3日目は、生徒のみんなから届いた書き込みをチェック!

SCHOOL OF LOCK!


配信期間は終了しました



INI先生福岡でライブでしたね!参加した生徒のみんな、MINIの先生もいらっしゃったのでしょうか⁉️明日参加される方もいると思うのでネタバレにならない程度にぜひ感想などを【INILOCKS!掲示板】に書いてもらえると嬉しいです!ʢ••ʡ

今日はそんな【INILOCKS!掲示板】の書き込みを紹介して行きます!


*********************************


〈チャイムの音 キンコンカンコーン〉
〈教室のドアが開く音 ガラガラ〉



今日ストールンプリンセス観てきました!わくわくどきどき、いろんなところで出てくるキャラクターもおもしろかったですし、1人称の視点の映像では体が自然に動いてしまいました。でも最後は泣いちゃいましたー エンドロールではいろんな感情がわいてきて、ここに名前がある、作品に携わった全ての人が幸せに暮らしていてほしいと思いました。素敵な作品に出会わせてくれてありがとうございました!

らん
東京都 19歳 女の子


大夢「おお!感想届けてくれてありがとう!!!沢山の初めての挑戦があって、そして、『ストールンプリンセス』っていう映画も、後ろにはすごい沢山の、いろんな人の協力とかがあって。本当にいい作品だったので、沢山の人に観ていただけて、僕も本当に嬉しかったです!最後もエンドロールで、僕も自分の名前を見たとき、本当にすごいいろんな感情が湧きましたね。試写会でも言ったんですけど。初めて声優やらせていただいたんですけど、本当に沢山のスタッフさんに助けを得ながらやったっていうのもあって。この作品を経て、僕自身もいろんな人に感謝を伝えたいなっていう気持ちになりましたね。」


大夢「劇場公開日から2ヶ月が経ちまして、今観れるところも、もしかしたら少なくなってきてるかもしれないんだけど、よかったらまだ見てないという生徒は見てほしい、チェックしてほしいと思います!」


SCHOOL OF LOCK!



大夢「生徒の皆さん、こんばんは!みんなの夢をサポートする、SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI 髙塚大夢です!今日もここ”チュータールームNo.3”から授業を届けていきます!今夜は生徒のみんなから届いた書き込みをチェックしていきます!」



実は大夢先生に相談があるんです。私は物凄く緊張しいで学校の音読をするときでさえ声が震えちゃいます💦大学受験の面接も控えていてとても不安です...。大夢先生の緊張をほぐす方法があれば教えてください🙏そして最後にお願いを聞いて欲しいです!"周りの声は気にしないで"と言って頂きたいです...!

みゆう
茨城県 17歳 女の子


大夢「なるほど、緊張をほぐす方法ね。まあ、よく聞く話でパッと思いついたのは、あれだよね”周りの人をしいたけだと思う”っていう。よく言いますよね、あの・・・“しいたけ”。うん。(笑)でも、やっぱりみんなが、沢山の人が今、自分のことを見てる・・・!って思っちゃうから、やっぱり余計に自分の中ですごい、ぎゅーってなっちゃうから。やっぱり“しいたけ”だと思うのは1つの手かなと思いますね。あとは、“しいたけ”じゃなくとも、周りからどう思われてるんだろう?っていうことを、もう考えない。でも考えちゃうんだもんね!俺も結構、緊張しやすいタイプなんですよ。だから、この気持ちはすごいよくわかる。でも、緊張もいい時もあるからね。ありのままの自分を出せていい時もあるかもしれないけど、しっかりしないといけない時に緊張してないと、変なことを話してしまったりとかっていうのもあるから、それを自分でコントロールできるといいですね。

あとは、僕が日常でよく緊張するとやばいなって思うのは、ダンス。ダンスの練習とかをしてて、メンバーとかでも、たまに1人ずつ踊ってみようっていうことをするんですよ。そういう時に、僕もオーディションの頃の自分を思い出すというか。そういう時に限って、めっちゃ覚えた振りも全部飛んじゃったりとかするんだけど。そういうのって、何回も重ねることが大事だと思う。

