みんなと繋がる大切な授業がスタート!

SCHOOL OF LOCK!


配信期間は終了しました




昨日は、「たかちゅーたー」がトレンド入りしてましたか?
生徒のみんな、そしてMINIのみんなありがとうございます!
(※「たかちゅーたー」ではなく、「大夢チューター」がトレンド入りしていましたね(汗)
あまりにもMINIの皆さんの秀逸なネーミングに、記憶間違いしていました!!すみません!
みなさん後記も読んで復習してくれてありがとうございます!)


今夜が今月最後の授業!
さっそく授業に参加していきましょう!



〈チャイムの音 キンコンカンコーン〉

〈教室のドアが開く音 ガラガラ〉

大夢「いやー、いままで3日間やってきましたけど、すごい…プレッシャーは大きいですね、チューターの(笑) 緊張しちゃうな〜。いやでも、もうちゃんとレギュラー講師なので、この教室をちゃんとホームにしていきたいと思います!

そして!ここ “チュータールーム No.5” は、5週目がある月にしか開室しないので、また、しばらく生徒のみんなとは会えなくなるんですけど…!まあ、改めて考えてみても、短いっすね。また、おさらばですよ。でも、もう毎日毎日俺の声めっちゃ聴いて、飽きられても困っちゃうからね!たまに、息抜き程度に、パッて気持ちを吐ける場所をつくるっていうのは、すごいいいと思う。貴重だし。貴重な場でいきましょう。この会えないLOCKS!は(笑) だから、生徒のみんなも、思ってることをもうぐっと貯めて、この3ヶ月くらいに1回しかない時にバッてみんなで話して、わいわい盛り上がりましょう!ということで、今夜はそんな生徒のみんなと行う、大切な授業を発表します!」

SCHOOL OF LOCK!


大夢「生徒のみなさん、こんばんは!みんなの夢をサポートする、 SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI 髙塚大夢です。最終日の今日も、5週目だけ開室する個人指導室、ここ“チュータールーム No.5”から授業を届けていきます!さっきもお話ししましたが、またしばらく生徒のみんなとは会えなくなるんですけれども…。せっかくちょっと距離が近づいたと思ったら、また距離が遠くなっちゃうかもしれないんですけど、 まあ、たまに来て、お話聞ける人でありたいな、と思うのでね。今日は、生徒のみと繋がるための大切な授業をさっそく発表していきたいと思います!黒板書きます!(チョークを持って)…えい!(書き始める)………(書き終えて)…あい!書けましたー!

『CALL166』!

SCHOOL OF LOCK!


SCHOOL OF LOCK!



〈〜♪「CALL119 / INI 」〉


大夢「なんか聞き覚えのあるネーミングだな、と思う生徒もいるかと思うんですけれども (笑) 
この授業『CALL166(コール・ワン・シックス・シックス)』に必要なのは!みんなの“CALL(コール)”、“呼びかけ”…つまり、生徒の君からのボイスメッセージです!僕がいる“チュータールーム No.5”は、5週目にしか開室しません!今日の授業が終わったら、次の授業はなんと、夏の終わりかけの8月末!……あら。先だ、めちゃめちゃ先だ!もしかしたらセミも鳴き終わってるかもしれない!そろそろ涼しくなってるかもしれない、さすがにそれはないか(笑) 生徒のみんなには、次回この教室が開室するまでのあいだ、僕に気軽に “コール”! 呼びかけをしてもらいたいです!僕はチューター。講師見習いなので、気軽に呼びかけてください。もうめっちゃ気軽でいい!(笑)

内容は、基本的には『自分の夢に関すること』!『将来はアーティストになって、必ず会えない先生と共演します!』みたいな、“大”きな”夢” 。ありがたいですね。こういうのは。『ダイエットをして、お気に入りのスキニーパンツを履けるようになる!』みたいな、実現可能な夢!『お菓子の家に住みたいです!』みたいなメルヘンな夢。もちろん、将来の夢の不安な思いや悩みなど、自分がいま頭に思い描いてる夢を言葉にして届けてほしいです!もちろん、それ以外でも大丈夫です。日々の日常報告や、まじどうでもいいような相談。『ねむ〜い!』くらいでもいい(笑) 『梅雨に入ったけど、カタツムリ、今年見ました?』みたいなね。

俺は、チューターだから。みなさんの悩み相談っていうのが、まあ大元の建前だけど、『誰かに話すまでもないけど、なんか話聞いてくれる人、ほしいな』っていうときの相談役が僕なんでね。ぜひぜひ、なんでもいいので、送ってきちゃってください!

あとは、『文字にするのは難しいけど、言葉でだったら相談できる』みたいな悩みでも大丈夫です。例えば、僕なら……実際に、僕も授業前にボイスメモを自分で録ってみたんで、ちょっとみんなで聴いていきましょう!」


〈ボイスメモ再生! ピッ〉



大夢(ボイスメモ音声)「大夢せんせー!こんにちはー!」

大夢(授業中)「こんにちはー!」

大夢(ボイスメモ音声)「あのーちょっと、大夢先生に聴いてもらいたい特技があって。」

大夢(授業中)「ほう!なんでしょう。」

大夢(ボイスメモ音声)「これ、みんなの前でいけるか、確認してほしいんですけど…」

大夢(授業中)「はい!」

大夢(ボイスメモ音声)「やります!……(とんでもなく上手いセミの鳴きマネ)」

大夢(授業中)「(笑)」

大夢(ボイスメモ音声)「これあの、セミのモノマネなんですけど。」

大夢(授業中)「おお(笑)」

大夢(ボイスメモ音声)「セミに聴こえます?」

大夢(授業中)「おお……え……?」

〈ボイスメモ再生終了! ピー!〉


大夢「(爆笑)……え、これわりと似てね??(笑) わりといけるじゃん!俺今日初めてやったんだけど(笑) わりとこれセミに聴こえると思うなー。はい! こんな感じです!(笑)もうマジでラフでいいです!…あ、今のは『夢』じゃないけど、言葉にしたい相談でも、もうこういう本当にどうでもいいことでも。もうなんでもいいので、ぜひぜひ送ってきてください!INI LOCKS!のメールフォームにボイスメッセージを添付して、僕に呼びかけてきてください!声に出すことで、何か変わるかもしれません!声のメッセージ、待ってます!!!」


M CALL119 / INI





大夢「あ、ちなみに、話を忘れていたんですけれども…『CALL166』 “166” って何の数字だか、みなさん伝わってますかね?これ、 “大夢”(1=ひ/6=ろ/6=む)の語呂合わせです!どうでしょうか?(笑) ちょっと無理やりなところもあるかもしれませんけど、……それはまあ、気にしない(笑) もちろん、声のメッセージ以外にも掲示板もあるのでね。

ということで、次は8月末!夏の終わりに、またお会いしましょう!Login to us!
SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI 髙塚大夢でした!

SCHOOL OF LOCK!




4日間とは思えないほど、生徒の皆さんと近くなれたと思うんですけど、どうでしたか?
そういえば、大夢先生「次回はもっと先生らしくなって帰ってきます!」と言ってたので、生徒の皆さんもぜひINI掲示板に書き込んで授業の予習をお願いします!

さらに今日発表した授業『CALL166』にも参加お願いします!(大夢先生のセミの鳴き声本当にうまかったですよね!「とっておきの”モノマネ”があります!」と自信満々に話していただけありました!笑)

それでは、セミが鳴き止む頃(8月の5週目)に、ここ“チュータールームNo.5”でお会いしましょう!


配信期間は終了しました



INI LOCKS! 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • NiziU LOCKS!

    NiziU

  • INI LOCKS!

    INI

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER