目指せ100点!『INI LCOKS!』1学期中間テスト!

SCHOOL OF LOCK!


配信期間は終了しました



今日も授業が始まりますよー
生徒の皆さん、MINIの皆さん、そして大夢先生も席についてくださいー笑

今日は大夢先生にもチューターとしての中間テストを受けてもらいます!笑

それではテストを始めます!


ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ


〈チャイムの音 キンコンカンコーン〉
〈教室のドアが開く音 ガラガラ〉

大夢「ここで早速、生徒みんなにクイズです!」

〈オレンジのあいつの音で出題 デデン!

大夢「来月6月26日は何の日でしょう?

〈オレンジあいつの音で シンキングタイム

大夢「え?なんだって?ん?校長とご飯に行く日、違いますね。いや、行けたらいいんですけどね。あっ、何?校長の誕生日!違いますよ、それは6月13日ですね!うん!?何?『生物部』の活動日!あ〜それもあるかもしれない。その日も活動してるかもしれないけど、違います!

正解は・・・INI、6枚目のシングル『THE FRAME』のリリースです!\(ファンファーレタイム!!!)/






大夢「もちろん、生徒のみんなは知ってくれてましたよね?僕たちの6TH SINGLEなんですけれども、新曲全4曲が収録されています。僕たちの”FRAME”をぶち壊すっていうようなコンセプトになってるんですけど、どの4曲もすごい新鮮味がある曲になってるかなって思うんで、早く聞いてほしいですね!そして、今回のシングルにもメンバーが何人か制作に携わってて、西(洸人)くんが作詞に携わってたり、あとはフェンファン。許豊凡が初めて作詞に参加することになりましたね。なので6月26日、まだもう少し先だけど、ぜひ楽しみに待っていただけたらと思います!


SCHOOL OF LOCK!



大夢「さてさて、この時期の10代の生徒といえば、中間テストですね。もう始まってる生徒も多いんじゃないでしょうか?」

(オレンジのあいつ)\クワクワクワクワクワ/

大夢「おおおっ、なになに?何だって?なんか、いつもの鳥さんが喋ってますけど・・・お?」

(オレンジのあいつ)\クワックワクワッ
(チューターとして、大夢先生にもテストを受けてもらいます!)


大夢「なんだって!?嘘でしょ、今から?!あ、一応生徒に説明すると、『生物部』の顧問として僕はもうこの鳥の言葉を理解できるようになっています。」

(職員からが紙が渡される)

大夢「今、職員から問題用紙、渡されましたけど・・・え、結構あるけど(笑)今やるんですか!?」

(オレンジのあいつ)\プワッ(うん)/

大夢「わかりました・・・!じゃあ僕も今から「中間テスト」やっていきたいと思います。これはね、ちょっとチューターの身としては100点取ってね、生徒のみんなにいい背中を見せないとですね。それでは・・・」

<オレンジのあいつの音で テスト開始の合図の音

大夢「おっ、スタート!まずは名前を書いてね・・・この名前っていうの懐かしいですね。これ全7問ありますね。『INI LOCKS!』のテストみたいですね。」


【問1】

2022年1月31日に4日間限定で開講した短期講習『INI LCOKS!』。この4日間の授業テーマは何だったでしょう?




大夢「えっ!?(笑)にせんにじゅう・・・あれだよね、1番初めでしょ!1番初めなんだっけな〜あの、この・・・え!やばいやばい。あの時の服装も覚えてるよ。結構、なんか黄緑のセーターにね、バケハかぶってたんですよ。それ覚えてんだけど、テーマが・・・テーマが思い出せない!あれかな?自己紹介とかかな?(笑)はい、続きまして・・・」


【問2】

2022年8月、INI LCOKS!として初めてのゲストは誰だったでしょう?




大夢「これは覚えてます!これはね、理人ですよ。INIの池﨑理人!そして・・・」


【問3】

2023年、SCHOOL OF LOCK!19年目突入のタイミングで行った授業『19問19答』、この中で「今一番ほしいものは?」に対して大夢先生が答えたこととは?




大夢「あれ?これはあれじゃない、一眼じゃない?「一眼レフ」。続きまして・・・」


【問4】

今年最初のINI LOCKS!の授業の中で、大夢先生が書き初めに書いた2024年の抱負とは?




大夢「これわかります!「らしさ」ですよね。あれ、これ去年だっけ?いや、今年だった気がする!よし、次行きます。」


【問5】

今年2月に行った授業『MATCH UP INI』の中で、松田迅先生が回答した「大夢先生と最初に出会った時の第一印象」は何だったでしょう?




大夢「これも覚えてますよ。「高校生だと思った」ってやつ。今はどう思ってるんでしょうねって話しましたね。」


【問6】

去年の10月、チュータールームにゲストで来てくれた宮川大聖先生。宮川先生が連れてきたペットの名前は何でしょう?




大夢「これもわかります!「レインくん」です。僕はあれから何回か宮川先生と遊んでますから。たくさんお話もしてます!仲良くなってます!続きまして、最後の問題きました!」


【問7】

こちらは音声問題です。まずはこの音をお聞きください。
<とんでもなく上手いセミの鳴きマネ>
このセミの鳴きマネをした授業テーマは何だったでしょう?




大夢「えぇっ!?だって・・・授業のテーマ?<とんでもなく上手いセミの鳴きマネ>これはね、わかるんですよこれは覚えてる。今もできます!(とんでもなく上手いセミの鳴きマネ)・・・できますけど。授業のテーマ?え、テーマって何!?(笑)「特技を生徒に教えてもらう」とかじゃなかったでしたっけ?!」

<オレンジのあいつの音で テスト終了の音

大夢「あー!はい、タイムアップ〜!」

〜〜採点中〜〜

(職員からが紙が渡される)

大夢「さあ、職員に丸つけをしてもらいました。果たして点数は何点なのか!じゃあ、いきますよ・・・ジャン。はぁ・・・っ!(笑)72点!満点ならず〜でしたね。


SCHOOL OF LOCK!


まず1問目の問題が・・・
「2022年1月31日に4日間限定で開講した短期講習『INI LCOKS!』この4日間の授業テーマは何だったでしょう?」
こちら、僕は自己紹介と答えたんですけれども、答えは・・・「繋がり」でしたね。\プワッ/うわっ、繋がりだった!確かに!そうだ!繋がりだ・・・!この繋がりって言葉覚えてる。うわぁそうだそうだ、そうなのよこの服(笑)服は別にどうでもいいんですけど、テーマ「繋がり」でした・・・。続きまして・・・




問2「2022年8月、INI LCOKS!として初めてのゲストは誰だったでしょう?」
答え「池﨑理人」ですね!」

理人先生の声「はい!!ゲストに来ました!!!ありがとうございます!!」




大夢「お!すごい!(笑)懐かしい!ちょっと初々しかったね。(おもちゃのラッパの音)\プップー!/楽しかったな〜あれも。はい、そして次。

問3「2023年、SCHOOL OF LOCK!19年目突入のタイミングで行った授業『19問19答』、この中で「今一番ほしいものは?」に対して大夢先生が答えたこととは?」
答え「一眼レフ」。カメラですね、こちらも正解しましたー!\プップー!/次の問題!




問4「今年最初のINI LOCKS!の授業の中で、大夢先生が書き初めに書いた2024年の抱負とは?」
答え「らしさ」ですね。\プップー!/続きまして・・・




問5「今年2月に行った授業『MATCH UP INI』の中で、松田迅先生が回答した「大夢先生と最初に出会った時の第一印象」は何だったでしょう?」
答え「高校生だと思った」 \プップー!/正解でございます、こちら。この話も迅にはしましたよ。「いや、思ってたよ」って言ってました。でもこの授業があった後にみんなに話したら、すごい喜んでくれてましたね。練習があったんですけど、お昼休憩とかにみんなでワイワイ話してましたね!ありがとうございました!続いて・・・




問6「去年の10月、チュータールームにゲストで来てくれた宮川大聖先生。宮川先生が連れてきたペットの名前は何でしょう?」
答え「レイン君」ですね!ペットまで連れてきてくれるなんて思ってなくて、すごい嬉しかったですね!そして続きまして・・・






問7、最後の問題。
「こちらは音声問題です。このセミの鳴きマネをした授業テーマは何だったでしょう?」
<とんでもなく上手いセミの鳴きマネ>
こちらの答えは、コール166(コールひろむ)」でしたね!そっか、この時期か!これか!そうだ、音声を生徒のみんなにもらって、僕がその例としてモノマネでもいいですよって言って、このセミの鳴きマネをやったんでしたね。そうだそうだ。いや、この時の服装も覚えてるんですよ!服装はどうでもいいんですよね!ハハハ!(笑)テーマね、ちょっとテーマの方が大事でしょうが!もう〜ちゃんと覚えててくださいよ〜。失礼いたしました・・・」





♪CALL 119 / INI






大夢「学生たちも今、テスト頑張ってますし、僕が間違えてどうするんだ、という話でございますが。僕の中間テストの結果は72点でございました。2問間違い、72点でございました。うんうんうん、今は中間テストの時期ということで、何かと生徒のみんなは頑張ってると思うんですけど、無理をしすぎず、自分を大切に、自分の時間も作りつつ、そういう勉強にもしっかりと時間を使って全力を出してもらえたらなと思いますね!今後、こういう問題、生徒に募集して出してもらうのも面白そうですね。よかったら「INI LOCKS!」に関わる問題を思いついた生徒は【INI LOCKS!掲示板】に送ってきてもらえたらです!というわけで今夜の授業は以上、Log in to us! SCHOOL OF LOCK!のチューター・INI髙塚大夢でした!


ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ ʢ••ʡ


今回は生徒の皆さんが中間テストを頑張っている時期!ということで、先生より身近な存在であるチューターの大夢先生にもその気持ちを体感してもらうためにINILOCKS!テストを受けてもらいました。

やけに、服装のことは覚えている大夢先生・・・ʢ••ʡ
今度ファッションに関する授業をするのもいいかもしれないですね・・・(大夢先生に相談してみます!)

それでは、明日が今月最後の授業です。遅刻しないように出席してくださいね〜!


この後記の放送を聴く

聴取期限 2024年5月29日(水)PM 10:00 まで

INI LOCKS! 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • NiziU LOCKS!

    NiziU

  • INI LOCKS!

    INI

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER