
��篆≧�������篋����障����
我が校ではチューターの大夢先生ですが、
ここでは店員さんをやっているみたいですね!歌って踊って演技して・・・大夢先生多才です!ただ今夜はそんな大夢先生が苦手なアレについて話をするみたいです・・・?
*********************************
〈♪チャイムの音 キンコンカンコーン〉
〈♪教室のドアが開く音 ガラガラ〉
大夢「生徒の皆さん、こんばんは!みんなの夢をサポートする、SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI 髙塚大夢です!今日もここ”チュータールームNo.3”から授業を届けていきます!突然ですが、皆さん夏、してますか。ちょうど、昨日の授業で僕は夏をあまり感じてないのかもしれないって話をしたんですけれども、皆さんは夏感じてますか?(とんでもなく上手いセミの鳴きマネ 2023年ver.)こちらは、 (放送後に収録した)「髙塚大夢のセミ2023年バージョン」です。(とんでもなく上手いセミの鳴きマネ 2022年ver.)おっ、これが去年のやつですね)(とんでもなく上手いセミの鳴きマネ 2023年ver.)今年これですね。あっ、ちょっとキンキンが増しましたね!ちょっと周波数上がりましたね(笑)今年のセミはちょっと元気みたいですね。ということで、僕は夏らしいことをあんまりしてないんですけど。ちょうど、この間INIのYouTubeの方にも上がったんですけど、メンバーで「納涼企画」みたいなのをやって、水鉄砲をやったりとか、色々やりました。めちゃめちゃ楽しかったです。」
大夢「七夕あったじゃないですか。七夕の時に、みんながそれぞれ願い事を書くっていうのがあったんですけど。僕は、『メンバーみんなで花火がしたい』っていうのを書きました。」
[🌟]
— INI (@official__INI) July 7, 2023
本日は #七夕🎋#INIフォルダ で書いた短冊を公開💫
MINIの皆さんは
どんなお願い事をされましたか?
皆さんの願いが叶いますように🌌✨
▼[INIフォルダ📁] 本編はこちら
EP.63 願いを叶えて!七夕!🎋https://t.co/pmYaI2iD2v#INI #INIの願い事 pic.twitter.com/IoceolVWUM
大夢「花火、最近やってないな~って思って。去年もやってないかな?やってないかもね。だから、メンバーで一緒に、わぁって花火できたら嬉しいなって思ったんですけど、どうですかね、今年はできるかな~?まあ、でもなかなか今年の夏も忙しそうなので…うーん、どうだろう。わからないけど、まだ夏は続くので、できたら嬉しいですね!ということで、今夜は今年の夏のことについて話していきます!」
〈花火の音:ヒュ~…ドン!花火の音〉
大夢「ボーン」

大夢「今夜は、生徒がこの夏挑戦したいこと、叶えたいことについてチェックしていきます!ちなみに、僕がこの夏挑戦したいことは…うーん、あ!やっぱ海行きたいですね。海!やっぱり夏といえば海ですもんね。朝からばーってはしゃぐ海もいいんだけど、やっぱ夕方とかに行ってしっぽりやりたいね。そういう海が楽しめたらいいなと思いますね。では、生徒の”夏の挑戦”書き込みを見ていきましょう!」
この夏に初めてホラー映画を見に行こうと思ってます!!今のところ、ホラー苦手な友達ばかりなので1人で見に行くつもりなのですが、、、前にホラー映画を友達と配信で見たときなんか幽霊が出てきた瞬間見るのを辞めたので数分しか見れてないんです笑笑こんな私が1人で見に行けるんだろうか…
辛ぇパン
大夢「ということですけど。そんな頑張ってホラー映画1人で見に行く必要あるんですかね?って僕は思っちゃうんですけど。ホラー映画、僕はもう…いいです。」
〈衝撃的な怖い音:キーン…バァン!〉
大夢「あの、やめましょう、やめましょう…僕、ホラー映画が本当に嫌いなんですよ…。最後に見たのいつだろう。いつか忘れたけど、もう一生見たくないですね。1回、大学の時に、大学の友達が家で、いきなり「ちょっとホラー映画見ようよ」みたいな言われて、見させられたんですけど、もう無理でしたね。俺は…」
〈扉を叩く音:ドンドンドン〉
大夢「おう、こう、こういうの、こういうのが嫌なんですよ、俺は…もうほんとに。ホラー映画って…俺の見解を言っていい?ホラー映画って、普通に怖いお化けとかが出てくるのはいいんですよ。ホラーじゃん、それは。お化けが出てくるのは。怖いお化けが、怖いから。それはホラーとして正しいんだけど、それが脅かしてくるじゃん。脅かすのはホラーとは違うくない?って思うんですよ。」
〈脅かす音:ドーン〉
大夢「こういう脅かすのはさ、”怖い”じゃないじゃん。”びっくり”じゃん、だから別物なんですよ。よく、お化け屋敷とかもそうだけど、怖い人がわーって出てくるのはいいんですけど、いきなり隣からの空気がシャって、プシュって出てくるやつとかあるじゃん。ああいうのって、怖いも何もなくないですか?ただ、びっくりさせてるだけじゃん。それはさ、心臓に悪いっすよ。うん、っていうね!ちゃんとしたホラー映画とか、そういうのが嫌いな理由が僕にはあるんですよ。だからね、怖いのが嫌いとかじゃないの、俺は。怖いのはいいんだけど、驚くのが嫌なの。びっくりさせてくるのが結構、嫌なんですよ。まあ、話が逸れちゃいましたけど。ホラー映画、1人で見に行くっていうことなんで、自分を乗り越えるみたいな挑戦っていう意味なんですかね。最悪、映画は途中で出ちゃうこともできるから、頑張って、『辛ぇパン』は、今年はホラー映画を楽しんできてください。夏の終わりに、どうだったのかの報告も待ってます!次行きましょう。続いての書き込みは・・・」
今年の夏は、色んなことに挑戦します!具体的には、人生初の北海道、海外に行きます!どちらも観光という訳ではなく、北海道では、そこにしかない貴重な宇宙関連の施設を回り、広い土地があるからこそ出来ることを体験し、海外はオーストラリアに行って、ホームステイをする予定です。人生初の海外だし、英語が得意な訳ではないので不安も大きいけれど、めちゃくちゃ楽しみです!!
はなよりほ
大夢「おぉ~、すごいね!行動力ありますね、『はなよりほ』。いい経験だと思います。絶対に今年の夏は忘れられない夏になりますね。いいな!僕も何か行きたいとこあるかな…屋久島!屋久島に行きたいですね。高校の時に、学校の授業っていうか、希望者だけだったけど、イベントで屋久島に行く機会があったんですけど。屋久島って、知ってますか?山みたいになってるんですよ。下の方は蒸し暑い亜熱帯みたいなムシムシしてるんだけど、上は逆に結構寒い地域みたいな気候になってるみたい。だから、あの島だけですごい、いろんな気候があるみたいな、島らしいんですけど。ほんとね、大変でした。しばらく経ったら、やっぱりまた行きたいなって思います。縄文杉に行くまでの道とかが幻想的で、苔とかがいっぱいあったりとか、縄文杉に行くまでの間にも、めちゃめちゃ大きい杉がたくさんあって、本当に絶対人生で1回は行くべき場所だなって思います。だから、また行きたいですね。『はなよりほ』は、北海道とオーストラリアということですけれども、絶対にハッピーな夏になると思うので、頑張っていってらっしゃい。」
♪ FANFARE / INI
大夢「夏に大きな挑戦じゃなくても、新しいことを始める季節にするとかでもいいですよね。夏休みがある学生とかは、夏休みって期間決まってるから、夏休みだけはこれをしようとか、そういうことも結構始めやすいかなって思うから、何かやってみるといいかもしれないですね。他の生徒も、この夏に挑戦したいことを【INILOCKS!掲示板】に書き込んでもらえたら嬉しいです!どんな些細なことでもいいので、一緒に”夏のチャレンジ”を共有して頑張っていきましょう。そして、夏の終わりにみんなでどうだったか報告会もできたら嬉しいですね。みんなが”今年の夏に挑戦したいこと”を、ぜひ必ず送ってきてください!ということで、僕とはまた明日。Log in to us! SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI髙塚大夢でした。」
********************************
“大夢セミ 2023ver"いかがでしたか?昨日の授業終わりにレコーディングしました!
そしてみなさんは今年の夏どんなことにチャレンジしますか?大夢先生が言っていたみたいに夏にチャレンジしたことを報告しあえるといいですね!【INILOCKS!掲示板】には夏休みはないので、いつでも書き込んでくださいね。
��篆≧�������篋����障����