だから、「音読をするときでさえ声が震えちゃう」とか、「大学の面接も控えてる」ってなったら、ぶっつけ本番で行くと、どうしてもそうなっちゃうから、近くの友達でもいいから、誰かに聞いてもらうことに慣れるっていうことは、結構めっちゃ重要だなっていうのは、最近僕は思いますね。だから、『みゆう』も周りの友達とかに「1回ちょっと大学の面接の練習してもいい?」とか、ちょっと誰かに聞いてもらったりとか。そういう自分が誰かに何かを話すってことに慣れるっていうことをしていったらいいんじゃないかなと思います!”周りの声は気にしないで”、頑張れ『みゆう』!ありがとう!続いて・・・」


SCHOOL OF LOCK!




私は今、大学3年生(建築系)で、就活準備中なのですが、インターンシップに行かせてもらった進路先の2つのうち、採用募集期間が重なっているためどちらか1つを選ばないといけない状態で悩んでいます。1つ目はインターンシップでの評価が高く、もし通ったら、東京で働くことになります。2つ目は、地元で働けますが、募集人数が少なく、公務員試験を突破しなければなりません。進路を決める時の希望のひとつとして、地元で働きたいことであるため、2つ目が第1候補ですが、失敗したらどうしようとビビっています。

みお
広島県 20歳 女の子


大夢「なるほどね。こういう究極の2択みたいな、2択で悩んだ時ね。うーん、まあよくあるよね。俺も、本当に優柔不断な人間だから、もうこういうのはしょっちゅうです。こんなに人生かけて、みたいなのは、あんまりないかもしれないけど。でも、僕もオーディション受けるってなった時は、就活をするか、オーディション受けるかっていうのでもめちゃくちゃ悩んだし。

結構悩むと思うけど、僕が思うのは・・・そうだな。それぞれに行った時の、自分がその未来になったときに、どっちがワクワクするかみたいなのを考えるのは結構大切かなって思います。そういう時って、「こっちに行って失敗しちゃったらどうしよう」とか、「こっちに行ってうまくいかなかったらどうしよう」みたいなことを考えちゃうと思うんだけど。そうじゃなくて、プラスのことを考えるっていうのが大事かなって思います。これも、映画の試写会の時に、「ノンスタイル」の井上さんがこういうこと話してて。すごいなるほど!って思って。選択に迫られた時に、成功した時の自分を想像するみたいな、っていうことをおっしゃってて。すごいそれは、いいんじゃないかなって思いました。そうやって、その道に行った時の自分をイメージすることで、よりそっちに行った時のビジョンも湧くし、その道に進んだときの気持ちも結構プラスに傾くなって思って。そうなったら、割といろんなこと、結構うまくいくことが多いかなって思うから。『みお』も地元で、公務員試験を突破しなきゃいけないけど、そっちで働きたいっていうのであれば、働けるようになった自分を沢山考えて、イメージしてみたらモチベーションも上がるし、いいんじゃないかなと思います!ぜひ頑張ってください!


♪ My Story / INI






大夢「ということで、今日は生徒のみんなの書き込みを紹介していきました!やっぱり沢山悩むことも多いと思うけど、1番は自分がどう思ってるいか、自分の中でどの気持ちを大切にしたいかだと思うから、その気持ちを大事にしてあげてください!

まだまだ生徒のみんなのことも知っていきたいので、将来の夢についてはもちろん、今悩んでいること、聞いてほしいこと、どんなことでもいいので【INI LOCKS!掲示板】に書き込んでください!

というわけで、今日は、ちゃんとしたチューター・髙塚でお送りしました。今夜の授業は以上!Log in to us!SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI髙塚大夢でした!


*********************************


しいたけ・・・皆さんは緊張したら、人を何と思って緊張をほぐしますか?
ぜひそんなことも【INILOCKS!掲示板】に書き込んでくださいね〜!

明日は今月最後の大夢先生の授業です!無遅刻無欠席でお願いしますー!

この後記の放送を聴く

聴取期限 2023年11月29日(水)PM 10:00 まで

INI LOCKS! 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • NiziU LOCKS!

    NiziU

  • INI LOCKS!

    INI

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER