
鐃緒申膀��э申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膀�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申
今夜も大夢先生の授業が始まりますよー!!!
席についてますか?
チュータールームの生徒さんは、毎回早めに着席してくれているので大夢先生も授業がスムーズに進められていると思います!
今夜もよろしくお願いします!
*********************************
〈チャイムの音 キンコンカンコーン〉
〈教室のドアが開く音 ガラガラ〉
大夢「生徒の皆さん、こんばんは!みんなの夢をサポートする、SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI髙塚大夢です!今日もここ”チュータールームNo.3”から授業を届けていきます!今日は早速ここでクイズです!」
〈黄色いあいつの音で出題 デデン!〉
大夢「11月2日から”あること”がスタートしました!さて、”あること”とはなんでしょう?」
〈黄色いあいつの音で シンキングタイム〉
大夢「なんでしょう?新たなアクアリウムを作ってスタートさせた、違います、また髪を変えた、違います。アリーナツアー、ツアーは4日からでした。さあ、なんでしょう!
正解は・・・『INI CALENDAR 2024』の販売受付がスタートしました!」
[📢] INI初の公式カレンダー
— INI (@official__INI) November 2, 2023
『INI CALENDAR 2024』
発売決定&予約受付開始!
▼詳細はこちらhttps://t.co/Zq7lcdnWqv#INI #INI_CALENDAR pic.twitter.com/LKJ8ONqMIP
大夢「\(おもちゃのラッパの音)プップー!/(拍手)はい、そうなんです!今年も残すところ2ヶ月切ったというところで、来年2024年のカレンダーの販売受付が始まりました!みんなチェックしてくれたかな?!\黄色いあいつプァ/こちらの、INIのカレンダー、初めてとなることなんですけれども。来年からは1年間INIと一緒にいられるということです。1月から12月、全然違うINIの姿が見れるということで!こちらのカレンダー、結構衣装はシックな感じで、おしゃれな上品な感じの、ちょっと大人なINIを見られると思います。そして、カレンダーの撮影と合わせて、いろんなコンテンツも撮影したので、それを毎月楽しめるかなと思うので、2024年は是非、楽しみに待ってていただければと思います!今夜はそんな『INI CALENDAR 2024』にちなんだ授業をやっていきます!」
『髙塚大夢 MINI スマホカレンダー2023』

大夢「その名の通り、自分のスマホの中にある今年2023年に撮った写真でカレンダーを作るとしたら、どんな写真をセレクトするか、実際に写真フォルダーを見ながら選んでいきたいと思います!つい、この間も写真集の話をした時に同じようなことをやったと思うんですけれども。今回は、今年1年ですからね。2023年に撮った写真ということで、選んでいきたいと思うんですけれども。2023年も、いろんなことをしましたね。もう既に、髪色4回変わってますね。2023年を迎えた時は、金髪でした。そこからピンクになって、オレンジになって、今は黒髪に水色メッシュですね。そんな感じで、自分自身も、見た目も変化したんですけれども、いろんなイベントもありましたね。どうしようかな〜、じゃあ1枚目選びました!」
<シャッター音:カシャ>

大夢「こちらの写真は、4thシングルの「FANFARE」のMV撮影の時の写真ですね。」
大夢「「FANFARE」だけではなく、今年は、去年に続いてではあるかもしれないけれど、韓国にも本当に沢山行ったので、その時の撮影の1枚ということで、この写真を選びました。これは、コンテナの上に座っている写真なんですけど。これは、メンバーの(佐野)雄大と2人で、コンテナの上に登ったんですけど。雄大が、高所恐怖症で。写真を撮ったんだけど、雄大がビクビクしすぎて、もう表情管理もできないくらいに(笑)ビクビクしているんだけど、俺は全然高所恐怖症じゃないから、余裕だよって言って、コンテナに腰かけて、すごい余裕の顔をしてピースをしてる写真です。隣の雄大は、一応、笑ってはいるけど、ちょっと顔が強張ってるっていうような写真ですね!こんなこともありましたね。やっぱりMV撮影って、いろんなところで撮影するから、いろんな思い出がありますね。他にも「FANFARE」の時は、ゲームセンターみたいなセットがあったんだけど。そこに置いていたゲームセットが本当にゲームがプレイできるセットになってて。だから、合間の時間にゲームで遊んだりとかして、やってましたね。
そんな1枚ですけれども、これは何月にしようかな〜?12ヶ月あるからね。実際これ撮ったのは4月なんですよ。4月なんだけど、この撮影が本当に寒かったんですよ。韓国、まだ寒くて。だから、その寒かったっていう思い出も込めて、2月にします!こちらの写真は2月。ということで、次行きましょうか。続いての写真は・・・」
<シャッター音:カシャ>

大夢「LAに行った時の写真ですね。このLAも、やっぱり今年の大きな思い出の1つなんじゃないかなと思います。何しろ今年のLAは、韓国に行って、LAに行って、韓国に行ったっていう。3週間くらい海外に行ったわけですよ。そういう意味でも、すごい 今年1年の中で大きい遠征だったっていう意味もあって、この写真選びましたね。この写真は、メンバー4人でVlogを撮りに行った日の写真なんですけど。LAのベニスビーチに行ったんだけど、この時一緒にいた、(木村)柾哉くんと、(佐野)雄大と、(後藤)威尊。雄大と威尊はサンダルだったんですよ。僕と柾哉くんは靴を履いてて。で、波が来るじゃないですか、海で。海をバックに写真を撮ろうと思ったんだけど、波が思ったよりも大きくて。だから、波が来るのをずっと柾哉くんと僕が恐れて逃げてる瞬間の写真ですね。これ、YouTubeでもVlog撮ってて、YouTubeにもこのシーンあるんですけど。」
大夢「これ面白かったですね。もうこの写真も面白いんだけど、この天気が面白いんですよ。めちゃくちゃ曇りなの!なんかさ、LAのビーチって考えたら、すごーい広いビーチと真っ青な青空で、すごい晴れてるようなイメージがあると思うんですけど。行ったらめちゃめちゃ曇ってて、青空1つ見えない。だから、すごいどんよりした海になってるんですよ。ちょっと残念だな〜とも思いつつ、でも、ベニスビーチって結構有名なところでもあるから、行けて嬉しかったな〜って思って帰ろうとしたら、帰ったら晴れだして、めちゃくちゃ青空になって。なんかもう、僕たちが海の、この浜辺に行った時だけ曇っちゃったっていう思い出のある写真ですね。」
大夢「こちらも、カレンダーに入れさせていただきたいと思います。でも、これはやっぱりLAだし、ベニスビーチだし、行ったのが8月っていうことで。やっぱり夏の思い出っていうことで、こちらは8月の写真にします!
ということで、今日は授業の時間内じゃ、ちょっと12ヶ月分選べないと思って、2枚くらいを選ばせていただいたんですけれども。今回選んだ写真の、みんなの感想も聞かせてください。」

♪ 10 THINGS / INI
大夢「来年は定期的にやって、「INI LOCKS!」のカレンダーも作れたら面白いですね!ということで、僕とはまた明日。Log in to us! SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI髙塚大夢でした!」

*********************************
ここ数日、いろんなライブをしていた大夢先生。コラボもあったみたいなのでそんな写真もいつか紹介してくれると嬉しいですね!
明日は、生徒の皆さん、MINIの皆さんからの書き込みを紹介していきます!
【INILOCKS!掲示板】は、いつでも書き込むことができるので色々大夢先生にお話し聞かせてくださいね!
それではまた明日!
聴取期限 2023年11月28日(火)PM 10:00 まで