生徒のみんなから届いた『夢の応援プレイリスト』を紹介!

SCHOOL OF LOCK!


��篆≧�������篋����障����



大夢先生のお気に入りの授業の日!
生徒、MINIのみなさんがレコメンドした「夢の応援プレイリスト」を紹介していきますよ!

COCO教頭「大夢先生!私の『夢の応援プレイリスト』はドリカム先生の『何度でも』なんですけど、大夢先生、前にテレビで歌ってましたよね?」

それではCOCO教頭の大きな声も聞こえてきたので、チュータールームNo3.今月最後の授業が始まります


************************


〈チャイムの音 キンコンカンコーン〉
〈教室のドアが開く音 ガラガラ〉

大夢「COCO教頭、実はそうなんですよ!ちょうど去年の春くらいに、「CDTV ライブ! ライブ!」で、『何度でも』をINIメンバーの(藤牧)京介と、一緒に歌わせていただきました!」




大夢「この曲、僕も小さい頃から好きな曲で、よく聴いてましたね。(藤牧)京介と一緒に披露したのが、INIになってから初めて音楽番組で歌のカバーを披露した日だったんですよ。だから、すごい緊張しましたね。でも、やっぱり楽しかったですね!マイクだけで音楽番組出るの初めてだったのかな?初めてだった気もするし、いつもダンスやりながら歌ってるから、歌だけで見せたのもすごい久しぶりで、僕の中でもすごい印象に残ってます。いつかCOCO教頭ともハーモニー奏でちゃえるんですか?(黄色いあいつ)プァ/奏でちゃいますか?!\プァ/・・・(笑)ということで、今日も授業やっていきたいと思います!」

SCHOOL OF LOCK!


大夢「生徒の皆さん、こんばんは!みんなの夢をサポートする、SCHOOL OF LOCK!のチューター・INIの髙塚大夢です!今日もここ“チュータールーム No.3”から授業を届けていきます!今夜は、生徒のみんなから届いた、夢を応援してくれる曲『夢の応援プレイリスト』を紹介していきます!」



Rachel Platten先生の「Fight Song」 という曲です。気分が沈んでいるとき、この曲を聴くととても元気が出て、頑張ろう!と思えます。ぜひよかったら聴いてみてください!

シャーペンの先っぽ
東京都 17歳 女の子



♪ Fight Song / Rachel Platten






大夢「すごい良い曲だね!歌詞がすごい刺さりますね、この『I might only have one match But I can make an explosion』。“1本のマッチしかなくても私は大きな爆発を起こしてみせる”っていう歌詞とかが、すごい希望を感じる歌詞だし、曲調もすごい勇気をもらえるような曲ですね。僕、この曲初めて聞いたけど、めちゃめちゃ気に入りました!」

ここで、Rachel Platten先生について大夢先生と職員で調べてみました!

大夢「Rachel Platten先生。下積み時代には40キロもあるキーボードを毎日担ぎ、自ら車を走らせて全米中を回る自主ツアーを決行したそうです。」

資料には…

“挫折が続き、私はもうダメなのかもしれないという思いに潰されそうになった。でも絶対そんなことはない、自分のことを信じて頑張ろうって思った。そんな体験から生まれた楽曲がこの「Fight Song」”


大夢「…だそうです。すごいね。こうやってその歌ってる本人の強い意志みたいなものを知ると、よりこの曲の重み、みたいなものも感じて、言葉がわかんなくても伝わるものがある曲とか結構ある気がするから、すごいこの曲好きになりました。続いて・・・」



私には今大きな夢があります。それは努力しないと叶えることができない夢だったのでたくさん頑張っていたのですが、体を壊してしまいました。そんな時にMrs. GREEN APPLE先生の「ケセラセラ」という曲に出会いました。ケセラセラとは、なるようになるさという意味だそうです。この曲に出会ってあまり根つめ過ぎず自分のペースで、なるようになるさと思えるようになりました。

CHISAKI
長崎県 15歳 女の子



♪ ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE






大夢「生徒のみんなにはお馴染みの、超現代史の講師 Mrs. GREEN APPLE先生「ケセラセラ」ですね。この曲、僕もすごい好きで聞いてます!サビの1番最後の『私を愛せるのは私だけ。 生まれ変わるなら? 「また私だね。」』っていう歌詞がね、韻もすごい綺麗だし、歌詞が素敵だよね。こうやって思えるようになったら、すごい人生も華やかになるだろうし、勇気をもらえるなって思いますね。体を壊してしまった時に聴いていた曲みたいだけど、大きい夢があると無理しすぎちゃうこともあると思うけど。『CHISAKI』、どうか無理しすぎず、自分のペースで大きな夢に向かって頑張ってください!続いての夢の応援プレイリストは・・・」



私の夢の応援プレイリストはKANA-BOON先生の「ダイバー」です!歌詞に表現されている、努力しても結果が出なかったり周りに認めてもらえない悔しさやもどかしさに共感すると同時に、それでもちゃんと実を結んでいるという歌詞にたくさん励まされていました。また「僕だってやれるって飛び込んでゆけ」という歌詞には何度も背中を押してもらえました!この曲に助けられて中学校や高校に通えていたと思っているし、今でも元気をもらっています。

モチモチのむぎ
広島県 女の子



♪ ダイバー / KANA-BOON






大夢「夢とか、先を見てるとどうしても今やってることが意味あるのかなって不安になっちゃったりとかすることもすごい多いと思うから、今日やったこと、昨日やったこと、明日やることとかが、全部自分の身になっているっていう気持ちを大事にしていきたいですね。

やっぱりこうやって聞いてると、一緒の曲を聞いてるはずなんだけど、曲に対する解釈がまた自分と違ったりとかして、メッセージとかも読んでるとすごい曲の深さみたいなのが広がって、より聞いていて面白くなりますね。みんなの夢を応援してくれる曲をもっともっと知りたいので、INI LOCKS!掲示板や、メールから送ってきてください!今夜で今月の授業はラスト!また来月。Log in to us! SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI髙塚大夢でした!


************************


来月の授業は、7月17日~20日。
そして、翌々月の授業は8月21日~24日。
そしてそして、翌々々月の授業は9月18日~21日。
そしてそしてそしてその翌日9月22日は

が公開ですね。このチュータールームでも何か授業したいですね。よければ【INI LOCKS!掲示板】にどんな授業を届けて欲しいか書き込んでくださいね。大夢先生にも相談してみます!

それでは、また来月ʢ••ʡ

��篆≧�������篋����障����

INI LOCKS! 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • NiziU LOCKS!

    NiziU

  • INI LOCKS!

    INI

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER