
鐃緒申膀��э申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膀�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申
今夜の授業は「お家ハロウィン」逆電!
#スクールオブロックハロウィン 🎃
— SCHOOL OF LOCK! (@sol_info) October 31, 2023
-------------------------------------
ミギー(10分)
このために爪切りました、
ハッピーハロウィン
✍️ RN ぷにかみ ---------------------#スクールオブロック #Halloween2023 pic.twitter.com/W9QE587tbN
COCO教頭「ミギー?」
こもり校長「ミギーっていうね、『寄生獣』っていうアニメのキャラクターの仮装をしてくれている写真。俺は非常に好きなタイプの種類の仮装です。これね~! 説明すると、右手に寄生したバケモノの仮装」
こもり校長「だからミギーなの?」
こもり校長「そう。右手に寄生しているからね。で、わかる人はわかるんだけど、わからない人から見ると、全く説明されてもわからないのがミギーなの。それをやってくれているんだけど、すごく俺は好きなの、この感じが!」
COCO教頭「真ん中に目ん玉がついてる」
こもり校長「そう、中指に目ん玉。手の平に口がついていて。おそらく人差し指と薬指につけているのは、ミギーの爪っていうか…人を殺めるバケモノなのね、ミギーって。本来は人に寄生して、人の脳みそを乗っ取って、人の形のまま地球を乗っ取ろうとする、地球外生命体の話なの。でも『寄生獣』の主人公は奇跡的に脳を支配されることなく、右手だけのっとられた状態で、奇跡が起こるっていう。とにかく、俺は好きだ!ということだけ伝えておく!!」
COCO教頭「ありがとね~」
こもり校長「めちゃくちゃこれはいい! もう一発目にして最高峰が出たんじゃないかと思うくらい。俺はすごく好き」
COCO教頭「(笑)いいね!」
#スクールオブロックハロウィン 🎃
— SCHOOL OF LOCK! (@sol_info) October 31, 2023
-------------------------------------
制服でパンパンに教科書が詰まった鞄や制鞄、手提げ鞄で計画性がなさすぎて終業式の日に一気に荷物を持って帰る人です!!
✍️ RN 辛ぇパン ---------------------#スクールオブロック #Halloween2023 pic.twitter.com/XBgRr4tgUr
COCO教頭「(笑)あのね、夜逃げ? っていうくらいの量」
こもり校長「パンパンだよね~。いるいる。いるよね。ほんとにいるのよ。俺ね、だから終業式ってすごい好きなの。なんかみんなが1年を一気に清算しようとする感じがすごい好き。これって、その人の全てが出るから好き」
COCO教頭「計画性があったら、徐々に持って帰ったりできるもんね」
こもり校長「するっと帰れる人と、1年を一気に清算しようと。だからこそ、そういうディテールが出てくるわけよ。私のこだわりですが、みたいな。使わない教科書とか、行き場をなくしたヤツです、みたいな。あるんだよね~。上半期のプリントとか出てきちゃったりね。奥から」
COCO教頭「だいぶ前だぞ、くしゃくしゃって」
こもり校長「そうそう。俺はそれを学校に捨ててって、手ぶらで帰るのが得意」
COCO教頭「断捨離を学校で終わらすっていうね」
こもり校長「絶対ダメなんだろうけどね。いいよ、そういうマニアックなヤツも好き」
昨日は逆電ありがとうございました。
今日、ハロウィンパーティーのお化け屋敷は、友達と作戦会議をして、僕は2番手で「わー!!」と言いながら走って追いかけました!
女子に帽子も被るように言われハロウィン仕様のカオナシになったら「立っているだけで怖い」と言われました。
さっき家で同じように写真を撮ったので送ります。
校長、教頭のアドバイスのおかげでみんな驚いてくれて大成功でした!
ありがとうございます!
男性/11歳/東京都
2023-10-31 19:09
#スクールオブロックハロウィン 🎃
— SCHOOL OF LOCK! (@sol_info) October 31, 2023
-------------------------------------
ハロウィン仕様のカオナシになったら
「立っているだけで怖い」と言われました。
✍️ RN ウサギの守り神 ---------------#スクールオブロック #Halloween2023 pic.twitter.com/CiBLn5r1Kj
COCO教頭「よかったー。昨日のアドバイスを忠実にやってくれてたんだね」
こもり校長「昨日ね、“今日ハロウィンで学校でお化け屋敷があるけど、どうしたら驚かせられますか?”って、驚かせ方みたいな相談を逆電で話して、“カオナシをやるから”って話していたんだけど。思ったよりすごいカオナシだわ」
COCO教頭「しかもさ、帽子をかぶっているヤツって、立ち方がもう、入ってるよね」
こもり校長「うん! カオナシのお面が異常にデカいからさ、バランスが変なのよ。すごい異様というか…顔がちょっと埋まっているって言うか…肩に」
COCO教頭「恐ろしい…。大成功だったんじゃない? 怖さ倍増してね」
こもり校長「これは、たしかに立ってるだけで怖い。こんな感じで、生徒からハロウィンを楽しんでいる写真がぞくぞく送られてきております」
COCO教頭「ありがとう!」
こもり校長「では改めて黒板書きます!…あ、やべぇ、ミスった!」
COCO教頭「(笑)このままいきます! では読み上げます!」

『 ハロウェン 』
COCO教頭「本場!!」
こもり校長「本場でございます」
一同「(笑)」
こもり校長「さあ、今日は10月31日、“ハロウェン”! みんなはどう過ごしましたか?」
COCO教頭「(笑)こんなことある? 黒板ミスって『ハロウェン』!」
こもり校長「(笑)教頭は“ハロウェン”を感じた?」
COCO教頭「それこそさ、今日、この教室に来る前に、私、家から麹町って駅を使ってくるんだけど、その交差点に小便小僧の銅像があるのね。それがハロウィン仕様になってた!」
こもり校長「どういう感じに?」
COCO教頭「なんかね、さっきのRN ウサギの守り神のカオナシがかぶっていた帽子を被っているプラス、マントみたいのを被せてもらっていて…」
こもり校長「ドラキュラなのかな?」
COCO教頭「ドラキュラなのかな? 顔はカボチャっぽくなってたから」
こもり校長「小便小僧がカボチャっぽくなるの?」
COCO教頭「カボチャのお面を付けていて(笑) ゴリゴリのハロウィンだった」
こもり校長「へ~! すごいね」
COCO教頭「あります? 校長は」
こもり校長「今日ね、お仕事の合間に30分くらいかな、街を散歩していたら、街行く人にお菓子をもらいました」
COCO教頭「“トリック・オア・トリート”じゃん! 急にもらったの?」
こもり校長「ん~、でも、そうだね。“お菓子どうぞ~”みたいな…」
COCO教頭「優しい人がいるもんだ」
こもり校長「優しいのか…俺がなめられているのか…。考えた。“俺もまだ子供か? まだまだ驚かす側にはいけないのか?”って。俺も仮装するべきだったかな?
でも、今日は、ある種ね………」
<シーン…>
COCO教頭「…こわ、こわかった」
こもり校長「今日はこんな感じでいこうかなと俺は思うんだけど、そもそもみんな、ハロウィンにどんなイメージを持ってる? 正直、騒ぐのは嫌です!って生徒もいると思う。自分が主役になるのがイヤっていうのもあると思うわけ。何かに仮装して、見てください!って主役になるものじゃない、ハロウィンって。でもそういうのイヤです、目立ちたくないんですってこともある。ただ、ハロウィンってものが来た時に、なんとなくそのムードになるから。引いてると、“引いてるな”って言われるし…」
COCO教頭「ノリ悪いみたいにね」
こもり校長「そうそう。最近は渋谷とかに集まっちゃダメだよ~とかさ。それは条例違反だよって怒ったりとかもするし」
COCO教頭「そうだね」
こもり校長「それこそ、家で、SCHOOL OF LOCK!で校長や教頭がワーワー言ってくれるだけでいいやって思ってくれる生徒もいると思うの。だから、騒いでいる人を見るだけでもハロウィンなんだって思ってくれてもいいかなって。だから、聴いてるだけでもいいし、最後までよろしくねって感じ」
COCO教頭「じゃあ校長、ハロウィンらしく、声の仮装をしながらお願いします」
こもり校長「え~…ん? あ、あ、え~~~…(古畑任三郎で)SCHOOL OF LOCK!! 今夜も開校です~~」
♪ 唱 / Ado
こもり校長「今夜の授業はコレ!」
『お家ハロウィン逆電!』
こもり校長「ハロウィンでお祭り騒ぎしたい生徒も、いやそうじゃないよって生徒も、今夜は思い切ってハロウィ~~ンに参加してくれ!!!」
COCO教頭「正しい発音は! Hallowe’en!!」
こもり校長「あ、ケツにアクセントがいるのね」
COCO教頭「“ケツn”がいるんです」
こもり校長「今夜のハロウィン授業への参加方法は2つ!
1つ目は、【ワンポイント・ハロウィン】!!
どこかしらワンポイントでいいので仮装して撮影した写真を学校掲示板に添付して書き込むか、公式LINEに送って欲しい! キメキメじゃなくて“1ヶ所”、ワンポイントだけ仮装してほしい! 家にある何かを1つ使って有名キャラじゃなくても、それっぽいものや自称でもOK! もちろんキメキメで参加できる生徒も大歓迎!」
COCO教頭「そして2つ目が…【声ハロウィン】!!
こちらは声で仮装して逆電に出てもらいます! 声の仮装、声のコスプレ…つまりモノマネです! 声であのキャラになりきる! あのキメ台詞を言う! そんなことができるという生徒は、どんな人物に声の仮装ができるのか書き込んでください!」
<古畑任三郎のテーマ>
こもり校長「え~…これはもう今年やらないと思っていたんです~~。ご無沙汰してます。古畑です」
COCO教頭「これが、声の仮装です」
こもり校長「俺ばっか疲れたよ。教頭は何かないの?」
<~なんかの洋楽~>
COCO教頭「Un…yeah yeah yeah yeah~♪」
こもり校長「素晴らしい! 何なのかわかった! という生徒は、掲示板に書き込んでください。今夜は思い切ってハロウィン授業に参加してほしい!」
こもり校長「今夜はSCHOOL OF LOCK!流のハロウィン! まずは、ワンポイント・ハロウィン! どこかしらワンポイントでいいので仮装して写真を送ってもらってます」
#スクールオブロックハロウィン 🎃
— SCHOOL OF LOCK! (@sol_info) October 31, 2023
-------------------------------------
カビゴンになってみました、、w
✍️ RN 天然ボイス -------------------#スクールオブロック #Halloween2023 pic.twitter.com/20zZaaYhVG
こもり校長「うわ、めっちゃサイコー! 俺、大好き! あ~、カビゴンだね~。こういうのなんていうんだろう?」
COCO教頭「着ぐるみ…ドンキに売ってそうな、パジャマのさ」
こもり校長「パジャマのつなぎみたいなね。俺ね、今日、めっちゃ悩んだの。教室来るのに、マジ、ピカチューで来たら面白いかな?って、めっちゃ思ったの、ぶっちゃけね」
COCO教頭「(笑)エンターテイナーだな!」
こもり校長「ほんとにほんとに、マジで、近くのドンキ寄って、俺が急にピカチューだったらめっちゃおもろいんじゃないかな?って思ったわけ!」
COCO教頭「びっくりするよね」
こもり校長「サトシも考えたんだよ。でも、サトシはディテールを細かくやらないと伝わらないなって思ったけど。でもピカチューだったらワンチャン伝わるかなって」
COCO教頭「私でもわかるしね」
こもり校長「顔とかも黄色で塗ってたら…(笑)」
COCO教頭「そのレベルで!?」
こもり校長「なんだけど、ちょ、恥ずかしくなったっていう…」
#スクールオブロックハロウィン 🎃
— SCHOOL OF LOCK! (@sol_info) October 31, 2023
-------------------------------------
今年は、メイドさんになりました~!
本当は大学でコスプレをしたかったのですが、
恥ずかしかったのでこっそり1人でメイドさんになりました...(笑)
✍️ RN かくざとう -------------------#スクールオブロック… pic.twitter.com/r6CUelvXoN
COCO教頭「いいじゃなーい!」
こもり校長「めっちゃいいじゃん」
COCO教頭「あの、写真…見せてよ、校長だけ見てるよ~」
こもり校長「公式Xに上がりますので」
COCO教頭「見せてよ」
こもり校長「いいよ、かくざとう! 手袋がメイドって特徴的なのかな?」
COCO教頭「おーー!! はいはいはい!!」
こもり校長「カチューシャと、レースっぽい手袋」
COCO教頭「これねー。細かい…レースの手袋ってポイントあるし、あとカチューシャだね。あと肩フリル」
こもり校長「同じこと言ってる…。あのさ、俺、ちょっと思ったの。もう始まって40分ぐらい経ってるけど、お互いハロウィンに慣れてない…。なのに、ハロウィンを楽しめるヤツみたいなテンションでいるじゃない? だから今日、お見合いが多い。お互いが慣れないことやってるから、どっちが喋る番かがわかんないっていう」
COCO教頭「(笑)探り合ってる感じあるよね」
こもり校長「これは、生徒に助けてもらおう。もしもーし!」
さもないと 三重県 14歳
さもないと「トリック・オア・トリート!」
こもり校長「どなたですか?」
さもないと「ロバートの山本です」
COCO教頭「(笑)秋山さんとかじゃないんや! お疲れ様です」
こもり校長「山本さんと認識できる一言、いただいてもいいですか?」
さもないと「なんだぁ~?」
COCO教頭「山本さんは吉本学園の先輩なんでね」
こもり校長「好きな食べ物は?」
さもないと「ん~、なにぃ~~?」
COCO教頭「(笑)山本さんだーーー!! 山本さんだ!」
こもり校長「好きな動物は?」
さもないと「ん~、なんだぁ~~?」
一同「(笑)」
COCO教頭「答えてくんない」
こもり校長「山本さんは、ボケにまわるパターンもあるんですね。
というわけで、ハロウィンタイム、終了! 改めてラジオネーム、教えてもらっていい?」
さもないと「三重県、14歳、RN さもないとです」
こもり校長「その、なんで山本さんなの?」
COCO教頭「(笑)確かに!」
さもないと「友達と帰り道で喋ってる時に、お笑いの話になって、そこでマネしてみたら、お笑いのことがわかる1人だけに、めっちゃウケて。それで、その人にしか見せてないんですけど、めっちゃ似てるって言われて」
こもり校長「素晴らしいよ。俺ね、こうやって人前でできるのって、ほんとすごいことだと思うのね」
COCO教頭「いや、ほんとよ、さもないと。ちょっと1個疑問なのは、普通やるってなったら、秋山さんのマネする人が多そうじゃない?」
さもないと「声の質があんまり秋山さんに似てないっていう」
COCO教頭「あ、再現性を高めるためにね」
こもり校長「ストイックだね」
さもないと「(笑)」
こもり校長「他にもやるの?」
さもないと「いや、あの、やるとすると、錦鯉さんですかね」
こもり校長「どっち?」
さもないと「ん~、長谷川さんなんですけど」
こもり校長「“こんにちはー!”の方だね。あ、マジでゴメン、これ、やろうとしてたら、ほんとゴメン。じゃ、お願いできる?」
さもないと「こんにちはーーー!」
こもり校長「ほんとにゴメン。そうだよな」
COCO教頭「有名なヤツ、あるじゃん。もう1個!」
さもないと「ノリノリ! ノリノリ! ノリノリ! まさのり!」
一同「(笑)」
COCO教頭「救われた~。よかった! 優しいよ、さもないと!」
こもり校長「すごいよ。しかも、すごい好きなの。ノリノリまさのり。マジでゴメン。ほんとにダメだよな、俺って」
COCO教頭「珍しいよね」
こもり校長「慣れないことしちゃダメだよ、やっぱり。助けにきてくれてありがとう。ここまでやってくれて。基本、お笑いが好きなの?」
さもないと「そうですね。三重県に住んでいるんですけど、親族とかは大阪出身が多くて」
COCO教頭「そっか。お笑い文化なんだね」
さもないと「お笑いを結構観てますね」
こもり校長「よければ、新ネタ出来たら、うちの学校で披露してもらったりできる?」
さもないと「わかりました!」
こもり校長「俺もその時までにはいろいろ勉強しておくから! いい振りとかをね。俺、勉強不足だった。ゴメン」
COCO教頭「やりやすいようにしとくわ」
こもり校長「参加してくれて、ありがとうね」
さもないと「ありがとうございます!」
♪ Happy Halloween(feat. ダズビー) / Junky
こもり校長「もう1人、つないでいきましょう! もしもし!」
ナタデココーラ 愛知県 17歳
ナタデココーラ「もしもーし!」
こもり校長「もう…ちょっとだもん」
COCO教頭「入ってんな~」
ナタデココーラ「トリック・オア・トリート!」
こもり校長「お名前だけお聞きしてもいいですか?」
ナタデココーラ「ナタデココーラです!」
一同「(笑)」
こもり校長「ナタデココーラさんの声ですか?」
ナタデココーラ「アンパンマンです!」
こもり校長「アンパンマンさん、今日のハロウィンは何してました?」
ナタデココーラ「寝てました!」
一同「(笑)」
COCO教頭「パトロール行ってください、アンパンマンさん」
こもり校長「もしかしたら、カバお君あたりが困ってる可能性もあると思うんです」
ナタデココーラ「は~い」
こもり校長「1日中寝てたんですか?」
ナタデココーラ「半日寝てました!」
こもり校長「学校とか出勤とかなかったんですか?」
ナタデココーラ「ありました!」
こもり校長「で、半日寝てたと。もうパンも片方だけつぶれているとかじゃないですか?」
ナタデココーラ「半分くさってました!」
こもり校長「バタコさんは新しい顔は投げてくれないんですか?」
ナタデココーラ「今、いないです!」
こもり校長「自分で破損した場合は、治してくれないんですね」
ナタデココーラ「はい」
こもり校長「じゃあ、僕が、新しい顔を投げますので。いきますよ~アンパンマン! 新しい顔よ~!」
ナタデココーラ「元気100倍! アンパンマン!」
COCO教頭「うわ、うまい!! すごい! めっちゃうまい!」
こもり校長「似てるわ~。むちゃくちゃアンパンマン、今の」
COCO教頭「クォリティ、たかっ!」
こもり校長「ということで、ハロウィンタイム終了です。ありがとうな、ナタデココーラ」
ナタデココーラ「…はい」
一同「(笑)」
こもり校長「温度差、ハンパないね。元気100倍ではなかったね」
ナタデココーラ「(笑)」
こもり校長「アンパンマン、最後のバカ似てたけど! よくやってるの?」
ナタデココーラ「いや、全然やらないです」
COCO教頭「いつから出来るようになったの?」
ナタデココーラ「1年前くらいからです」
COCO教頭「何きっかけ?」
ナタデココーラ「しりとりの罰ゲームでやらされて。すごいウケました」
こもり校長「自分、似てるなって思わない?」
ナタデココーラ「思います」
こもり校長「他にも何かない?」
ナタデココーラ「スティッチがちょっと」
こもり校長「イケそうだね~。ちょっとだけもらっていい?」
ナタデココーラ「はい! ぼく、スティッチ」
こもり校長「あ~、確かにスティッチ。まだ上げられるね。他にいないかな、バイキンマンできますとか。バタコさんがいたら、新しい顔付け替えられるんだけど。
ジャムおじさんをしていただけたら…そのコラボ、あってもいいよね、ナタデココーラ?」
ナタデココーラ「そうですね!!」
こもり校長「(笑)20%くらいアンパンマン入ってる。今日、もし、11時台に見つかったら、もう1回、アンパンマンさん、来てくれる?」
ナタデココーラ「いいですよ!!」
一同「(笑)」
COCO教頭「返しも完璧!」
こもり校長「ありがとうね~」
ナタデココーラ「ありがとうございました」
♪ アンパンマンのマーチ / ドリーミング
逆電、ありがとうございました。長谷川さんの振りは校長に言われてしまいましたが、次のネタ発表出来るように頑張ります!
こもり校長「ごめんて」
COCO教頭「新しいネタ出来たら、一番初めにSCHOOL OF LOCK!で披露してほしいよね」
こもり校長「そうね!」
我が家にはハロウィンないけど…
「Happy Halloween」って曲を爆音で流しながら毎年1人でお菓子パーティを楽しんでます笑
ー/16歳/福岡県
2023-10-31 22:16
COCO教頭「え、楽しそう! “おひとりさまハロウィン”も、全然アリだよね。自分の好きな美味しいお菓子を食べてさ。それぞれあるからさ」
こもり校長「そうだね。でもさ、ここまで来ると、本来のハロウィンって何なの?っていうところになるじゃん?」
COCO教頭「私もよくわかってないんだよな~、実のところ。お菓子をもらいに、外国の子どもたちが近所のお家を回って、大人たちがお菓子をあげる、みたいな……? で、“いたずらしちゃうぞ”みたいなのは知っているけど。日本では仮装、みたいな」
こもり校長「そうなんだよね。仮装大会なんだよね、日本はね」
そうだな、今年のハロウィンは家にいてスクールオブロック聞こう!それでいい!
って思ってたんですけど
明日ばりばり仮装してユニバ行くんでした
女性/18歳/京都府
2023-10-31 22:17
こもり校長「そのパターンあるんだね。1日遅れ仮装」
COCO教頭「明日もやってるんだ」
こもり校長「なんぼやってもいいんだろうね」
僕のお父さんが毎日アンパンマンと一緒に仕事してるけど、モノマネは出来ない…
残念。
さっきは書込み読んでくれてありがとうございました!
男性/11歳/東京都
2023-10-31 22:54
こもり校長「それ以上に、お父さんがアンパンマンとどんな仕事しているのか、気になるよね~。モノマネが出来ないこと以上に! お父さんは、いったい何マンなの?」
仮装の画像を送りたい、でも今はもう10時30分、何も仮装道具を持ってない、、、
そこで!イラストで仮装をしました!
30分クオリティです!
顔の画像の代わりにへのへのもへじですが、、、
これで手軽に気軽に陰キャでも仮装やコスプレができるぞぉぉぉ!!!!!
ぼっちちゃんにも初音ミクにも1度ネタとしてやってみたい演劇の雑草にもなれます
皆さんもぜひやってみて下さい!
女性/14歳/静岡県
2023-10-31 23:11
#スクールオブロックハロウィン 🎃
— SCHOOL OF LOCK! (@sol_info) October 31, 2023
-------------------------------------
仮装の画像を送りたい、
でも今はもう10時30分、
何も仮装道具を持ってない、、、
そこで!イラストで仮装をしました!
30分クオリティです!
✍️ RN えしゅ -----------------------#スクールオブロック #Halloween2023 pic.twitter.com/nNIMmt8wbM
COCO教頭「お、そういうこと!」
こもり校長「自分で服を描いて、着せ替えさせるっていう」
COCO教頭「30分クォリティ、高過ぎひん?」
こもり校長「発想だよね~」
COCO教頭「あるものでしっかり作れているのすごいわ~」
こぶたの仲間にはいりたい! 東京都 13歳
こぶたの仲間にはいりたい!「トリック・オア・トリート!」
COCO教頭「誰だ? ちょっと待って!」
こもり校長「お名前、聞いてもいいですか!?」
こぶたの仲間にはいりたい!「はいぃ~やす子ですぅ~」
一同「(笑)」
COCO教頭「うまっ! うま過ぎるやん!」
こもり校長「やす子やん…」
COCO教頭「こないだご一緒させてもらったわ、やす子さん。ええ~、ちょっとお久しぶりです、やす子さん」
こぶたの仲間にはいりたい!「はいぃ~~!」
こもり校長「すいません、もう1回、お名前聞いてもいいですか?」
こぶたの仲間にはいりたい!「はいぃ~~やす子ですぅ~~」
COCO教頭「うわ~、ヤバ過ぎる~」
こもり校長「めっちゃ似てるわ~」
こもり校長「やす子さん、今日1日、何をされてましたか?」
こぶたの仲間にはいりたい!「はいぃ~~」
COCO教頭「って、なるよな! (笑)」
こもり校長「今日は、ご飯、食べられました?」
こぶたの仲間にはいりたい!「はいぃ~~」
こもり校長「ハロウィンは楽しみました?」
こぶたの仲間にはいりたい!「はいぃ~~」
一同「(笑)」
COCO教頭「こうなっちゃうんだもんね、やす子さんはね。ちなみに、やす子さん、ゴハンは何を食べられたんですか?」
こぶたの仲間にはいりたい!「はいぃ~~」
COCO教頭「(笑)正解だよ、これ」
こもり校長「身体で息を吸う、臓器はどこですか?」
こぶたの仲間にはいりたい!「はいぃ~~」
COCO教頭「ちょっと語尾のニュアンス変えてくれたし」
こもり校長「ということで、ハロウィンタイム、終了! やす子さんはいつからやってるの?」
こぶたの仲間にはいりたい!「今年からです」
COCO教頭「今年のいつぐらい?」
こぶたの仲間にはいりたい!「わかんないです」
COCO教頭「めちゃめちゃクオリティ、高いやん。なんでやろうと思ったの?」
こぶたの仲間にはいりたい!「従妹にやってって言われたのでやりました」
COCO教頭「その時からこんな上手だったの?」
こぶたの仲間にはいりたい!「たぶん」
こもり校長「いつぐらいから始めて、なぜここまでクオリティが高くなったのか、自分でもわからないってことだよね?」
こぶたの仲間にはいりたい!「はい」
こもり校長「やす子さんは、好き?」
こぶたの仲間にはいりたい!「はい」
COCO教頭「あ、そこは、“はいぃ~~”じゃないんだ(笑)」
こもり校長「けっこーテレビでも観る?」
こぶたの仲間にはいりたい!「はいぃ~~」
COCO教頭「すげーレスポンス、最高!」
こもり校長「過去、SCHOOL OF LOCK!でも、なかなかないんじゃない? 2文字だけで! 今日は学校とかあったの?」
こぶたの仲間にはいりたい!「塾がありました」
こもり校長「何やってたの、今日?」
こぶたの仲間にはいりたい!「勉強してました」
COCO教頭「エライ」
こもり校長「今までハロウィンってやったことある?」
こぶたの仲間にはいりたい!「覚えてないです」
こもり校長「覚えてないとしたら、今日、これ、初ハロウィンなんじゃない?」
こぶたの仲間にはいりたい!「はいぃ~~」
一同「(笑)」
こもり校長「やってみたい仮装とかある?」
こぶたの仲間にはいりたい!「ん~…メンディさん」
COCO教頭「メンディさん、あの…角刈りっていうか…」
こもり校長「角刈りって…」
こぶたの仲間にはいりたい!「ボックスヘア」
COCO教頭「あの頭とかやってみたい?」
こぶたの仲間にはいりたい!「はい」
こもり校長「なんでやってみたいの? へ~」
COCO教頭「メンディさんになるポイントとかあるんですか?」
こもり校長「やっぱ、髪型以外ないよね。スポンジ付けとけば。大量のスチールウールを頭につければ、もうメンディさんです」
こぶたの仲間にはいりたい!「メンディ~~」
こもり校長「お、やってくれてる! でも近くにいるからわかるけど、メンディさんは、自分ではメンディ~とは、言わないんだよね。“ウメンディ”だね」
COCO教頭「あ、食レポの時だ。こぶたの仲間にはいりたい!、ちょっと“ウメンディ”やってみようよ」
こぶたの仲間にはいりたい!「ウメンディーーーー!!!」
こもり校長「すごいね勢いがすごいね。ハートが強いわ」
COCO教頭「すぐ出来る!」
こもり校長「下手したら、メンディよりハートが強い。瞬発力というか。これを機に、来年とかも参加してよ」
COCO教頭「ね、スポンジ乗せて、頭に」
こもり校長「出来ればスチールウールがいい。限りなく素材が近い」
COCO教頭「やってみて」
こもり校長「ありがとうね!」
こぶたの仲間にはいりたい!「ありがとうございました!」
♪ Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~ / きゃりーぱみゅぱみゅ
COCO教頭「やす子、面白かったわー。直近でお仕事させてもらってたから。クォリティの高さがね」
こもり校長「ディティール感がよかった」
COCO教頭「メンディさんを練習してもらって、来年に期待ですね」
こもり校長「メンディさんをやるってのはどうだろうね~。来年の今頃、あの髪型じゃないって可能性もあるからね」
福岡の桜坂けやき通り 福岡県 20歳
福岡の桜坂けやき通り「がまんしなー!」
COCO教頭「入りから、もう」
福岡の桜坂けやき通り「はっひふっへほ~!」
COCO教頭「これは!!」
こもり校長「お名前、聞いてもいいですか!」
福岡の桜坂けやき通り「俺様は、ばいきんまんだぞ!」
COCO教頭「ばいきんまん、来た!」
こもり校長「今日、どこから来られたんですか?」
福岡の桜坂けやき通り「ん…」
こもり校長「お、ばいきんまんさーーん!あれ、ばいきんまんさん、アドリブが…(笑)今日は何に乗ってきたんですか?」
福岡の桜坂けやき通り「ん…」
こもり校長「ばいきんまんさーーーん! ちょっと一旦、ばいきんまんさん、待っててもらえますか?」
福岡の桜坂けやき通り「いいぞ~」
こもり校長「では、ばいきんまんが来たということは、あの、正義の味方を呼びたいと思います。せーの!」
こもり校長・COCO教頭「アンパンマーン!!!」
ナタデココーラ「アンパンマン!!!」
こもり校長「アンパンマン、今日1日、寝てたんでしょう? 寝てる間にばいきんまん来ちゃったよ」
ナタデココーラ「そう来ないと!」
こもり校長「アンパンマン、ばいきんまんに呼びかけてもらっていい?」
ナタデココーラ「ばいきんまん、悪いことしちゃダメだよ!」
福岡の桜坂けやき通り「何様だ!」
COCO教頭「新しい!!(笑) アンパンマン、何様だって言われているよ」
ナタデココーラ「アンパンマン様だ!!」
COCO教頭「(笑)聞いたことない!」
こもり校長「ばいきんまん、今日はどんな悪いことをしようか?」
福岡の桜坂けやき通り「おまえらに、恥をかかせてやる!!」
こもり校長「アンパンマン、どうしたらいいだろう?」
COCO教頭「助けてくれ!!」
ナタデココーラ「ダメだよ!!」
COCO教頭「あれ? ちょっとスティッチ?」
こもり校長「アンパンマン、ちょっと青色になってってない? ばいきんまんのカビにやられているのかもしれない。新しい顔をやらなければならない! じゃあ、ちょっとバタコさ~ん」
COCO教頭「アンパンマン、新しい顔だよ!!」
ナタデココーラ「元気100倍!! アンパンマン!!!」
こもり校長「やったーー! じゃあ、最後、ばいきんまんを倒してもらっていい?」
ナタデココーラ「アーンパ~ンチ!!!!!」
福岡の桜坂けやき通り「はっひふっへほ~!!」
こもり校長「ということで、ハロウィンタイム、終了!
や~、ありがとうな。福岡の桜坂けやき通り、ばいきんまん。マジでありがとうな~」
COCO教頭「よくやり切ったよ」
こもり校長「ばいきんまんのモノマネ、普段やるの?」
福岡の桜坂けやき通り「やらないです」
こもり校長「人生、初ばいきんまん?」
福岡の桜坂けやき通り「そうですね」
COCO教頭「すげーーな!」
こもり校長「すごいぞ、ばいきんまん」
COCO教頭「よくやってくれたよ」
こもり校長「一緒に退治してみたけど、ばいきんまんって、何喋ってるか、ぜんぜん思いつかない」
COCO教頭「そうなんだよなぁ」
こもり校長「悩んだよね」
福岡の桜坂けやき通り「(笑)はい、悩みました」
こもり校長「今日、何してたの?」
福岡の桜坂けやき通り「大学のオンライン授業で、ずっと家にいました」
こもり校長「なるほどね。じゃあ、オンライン授業終わりのばいきんまん?」
福岡の桜坂けやき通り「はい、そうです」
こもり校長「オンラインばいきんまん」
COCO教頭「すげービジネスの感じすんな(笑)」
こもり校長「あと、ナタデココーラもありがとな、急に呼び出しちゃって」
ナタデココーラ「ありがとうございました!」
こもり校長「ごめんな、2回も元気100倍にしちゃって」
ナタデココーラ「(笑)いえいえ」
こもり校長「1夜にして2回100倍はないからな」
ナタデココーラ「そうですね」
こもり校長「人生初、アーンパンチ?」
ナタデココーラ「そうです」
こもり校長「ナイス! アンパンチ! 問題は、バタコさんです。バタコさんが色っぽいっていう…」
COCO教頭「(笑)やったことねーんだもん。あたす。メロンパンナちゃんとかやってみたいなって思っていたの。なんだけど、バタコさん、難しい」
こもり校長「さあ、SCHOOL OF LOCK!劇場は、ついに10月31日、劇団が発足しまして。劇場版SCHOOL OF LOCK!アンパンマンが出来たということで」
COCO教頭「許可取ってる?」
こもり校長「なかなかないと思うよ。アンパンマンをラジオドラマで再現するなんて。
ナタデココーラも、福岡の桜坂けやき通りも、教頭も、ありがとうね! お疲れ様でした! また、来年! 遊びに来て!」
福岡の桜坂けやき通り「はい! ありがとうございました!」
ナタデココーラ「ありがとうございました」
♪ 化かしHOUR NIGHT / ビッケブランカ VS 岡崎体育
COCO教頭「劇場、楽しかったな~。メロンパンナ、やりたかったな~。ちょっとやらせてもらいますね。
“メロンパンナのメロメロパーンチ!”」
こもり校長「いやいや、COCOやん」
今日の黒板

『やってみよう なってみよう』
こもり校長「正直、思ったんだけど、校長先生、あんまりハロウィン好きじゃないのよ。でも、授業やるってなって、やってみようって思ったわけ。慣れないことをするからグダグダになったんだけど。でも、やっぱ2時間グダグダになっても、やってみると、何かしら形になるなって。最後の劇場もなんだったんだろうなってのあるけど、何かみんなで力を合わせてみると、劇場っぽくなったなっていう。
だから、嫌いだから、嫌だからって避け続けるんじゃなくて、“ちょっとやってみるか”。
黒板に何書くか悩んだんだけど、最後までやりきってみると、何か伝えたいことが出てくるし、それに触れてみる、やってみると、何かになれるかもしれないから。嫌いだけでなんかしないのはもったいないから、この黒板を書きました」
♪ ウップス!...アイ・ディド・イット・アゲイン / ブリトニー・スピアーズ
(COCO教頭気持ちよく歌唱中)
こもり校長「俺は、やってみろとは言ったけど、果たしてほんとにハロウィンっていうのをやるべきなのかどうなのか、来年どうしようとか。これはやるべきではないかもしれないとか、選択肢を取るっていうのも、君は1個、なった証拠だと思う。
見て、うちの教頭。こんなカッコいい大人、いないぞ! ちょっとスポットライト当てとくから! 1人ショー、あるから!」
COCO教頭「はい? ごめんなさい、入りこんじゃってた」
こもり校長「(笑)歌うのはあるけど、アドリブぶちかますのはないのよ」
COCO教頭「ごめんごめんごめん」
COCO教頭!洋楽好きなので、イントロで分かりました^^マドンナ的存在の、ブリトニー・スピアーズ先生!通称(ブリちゃん)先生のモノマネですか!?
女性/17歳/群馬県
2023-10-31 22:32
COCO教頭「正解です~!」
こもり校長「よく当てたよ。インコのピノちゃん!
さあ、SCHOOL OF LOCK! そろそろ下校の時間です。」
こもり校長「SCHOOL OF LOCK!は、明日夜10時にふたたび開校!」
COCO教頭「起立! 礼!」
こもり校長・COCO教頭「また明日~~~~~~~!!!!」
こもり校長の放送後記
ハロウィンは怖い。以上。
COCO教頭の放送後記
Just give it a shot!
鐃緒申膀��э申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膀�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申
Music 2023.10.31 PLAYLIST
-
22:12
22:23
22:45
22:52
23:01
23:20
23:35
23:45
23:49
「小便小僧がドラキュラに!?」「散歩していたらお菓子をもらった!」街で出会ったハロウィン
ラジオの中の学校、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)。10月31日(火)の放送では、パーソナリティのこもり校長(小森隼/GENERATIONS from EXILE TRIBE)とCOCO教頭(CRAZY COCO)が、街で出会ったハロウィンについて語りました。