
配信期間は終了しました
INI先生は、今日が年内ツアー最終日でしたね!!
来年は京セラドーム!! (セラドー!)
𝗜𝗡𝗜 𝟮𝗡𝗗 𝗔𝗥𝗘𝗡𝗔 𝗟𝗜𝗩𝗘 𝗧𝗢𝗨𝗥
— INI (@official__INI) November 4, 2023
[𝗥𝗘𝗔𝗗𝗬 𝗧𝗢 𝗣𝗢𝗣!]
IN KYOCERA DOME OSAKA
⋱ 追加公演の開催決定 3C; ⋰
2024.02.24(土) 16:00
2024.02.25(日) 16:00
@京セラドーム大阪
🗓️FC最速先行
11/6(月)12:00 ~ 11/19(日)23:59
🗓️FC会員先行
11/20(月)12:00 ~ 12/3(日)23:59… pic.twitter.com/BMtc65clzn
来年も楽しみなことばかりですが、今年最後の授業も始まります!
ぜひ無遅刻無欠席でお願いしまーす!!!
それでは大夢先生今年最後の授業よろしくお願いします!!!
❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎
〈チャイムの音 キンコンカンコーン〉
〈教室のドアが開く音 ガラガラ〉
大夢「生徒の皆さん、こんばんは!みんなの夢をサポートする、SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI 髙塚大夢です!今日もここ“チュータールームNo.3”から授業を届けていきます!あと10日で今年も終わりです。この授業も年内最後となります・・・!ということで、生徒のみんなは2023年、どんな1年でしたか?僕は2023年、まず言えるのは、本当にいろんなところに行きましたね。このINI LOCKS!でも話したけど、韓国にも行ったし、タイにも行ったし、ロサンゼルスにも行きましたし・・・日本だけでもいろんな所に行ったね。ツアーでもたくさん回らせていただいたのもあるし、いろんな所に行きました、ホントに!それがこの2023年はすごい自分にとっても貴重な経験だったなって思いますね。」
Mnet #MCOUNTDOWN に
— INI (@official__INI) June 8, 2023
初出演させていただきました!
ありがとうございました!
'FANFARE' 韓国語Ver. いかがでしたか?🎺🗯️
MINI 여러분 덕분에
FANFARE가 터져버릴 듯이 울려퍼졌습니다!
많은 응원 감사합니다✨#첫출연_축하해요_INI#엠카운트다운 #아이엔아이#INI #INI_DROP_That #INI_FANFARE pic.twitter.com/eFPl1dy62v
“JO1 x INI SPECIAL EVENT IN THAILAND”
— INI (@official__INI) March 16, 2023
タイでの初イベント
お越しいただいた皆様
ありがとうございました✨
ขอบคุณทุกๆท่านที่มาร่วมงานอีเว้นท์แรกในประเทศไทยของพวกเรานะครับ✨#INI #INI_DROP_That pic.twitter.com/x3PBKmWAo1
💙 #KCONLA2023 💚
— INI (@official__INI) August 20, 2023
Thank You For ALL KCONers!!
[📝]SETLIST
1. FANFARE (KOR ver.)
▼MVhttps://t.co/vwu1SCHFcW
2. DROP
▼Choreography Videohttps://t.co/0c0YiS8z3S
[🎧]STREAMhttps://t.co/dbVVGawkDD#INI #KCON#INI_DROP_That#INI_FANFARE #INI_DROP pic.twitter.com/bcN9Ru0t58
𝗜𝗡𝗜 𝟮𝗡𝗗 𝗔𝗥𝗘𝗡𝗔 𝗟𝗜𝗩𝗘 𝗧𝗢𝗨𝗥
— INI (@official__INI) September 19, 2023
[𝗥𝗘𝗔𝗗𝗬 𝗧𝗢 𝗣𝗢𝗣!]
ー
NEW POSTER
ー
11.04[Sat] @ TOKYO?
2ND ARENA TOUR START!
▼[𝗥𝗘𝗔𝗗𝗬 𝗧𝗢 𝗣𝗢𝗣!]特設サイトhttps://t.co/gZXp6TXPLJ#INI #INI_READY_TO_POP pic.twitter.com/lqZIpk31Dh
大夢「あとは、声優ね!(映画『ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン』での)声優の初挑戦は、僕のこの1年の中でも1番思い出深い、思い入れのある経験でしたね。1番頑張ったことでもあるかなと思います。」
[📢]2023年秋全国公開
— INI (@official__INI) May 1, 2023
映画「ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン」
主人公・ルスラン役の声優として
髙塚大夢が出演させていただきます!
声優初挑戦で初主演となります!
ぜひお楽しみに✨
▼詳細https://t.co/LW9MHryxLK#ストールンプリンセス #ストプリ#INI #髙塚大夢 https://t.co/OTQWNwzusM
大夢「今夜は、生徒のみんなからも頑張ったことを教えてもらって、“あの”授業をやっていきます!」

大夢「さあ!今夜はこの授業をやっていきます。
『2023最後のFANFARE!』 」
大夢「今年の締めくくりはこの企画です!生徒のみんなが2023年に頑張ったことや褒めてほしいことに対して、僕がファンファーレを鳴らしていきます。過去にも何度もやっている授業ですね。」
〈これまでにお届けした「FANFARE」の授業の様子は、放送後記からチェックできます!
4/19の授業・5/16の授業〉
大夢「これをずっと聞いてくれているみんなは、聞き馴染みのある音がたくさんありますよ。(マラカスをふる)\シャカシャカシャカ/これもそうだし・・・(タンバリンをふる)\シャシャシャン/この辺もあるけど・・・こいつもいます!(オレンジのあいつ)\クワクワク~ワ/こいつね(ニワトリのおもちゃ)今はオレンジなんですよ。オレンジのこの子は韓国から来ました!
(※初代は、黄色いあいつ でした!)
あとこれね!(おもちゃのラッパの音)\ププー/これはもう、みんな聞きなじみのある、INI LOCKS!聞いてる人には・・・(いつものラッパの音)\プップー!/
(※いつも出しているラッパの音は過去の授業で大夢先生が奏でたFANFAREの音です。)
そう、これ。この音の元祖のオリジナルサウンドです。(ラッパを吹く大夢先生)\プープー/・・・って物も、たくさん音数は用意しているので、たくさんファンファーレを鳴らしていきたいと思います!早速行きましょう。」
私が頑張ったことは料理です。母親の会社が家から遠くなって帰りが遅くなってしまったので、毎日父親と代わりばんこで夕食を作っています。今までお手伝いくらいはやっていましたが、最初から最後まで作るのはやっぱり大変です。メニューも料理の本とかネットを見たりして色んなものに挑戦しています。料理するようになってから初めてわかったことがあります。それは頭が付いている魚を触るのが苦手だということです。頭がなければ余裕なんですが...。
北海道 18歳 女の子
大夢「なるほど!まず、すごいね!僕も実は今年、昨年とか一昨年に比べて料理するようになったんですけど。きっと『えにかな』以上にはやれてないかもしれない・・・っていうのを、最後の文章で感じました。頭がついている魚を触るのが苦手って言ってたけど、まず頭が付いている魚を扱っている時点で、僕はファンファーレを鳴らしたい。\(ファンファーレタイム!)/本当に本格的にやってるんですね。素晴らしいですね。改めて『えにかな』にエールを送ります。
お母さんの代わりにたくさん料理を作ってくれてありがとう!よく頑張った!\(ファンファーレタイム!!!)/
・・・はい!続いてのファンファーレいきましょう。」
僕が頑張ったことはラクロスです。今年ラクロスに出会い、部活に入部しました。
ラクロスのスピーディーかつ激しいところ、インテンシティが高いところに惹かれ、日々夢中になって練習しています。僕は大夢先生と同じくらいの身体が細いので、体当たりされても負けないように身体作りも頑張りました。ご飯をいっぱい食べて、筋トレとストレッチも欠かさずにして、ヒョロヒョロ体型から細マッチョくらいにはなれたかなと思います。これから大会もあるので、少しでもチームに貢献できるよう頑張りたいです。
東京都 19歳 男の子
大夢「なるほど!ラクロスってあれだよね?ジブリの「猫の恩返し」のやつですよね?「ふたりはプリキュア」がやってたやつですよね?あれですよね。あれ、結構激しいんだね!でも確かにそっか、たくさん走っているイメージはありますね。すごい。まずは、ラクロスに入部したことを褒めたいですね。\(ファンファーレタイム!)/おめでとう。おめでとう・・・?(笑)すごい!すごい!そして筋トレ、体作りも頑張ったっていうことですけれども。筋トレってやっぱり、なかなか継続するの難しいと思うからね。この1年で細マッチョくらいにはなれたということで、よく頑張ったんじゃないかなと思います。『りょんたん』は、日々夢中になって、って言ってるので、きっとこれからも頑張るでしょうね。大会で活躍できること願っています!そんな『りょんたん』に・・・
いつもお疲れ様!無理しない程度に、怪我しない程度にラクロス、これからも頑張ってください。そして、僕も『りょんたん』と同じように細マッチョになれるようにこれからも頑張ります!\(ファンファーレタイム!!!)/」

大夢「続きまして・・・」
私が2023年頑張ったことは検定です!私は商業の高校に通っています。そのため沢山の商業の検定を受けるのですが、特にプログラミング部門2級にはすごく力を入れました!前回受けた時は、惜しくも落ちてしまいすごく悔しい思いをしました。教科担当の先生の熱量も凄かったため前回の不合格ではかなりのダメージを受けました。しかし、今回この悔しい思いを糧としてリベンジした結果、見事合格することが出来ました!放課後の課外や検定前の授業を真剣に取り組み、分からないところは友達と教え合ったり先生に聞くなど自分なりの努力の成果を出せた結果がすごく嬉しい結果でした!次は来月に1級を受験します!大夢先生!応援も兼ねて褒めて欲しいです!
福岡県 17歳 女の子
大夢「まずは、プログラミング2級合格おめでとう!\(ファンファーレタイム!)/僕はプログラミングのことはあんまりわからないんですけど、きっと2級はすごいんでしょうね。今の時代、プログラミングってきっとすごい大切なスキルだなって思うから、検定をしっかりと受けて、しかもちゃんと結果も残していることがすごいですね。この書き込みを見てても、『さちほ』がどれだけ頑張ったのかが伝わってきますね。そして、来月には1級ですね。このスパンで次の級を目指せるという向上心もすごい!そして、『さちほ』みたいに悔しさをバネにして次も挑戦できるっていうのは、やっぱりなかなか誰でもできることではないから、そうやって諦めずに突き進むのは、やっぱりすごいですね!そして、来月に1級を控えているとのことで、改めて『さちほ』にエールを届けます。
『さちほ』!『さちほ』の向上心なら絶対に1級合格します!自分のペースで無理せず頑張ってください。嬉しい報告待ってるよー!\(ファンファーレタイム!!!)/」
♪ Rocketeer / INI
大夢「ということで、僕が生徒にファンファーレを届ける授業なんですけれども。みんなの頑張りを聞いていると、やっぱり僕も鼓舞されるというか、僕の方が頑張ろうってファンファーレをもらっている気持ちになりますね。今日紹介できなかった生徒のみんなにも、全員に向けて一言。みんな大変よく頑張りましたー!\(ファンファーレタイム!!!)/・・・・あの、一言、言わせてください。このファンファーレの企画、何回かやってると思うんですけど。しっかりとたくさんの楽器を用意してもらって、鳴らせる数は多いんですが、僕の手は2つしかないんですよね。なので(笑)どうしてもなんか寂しい音になっちゃうことを許してください・・・(オレンジのあいつ)\プワッ/ということで、今夜で今年のINI LOCKS!最後ですね!次、みんなに会うときは2024年!まだクリスマス前だけど、生徒のみんな、良いお年を。今週はたくさん生徒みんなのメッセージ紹介していきました。すごい生徒のみんなと繋がれたんじゃないかなと思います。また2024年にお会いしましょう!Log in to us!SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI髙塚大夢でした!校長、教頭、今年は色々とお世話になりました!来年こそ校長、ご飯行きましょう。お2人も良いお年をお過ごしくださーい!」
♪ FANFARE / INI
❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎
2023年の授業も生徒の皆さん、MINIの皆さん出席ありがとうございました!!!
2023年は、今まで5週目だけだった授業が毎月になって、
今月のクリスマスもそうですが一緒に行えるイベントも増えて、みんなの今をリアルタイムで感じることが出来て大夢先生本当に嬉しそうでした!!
(去年は、どのクラスの先生よりも早く「良いお年を~」と言っていた記憶があります。笑)
こんなふうに授業を出来ているのも毎月元気に登校してくれる生徒の皆さんMINIの皆さんのおかげです!
来年の授業は2024年1月15日(月)~18日(木)の4日間です!
来年もよろしくお願いします!!
(ちなみに、オレンジのあいつ韓国に行く機会がある生徒はぜひ探してみてください。笑(ダ○ソーにいるかも。))
それでは良いクリスマスᔦᔧ 良いお年を~!!ʢ••ʡ
[📢]
— INI (@official__INI) December 18, 2023
TBS CDTVライブ!ライブ!
年越しスペシャル2023→2024
INIの出演が決定しました!
🗓️12/31(日) 23:45?
ぜひご覧ください👀⚡️
▼番組HPhttps://t.co/QKbnh58Wgp@TBSCDTV#CDTVライブライブ#INI https://t.co/QRMAMAqkhT
配信期間は終了しました