
配信期間は終了しました
さかた校長「今週も1週間、お疲れっしたー!!」
こもり教頭「お疲れしたー…」
さかた校長「今週は、スペシャル授業ウィークをやっていまして…」
月曜日は、『男と女の掲示板逆電』!
火曜日は、『amazon祭り』!
水曜日は、『何が出るかな!? サイコロLOCKS!』の中で、すとぷり・ななもり。先生による『すとぷりLOCKS! スプリング』も開講!
そして木曜日は、WANIMA先生が来校してくれました!
こもり教頭「ババババーっと振り返りましたが、今言った昨日までの生放送授業は、無料アプリradikoのタイムフリーで、もう一度参加できるので、授業に参加できなかった生徒・もう一度参加したい生徒は、ぜひチェックしてみてください!」
さかた校長「そして、昨日の『乃木坂LOCKS!』で発表された、かっきーこと賀喜遥香先生と遠藤さくら先生、2人のチェキをプレゼント!!」
こもり教頭「イェイ!」
さかた校長「これは嬉しいよね!
欲しい生徒は、“自分がどういう人なのか?”という自己紹介を、『乃木坂LOCKS!掲示板』、もしくは『乃木坂LOCKS!宛てのメール』に書き込んだら応募完了!」
こもり教頭「当選者は、来週の『乃木坂LOCKS!』でかっきー先生自身が選んでくれます! 締め切りは、今日、このあと24時まで!」
さかた校長「さらに、スペシャル授業ウィークということで、月曜日から金曜日を通して、『学校掲示板』・『学校運営戦略会議掲示板』に書き込んでくれた生徒の中から、毎日15人の生徒に、SCHOOL OF LOCK!オリジナル“折れないシャーペン”を3本セットにしてプレゼントしている!」
さかた校長「このシャーペンの当選者は、SCHOOL OF LOCK!FRIDAYの放送後に、わが校のオフィシャルサイトの『連絡ボード』で全員分発表されるので、気になる生徒はチェックしてみてください!」
さかた校長「そしてまだまだスペシャル授業ウィークは、まだ終わりじゃない! 今夜のSCHOOL OF LOCK! FRIDAYもスペシャル授業を行なっていく!!」
♪ モス / サカナクション
さかた校長「改めて思うけど、サカナクション先生はすごい週末の夜に合うよ! 土日じゃないのよ。金曜の夜にドンピシャなんだよな」
こもり教頭「へぇ~。音楽の感じだったり世界観とかが合うのかもしれないですね」
もちろん『サカナLOCKS!』もスペシャル授業!
今夜、『サカナLOCKS!』の番組インスタグラムに投稿される写真の中に隠れている山口一郎先生を探し出せたらプレゼントに応募できるとのこと!
さかた校長「ここ最近やってるじゃないですか。鬼ムズじゃない!? “一郎を探せ!”」
こもり教頭「やってるね! おもろいよね(笑)」
さかた校長「でもこれを探すことができたら、応募できるということで…。プレゼントは、一郎先生の秘蔵アイテムらしい…! 一郎先生のアイテムはめちゃめちゃいいものばっかりだからね! 俺たちも欲しいぐらいだから」
こもり教頭「そうだね。欲しい!」
さかた校長「生徒のみんなはぜひ探して応募してもらえたらな、と思う!」

さかた校長「さぁ、今週はスペシャル授業ウィークということで、この『学校運営戦略会議』もスペシャルな授業を行なって…!」
<prrrrrr…(電話のコール音)>
さかた校長「ん? なんだ?」
こもり教頭「職員室の電話が鳴るって珍しいから怖いですね。でも鳴ってるなら出なきゃですから、ちょっと出てみますね。
(カチャ)…もしも~し!」
???「もしもし! SCHOOL OF LOCK!の職員室でしょうか?」
さかた校長「(笑)」
こもり教頭「はい!」
???「お世話になっております。さかた校長とお付き合いさせてもらっている、RN うどんです!」
さかた校長「おいおい!」
うどん「SCHOOL OF LOCK!で、私に“うどん”というラジオネームが付いたのが、2020年4月15日。…ということで、先週で丸1年経ちました」
こもり教頭「(笑)」
さかた校長「いやいや…」
うどん「さかたさんとお付き合いを始めて約1年なんですけど、さかた校長…ゲームがとても下手くそです」
さかた校長「何を言ってるんだ」
こもり教頭「ハーッ(笑)」
うどん「休みの日に、おうちでwiiのマリオブラザーズを一緒にしたりするんですけれど、さかたさんはとってもゲームが下手くそで、すぐ死んでしまいます」
こもり教頭「(笑)」
うどん「これからも、よろしくお願いします! それでは、失礼します!」
さかた校長「…『失礼します』じゃねーよ! うどん! 長々と…。絶対にちょっと緊張してたろ!」
こもり教頭「(笑)」
さかた校長「おいおい、めちゃめちゃ長く喋るじゃねーかよ」
こもり教頭「これは恥ずいな! 休みの日にwiiやってんの?」
さかた校長「滅多にやらないんだけど…。うどんが“wiiを持ってる”って、昔の初期のマリオブラザーズをやって、はっきりと言われたね。“小さい頃から今まで見てきた友達の中で、あんた一番ゲーム下手やな”」
こもり教頭「(笑)」
さかた校長「“こんなゲーム下手な男おるん? 見たことない!”っていうぐらい…」
こもり教頭「説明もくそもないけど…。SCHOOL OF LOCK!新しく入ってくれた新入生は“この女の人の声は誰なんだ?”って。まぁ、もうしっかり言ってたけど、『さかたさんの彼女さん』です! SCHOOL OF LOCK!の中で、我々は、さかたさんの彼女のことを“RN うどん”と呼んでいるということですね」
さかた校長「“RN うどん”と付いて、もう1年経ったのかよ」
こもり教頭「あんな喋り方だったっけ?」
さかた校長「余りの長台詞というか、長く喋ったから、何かリズムも変だったし」
こもり教頭「独特な空気感の方でしたね」
さかた校長「『独特な空気感の方』とか、言うな!」
こもり教頭「(笑) でも、すごい可愛い声してますね!」
さかた校長「いやいや、そのカバーなんだ」
こもり教頭「まぁでも、先週『うどんさんが登場するかも』って言ってましたけど、このことか! 職員室に電話してくるってことね! これは何度もあるかもな…」
さかた校長「おお、絶対登場するじゃねーかよ!」
こもり教頭「『かも』だよ」
さかた校長「こんなに序盤で出てきたら、『かも』じゃねーだろ!」
こもり教頭「さぁ、どうでしょーか? 生徒のみんなも楽しみにしていてください!」

では、気を取り直して、今夜の『学校運営戦略会議』を行っていこう!
さかた校長「何度も言ってるけど、今週はスペシャル授業ウィークだから、この学校運営戦略会議もスペシャルな授業を行なっていこうと思う!」
そんな今夜のスペシャル授業は…!
第1回『みんはやフライデー』!!!
こもり教頭「さかた校長と、僕・こもり教頭が、スペシャル授業ウィークの今週月曜日から木曜日、生放送教室で起きた出来事を元にした早押しクイズで対決します!」
さかた校長「そのクイズを作ってくれたのは生徒のみんなです! 今週月曜日から木曜日の生放送授業で起こった出来事を元にしたクイズを『学校運営戦略会議掲示板』に書き込んでもらった!
クイズを書き込んでくれたみんな、本当にありがとう!」
こもり教頭「冒頭で話した、掲示板に書き込みをくれた生徒へのシャーペンプレゼントは、3本でしたが、このクイズで採用された生徒には、気持ち多めの5本プレゼントしていきます!」
<イェーイ!>
さかた校長「気持ちいい! 5本あげるからね!
そもそも、この『みんはや』は知っている生徒も多いと思うけど、スマホゲームアプリ『みんなで早押しクイズ』のことなんだけども!
ただ! 今回の『みんはやフライデー』は、“『みん』なで『早』押しクイズを作る”、略して『みんはや』だから。ここを間違えないようにね!」
こもり教頭「これはちょっとギリギリのラインでしょうが…」
さかた校長「意図が全然違うから!」
こもり教頭「これは、早押しクイズ自体は、僕たちふたりの対決でしょ? 何か負けた方は…、とか、ないんですか?」
さかた校長「それなんだけども…。俺たちは、“生徒に何かあげられるんだったら、いつだってあげたい”じゃん?」
こもり教頭「そりゃね、生徒が喜んでくれるのだったら、あげたいですよ!」
さかた校長「そうでしょ?
…だから! クイズが採用された生徒には、シャーペン気持ち多めに加えまして、俺か教頭、勝った方のサイン&メッセージ入りチェキをプレゼントします!!!」
<イェーイ!>
こもり教頭「なるほどね。勝った方が、生徒にプレゼントとメッセージを贈れるということですね」
さかた校長「そういうこと!」
改めて、ルール説明をするぞ!
・生徒が作ってくれた、今週の生放送授業で起こった出来事を元にしたクイズが5問、出題される!
・1問につき制限時間は、30秒!
・答えがわかったら、手元の早押しボタンを押して回答!
・問題を読み上げるのは、SCHOOL OF LOCK!FRIDAY担当職員のバンズ先生だ!
バンズ先生「よろしくお願いしまーす!」
さかた校長「はい、バンズ!」
こもり教頭「『好きな靴をはけ!』」
バンズ先生「『バンズ』。ありがとうございます! 『職員名簿』の黒板に書いてる言葉です」
こもり教頭「中2高2は“あたくだ”だけど、バンズこもりはこのやり取りだから。『好きな靴をはけ!』『バンズ』」
さかた校長「たどたどしかったぞ。バンズ、ギリギリ置いた感じしたけどな」
こもり教頭「(笑)」
バンズ先生「では、さっそく始めていきますけれども、校長・教頭、準備はいいですか?」
さかた校長「もちろんでしょ!」
こもり教頭「え、もう? …OK、カモン!」

バンズ先生「それでは『第1回みんはやフライデー』! …スタート!!」
<(問題が終わるか終わらないかのところで)ピコン♪>
さかた校長「これは自分で出したからわかってる…! 『5』!!」
<ブッブー!>
こもり教頭「(笑)」
バンズ「数字じゃなくて、ですね」
<(何度も連打)ピコピコピコン♪>
こもり教頭「はい! 『水LOCKS!』」
<ピンポンピンポン♪>
バンズ先生「正解でーす!」
さかた校長「おい、ふざけんな!」
バンズ先生「『何LOCKS!でしょう?』っていう問題だったんです」
さかた校長「あー…くっそ! 最悪なミス!」
こもり教頭「フーゥッ!」
答え振り返りで、『水LOCKS!』を確認!
こもり教頭、1勝!
さかた校長「OK! こういう感じね」
バンズ先生「はい。こういう感じでいきまーす!」
続いて、第2問!
4/20のamazon祭りで逆電を繋いだRN永遠のTEENAGE 。
シャネルの香水をゲットするために三択クイズをしました。
三択クイズに答えた後、校長と教頭からの「三択クイズの自信は?」という質問に対して、RN永遠のTEENAGEは「○○、自信があります!」と答えました。
さて、RN永遠のTEENAGEは 「"どのくらい" 自信がある」と言っていたでしょうか!!
女性/16歳/埼玉県
2021-04-22 19:13
さかた校長・こもり教頭「うわぁ~…!」
さかた校長「めちゃくちゃピンポイントなとこだな!」
バンズ先生「30秒ですよ」
さかた校長「その香水が誰の、というのはハッキリ覚えてる。GACKT先生でしょ?」
こもり教頭「覚えてる。しかもブランドもわかる。シャネル!」
さかた校長「お母さんから勧められて…そんなのも全部わかる。“どれくらい自信ある”…?」
こもり教頭「その後に俺が“引き寄せの法則が…”みたいなこと言った気がするんだよな」
<ピコン♪>
こもり教頭「『全くない』」
<ブッブー!>
バンズ先生「違います」
<ピコン♪>

さかた校長「『30%』でしたっけ?」
<ブッブー!>
こもり教頭「違うか…」
<ピコン♪>
さかた校長「『2割です』」
<ブッブー!>
<ピコン♪>
こもり教頭「『3割です』!」
<ブッブー!>
<ピコン♪>
さかた校長「『4割です』」
<ブッブー!>
<ピコン♪>
こもり教頭「『5割』」
<ブッブー!>
<ドカーーーーン!!>
残念、時間切れ!!
バンズ先生「終了でーーーす。ふたりともわからなかったので、答えを確認してみましょう」
答え振り返りで、RN 永遠のTEENAGEは『ちょっと、結構あります!』と言っていた!
ということで、答えは『ちょっと、結構』でした!
さかた校長・こもり教頭「(笑)」
こもり教頭「何や、それ!(笑)」
さかた校長「『ちょっと、結構』はちょうど3割ぐらいやん!(笑)」
こもり教頭「そうだね(笑)」
さかた校長・こもり教頭「ムズいよ~!」
さぁ、続いての問題! …と思ったら?
<prrrrrr…(電話のコール音)>
こもり教頭「(笑) 最高! 出ていい? (カチャ!)もしもーーし!」
うどん「もしもし。お世話になっております。さかた校長とお付き合いさせてもらっている、RN うどんです」
さかた校長「いいよ。中身言わなくて!」
こもり教頭「(笑)」
うどん「さかたさん。ちょうど今、トイレットペーパーが切れたので、帰りに買ってきてください。それでは、失礼します!」
さかた校長「もうヤバイやん…。校長をパシらせてるやん」
こもり教頭「(笑) トイレットペーパーがなくなったんだって!」
さかた校長「自分で買ってくれよ! 何でわざわざトイレットペーパーを届けに行くんだよ!」
こもり教頭「確かに(笑)
あー、おもろ! こんな感じで電話来るんだ」
さかた校長「こんな頻繁に来んのか(笑) やめてくれ! クイズに集中させてくれよ!」
一同笑い
こもり教頭「生徒のみんな、もうないかもしれないけど、来るかもしれないから!」
さかた校長「マジでなんだよぉ…」
さぁ気を取り直して、続いての問題!
男と女の掲示板逆電で僕ハッピーデストロイヤーは、1番最後、校長に何を見てると聞かれて、なんと答えたでしょう?
男性/15歳/島根県
2021-04-22 19:33
<ピコン♪>
こもり教頭「『月』!」
<ピンポンピンポン♪>
バンズ先生「正解!」
さかた校長「最悪や!!」
こもり教頭「よっしゃー!!」
さかた校長「うわぁ! マジでわかった! 今(ボタンを押したのは)同時だっただろ?」
バンズ先生「若干教頭が速かったですね」
こもり教頭「たぶんこれは身体能力の差が出たね」
さかた校長「マジかよ~~…!」
ということで、答え振り返り! RN ハッピーデストロイヤーは『月を見てます!』と答えていたぞ!
さかた校長・こもり教頭「(笑)」
さかた校長「やかましロマンチックだったよね~」
こもり教頭「最後ね~」
これで、こもり教頭は2勝目!
あと2問なので、さかた校長はひとつも落とせないぞ!
バンズ先生「では、4問目行きます!」
<ピコン♪>
さかた校長「…『長野(県)』!」

<ピンポンピンポン♪>
さかた校長「っしゃーー!!」
こもり教頭「(笑) 知らんやん!」
さかた校長「実家がセロリ農家の次男です!!」
バンズ先生「これ4択クイズだったんですけど、まさかの…先に答えてくれました」
ちなみに、RN 猿が去るとソルトが用意していた選択肢はこちら!
『①福岡県 ②長野県 ③北海道 ④静岡県』
さかた校長「スゴイやろ! な!」
こもり教頭「『な』じゃないんよ(笑)」
さかた校長「ちゃんとセロリ農家で育ったやろ? 全国の生産量知ってんのよ」
こもり教頭「スゴイね!」
さかた校長「1位長野でしょ? 2位も言えるよ。静岡!」
バンズ先生「すいません、それは調べてなかったです」
さかた校長「ふざけんなよ、調べとけ!(笑)」
と、さかた校長がセロリ知識を披露したところで、またも…!?
電話のコール音が!
<prrrrrr…(電話のコール音)>
さかた校長「もういいよ! これは実家じゃねーか?」
こもり教頭「(笑) かもね! 可能性ある! (カチャ!)もしもーし!」
うどん「もしもし! お世話になっております。さかた校長とお付き合いさせてもらっている、RN うどんです」
こもり教頭「(笑)」
さかた校長「何回言うんだよ。もうみんなわかってんだよ」
うどん「実は最近、うどんよりレンコンにハマってます!」
さかた校長「やかましいわ!(笑)」
一同笑い
さかた校長「レンコン、渋いな~!」
こもり教頭「以上!?(笑)」
さかた校長「レンコン!? そこはセロリであってくれ! 確かに、レンコン好きだと言っていた気がする!」
こもり教頭「おもろすぎる、ヤバイ! まぁ、もうないでしょ!」
さかた校長「もうないやろ!」
というところで、ついにラスト問題!
バンズ先生「最後の問題いきます!」
今週木曜日にはゲストでWANIMA先生が来校しましたが、一番最初に発っした言葉はなんだったでしょうか!
男性/14歳/北海道
2021-04-22 22:11
<ピコン♪>
こもり教頭「『よいしょ』!」
<ピンポンピンポン♪>
バンズ先生「正解です!」
さかた校長「うーわぁ~~~!」
さっそく答え振り返りで確認! WANIMA先生の第一声は『よいしょ~~~!』でした!
(拍手)
さかた校長「『よいしょ~!』や! 『アデュー』が強すぎてさ…!」
こもり教頭「そうだね(笑)」
バンズ先生「…ということで、終了でーーーす!」
<カンカンカンカン!>
バンズ先生「『第1回みんはやフライデー』の結果は、2対1で、教頭の勝利です!!」
さかた校長「3対1だろ?」
バンズ先生「すんません! 3対1です…」
さかた校長・こもり教頭「(笑)」
さかた校長「3対1かぁ~!」
こもり教頭「やった! 俺の勝ちだぁ~!!」

さかた校長「わかってたんだよ。身体能力の差と、あとはセロリのやつはもっとくれてもいいぐらいだったんだけどな…」
こもり教頭「セロリのやつはガチでヤバかったもんね(笑)
いやでも嬉しいね! すごい嬉しいし、正直これめちゃくちゃおもろい!」
さかた校長「ちょっと熱くなったなぁ」
こもり教頭「これ本当はもっとやりたかった!」
さかた校長「1週間でやったけども、もっと期間を増やしてもいいしね」
こもり教頭「将来的にはね。これ3か月ごとぐらいにやりたいもん」
バンズ先生「(笑)」
さかた校長「クイズ好きやなぁ…!」
こもり教頭「(笑) 生徒から(問題が)来て、“うわぁ~、何だったけなぁ!”ってなるのがめっちゃ面白かった!」
さかた校長「それにジャンルは何が来るのかわからんから」
こもり教頭「そう、広すぎるのよ! 面白い!」
ということで、クイズが採用された、5人の生徒には、SCHOOL OF LOCK! オリジナル“折れないシャーペン”を気持ち多めに5本と、こもり教頭のサイン&メッセージ入りチェキをプレゼント!
このクイズに出たところも、1週間、radikoのタイムフリーでもう一度聴くことができるので、気になった生徒は、ぜひチェックしてみてね!
バンズ先生「ということで『第1回 みんはやフライデー』は、終了でーす! ありがとうございました!」
さかた校長「バンズ先生…!」
さかた校長・こもり教頭「ありがとうー!!」
<prrrrrr…(電話のコール音)>
さかた校長「これは東大王のオファーが来たんじゃないか?」
こもり教頭「あり得るね! じゃあ出てみましょうか? もしもーし!」
ななもり。先生「あげる~!」
さかた校長「ビックリしたぁ! え!?」
こもり教頭「え!?」
さかた校長「ななもり。先生!? 今めちゃめちゃ怖かったぁ!」
こもり教頭「ちょっと怖かったよね(笑)」
さかた校長「“どうせうどんだろ?”と思ってたのよ! 鼓膜はうどんで用意してたわけよ!」
こもり教頭「そう、鼓膜のセットはそっちだったから!」

さかた校長「そしたら、いきなり“あげる~!” ビックリした!」
<prrrrrr…(電話のコール音)>
さかた校長「これは何だ…? もうわからんぞ!」
こもり教頭「行くよ? (カチャ!)もしもし!」
うどん「もしもし! お世話になっております。さかた校長とお付き合いさせてもらっている、RN うどんです」
さかた校長「そりゃそうだろうな。もう『うどんです』はいいよ」
うどん「ここで、書き込みを紹介します」
さかた校長・こもり教頭「(笑)」
さかた校長「おい、2個聞くなよ」
うどん「…という書き込みです。校長の代わりに私が答えさせて貰いますが、校長とは毎日めちゃめちゃラブラブです♡」
こもり教頭「あ゙ーーーーっ!!」
さかた校長「マジでヤベーこと言ってる」
うどん「最近行ったデートは、水族館です」
さかた校長「水好きやなぁ!」
うどん「水族館が好きなので、月に1回は行きたいです!」
さかた校長「あー、本当に言ってるよ」
うどん「校長に年パスを買わせました(笑)」
さかた校長「本当に買わせてくれたわ」
こもり教頭「(笑)」
さかた校長「(水族館に行くことを)『水行く』って言うからね。おいおいおい、うどん! ノリノリじゃないかよ!」
こもり教頭「(笑) いや、生徒に答えてるね」
さかた校長「2個答えればよかったのに、何個答えたんだよ!」
こもり教頭「確かに(笑)」
<prrrrrr…(電話のコール音)>
さかた校長「え!?」
こもり教頭「あー、嬉しー! 出ていい? (カチャ!)もしもーし!」
さかた校長「もういいって! もうさすがに終わりじゃない?」
うどん「もしもし! お世話になっております。さかた校長とお付き合いさせてもらっている、RN うどんです」
さかた校長「もういいよ!」
うどん「さぁ、この後は、“音を学ぶ”と書いて、“音学の講師”サカナクションの山口一郎先生が登場! 『サカナLOCKS』!」
さかた校長「マジでヤバイって!」
こもり教頭「(笑) めっちゃおもろい!」

配信期間は終了しました