挑みます!」

Nocchi大好き「のっちの誕生日も近いですしね」
かしゆか「あっ、のっちの誕生日、近いね。確かにね」
ぺえ教頭「かしゆかさんは自分の爪を見てほしくて“キラキラにしてこうかな”って必死に言ってたのに(笑)」
かしゆか「もういいよ。もう私の爪なんかどうでもいいよ…」
一同笑い
ぺえ教頭「そんなことないわ(笑)」
かしゆか「だってのっちが好きなんだもん!」
こもり校長「じゃあ、広島公演での、3人の爪の研究結果も、ぜひ、教えてください!」
Nocchi大好き「わかりました!」
こもり校長「ありがとうね!」
Perfume研究員「じゃあね~」
♪ さよならプラスティックワールド / Perfume
こもり校長「僕、この曲、すごく好きです」
あ~ちゃん「まあ~嬉しい!」
こもり校長「Perfume研究員の曲って、なんかちょっと自分を異次元に連れて行ってくれるというか、デジタルの世界に入り込めるというか、パラレルワールドにいるような気持ちになれる。でもこの曲は、ちょっと、現実味がある。今の自分を見ることができる。そして、“いい未来が来るかもな~”と、前向きにさせてくれる曲ですごい好きです」

かしゆか「しかも、歌い出しが、のっちさんだしね(笑)」
のっち「(笑)」
こもり校長「ラジオネームNocchi大好きは、今、歓喜していると思いますよ(笑)
では、まだまだ電話に行きましょう! もしもし!」
プリンに生クリームのせたい 高知県 16歳
こもり校長「16歳。学年は?」
プリンに生クリームのせたい「高2です」
ぺえ教頭「じゃあ、今回は、かしゆかさん、お願いします」
かしゆか「中2、高2は…好きにしなさい」
プリンに生クリームのせたい「好きにするっちゃ!」
Perfume研究員「かわいい!」
こもり校長「プリンに生クリームのせたいは、なんの研究をしたの?」
プリンに生クリームのせたい「私が研究したことは、“家で集中できる勉強の取り掛かり方”です」
あ~ちゃん「え~なにそれ?」
こもり校長「すごい真面目な研究をしてるね」
プリンに生クリームのせたい「中学生の時なんですけど、自分は本当に勉強が苦手で、成績を上げるために、この研究をしました」
こもり校長「結果は出ているの?」
プリンに生クリームのせたい「出ました」
こもり校長「どういう風に研究していったの?」
プリンに生クリームのせたい「4つあるんですけど、まず、1つ目は、布団を片付けること」
あ~ちゃん「布団?」
プリンに生クリームのせたい「布団を出しっぱなしにしておくと、寝転がってダラダラしちゃうんです。だから片づけます。
そして2つ目は、小窓を閉める」
ぺえ教頭「なんで?」
プリンに生クリームのせたい「自分の部屋にある窓を閉めます。開けると、風でプリントが飛んでいっちゃうんです」
一同笑い
ぺえ教頭「そういう理由か?(笑)」

のっち「それはたしかに勉強しづらいね(笑)」
あ~ちゃん「それは閉じた方がいいわ(笑)」
プリンに生クリームのせたい「3つ目は、わざと机を汚すことです」
のっち「汚すの?」
こもり校長「それはなんで?」
プリンに生クリームのせたい「夜、勉強して、机が汚れたまま寝て、そして朝、起きて、片づけて、そのまま勉強ができるようにします」
こもり校長「“汚くしておくことで、無理矢理、勉強机に触れるきっかけを作る”ってことかな?」
プリンに生クリームのせたい「そうです」
こもり校長「“せっかく勉強机に触れたから、じゃあ、少しだけでも勉強しようかな?”という気持ちにつながるのね?」
プリンに生クリームのせたい「はい」
こもり校長「それはいいかもね」
プリンに生クリームのせたい「そして4つ目は、Perfume研究員の『Challenger』という曲を聴いて、勉強のスイッチを入れてます」
<♪「Challenger」by Perfume>
こもり校長「だったら、今、『Challenger』が聴こえてきたら、勉強スイッチが入っちゃうね(笑) これだと集中力がアップするんだ?」
プリンに生クリームのせたい「はい。この曲は、『P Cubed』というアルバムのディスク1の一番最初にあって、めっちゃ集中できます」
かしゆか「『P Cubed』はベストアルバムだよね。そのまま流して勉強してくれてるってこと?」
プリンに生クリームのせたい「はい」
かしゆか「この曲でスイッチになって、切り替わるんだ」
プリンに生クリームのせたい「そうです」
こもり校長「成績はどんな感じになった?」
プリンに生クリームのせたい「上位になりました。いまは高2なんですけど、いい成績が続いていて、自信につながりました」
かしゆか「結果が出てますね」
こもり校長「これは、ニューアルバム『PLASMA』に変わることになるかな?」
のっち「『PLASMA』で集中できるかな?(笑)」
こもり校長「『PLASMA』でも研究してみたい気持ちはあるんじゃない?」
プリンに生クリームのせたい「あります」
ぺえ教頭「万が一、成績が落ちたら、まだ戻せばいい(笑)」
一同笑い
のっち「“『PLASMA』は違った”という研究結果ね(笑)」
こもり校長「引き続き、研究を続けてみて」
プリンに生クリームのせたい「やってみます」
こもり校長「また報告してね」
プリンに生クリームのせたい「はい」
こもり校長「ありがとうね」
Perfume研究員「ありがと~」

今日の黒板

『 コンプレックスや苦手こそ キミを強くする 』
苦手を苦手と思い続けるよりもそれを面白がって、じゃあ自分だったらどうプラスに捉えられるかなとか、どう面白くできるかなとか、より自分と向き合うことで人にも優しくなれたりとか人を研究することにもなるし、みんなのその考え方がすごい素敵だなと思ってみんなもどんどんコンプレックスや苦手を研究して自分の強みに変えてほしいです」
♪ Time Warp / Perfume
こもり校長「下校の時間です。あっという間…」
かしゆか「たのしかった!」
あ~ちゃん「また明日も来たいな~」
こもり校長「ぜひ!」
ぺえ教頭「そんなの、私たちはいつでもいいわ」
かしゆか「リリースがなくても来ていいの?」
こもり校長「来てください! 8月からツアーですから、無事に終わったら、その報告とかもぜひ!」
あ~ちゃん「そっか! 理由があった!(笑)」
ぺえ教頭「理由は要らないわよ」
Perfume研究員「ありがとうございました!」
こもり校長「SCHOOL OF LOCK! は、明日夜10時に再び開校! 最後は一緒に!」
ぺえ教頭「起立!」
こもり校長「生徒のみんなも立って!」
ぺえ教頭「礼!」
こもり校長・ぺえ教頭・Perfume研究員「また明日~~~~~!!!!」

こもり校長の放送後記
大先輩は素敵!!
ぺえ教頭の放送後記
夢を見ていたような感覚
配信期間は終了しました
Music 2022.07.25PLAYLIST
-
22:05
22:26
22:40
22:50
22:55
23:21
23:37
23:46
23:50
23:52
Perfumeは金閣寺と並ぶ存在!? SOL!ぺえ教頭「有形文化財にしたほうがいい」
Perfumeが、7月25日(月)放送のTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」にゲスト出演。パーソナリティのこもり校長、ぺえ教頭とともに、それぞれの印象を伝えあいました。